インデックス中間決算、タカラ20%株式取得

 これでヲタ市場に対し、インデックスグループ単独にて、上流下流抑えたメディアミックス展開をかけられる体制が何故か出来てしまったわけだが(藁

 それはおいといて、インデックス・ウィルコム・本多エレクトロンが気になる。コンテンツという表現もまた気になるところ。

ノキア、HDD内蔵ミュージックケータイを発表

 スペックが高いならそれ相応の価格になる。それより、ノキアの音楽配信プラットフォームがどこまで広がるか、の方が気になる。

05/04/28の雑記

 RAW現像をしていると急にNorthwoodのPentium4 3GHz辺りが欲しくなり、秋葉原へ。中古屋を探すが手頃なのがない。CPUに2万出すのも嫌だしな。ノートPC買い換えのため、金を貯めるためにも我慢するか。PC USER誌でThinkpad X41のベンチがあったが、HDDはまだ微妙か。でも、プラッタ密度上がって少しは良くなってる?

 秋葉原の店先でSchool Daysというの売ってて微妙に並んでる。同人エロゲー?Fateとか月姫と同系列?PC向け18禁のテキストノベル系って、同人作品が深夜アニメになったり、秋葉原のゲームショップに看板広告が出てたりと、企業と同人の境目が薄く見えるが。ようわからんけど。

 ソフマップの中古ノート+アセンブリの所で、Thinkpad X30が中古7万円台に。ただ、USB1.1だから価値が無い。USB2.0+無線LANb,gのPCカードが5000円ぐらい、少し迷う。cdma2000 1x用には現役な、USB-CDMAが2,000円で置いてあった気がする。

 新dynabook SS SXを触るが、薄い代わりに大きくなってるしキーが横に大きくなって打ちにくい。ヒンジも中途半端な所までしか曲がらないし。かなり幻滅。あれ買うなら、新Let’snoteの方が良さそう。でも、どっちにせよタッチパッド使いにくいしなあ。

ご挨拶に参りました

その日は疲れてて家でぐっすり寝てたんですよ。
で、ドアのチャイムの音で起こされたわけですよ。
もうブチキレですよ。

「すみません、近くに来た者でご挨拶に参りました。」
どこの方でしょう?
「あ、ここの近所なんですが~」
どなたですか?
「あ、すいません『○八』と申します。」
いりません。
「ご家庭の安眠をお助けするためにご挨拶に伺ってまして~」
いらん。
「いえ、これから先お役に立てるかと思いましてご挨拶を~」
ガチャ

ドコモ、ケータイクレジット決済において三井住友FGと業務・資本提携

 とりあえず携帯をクレジットカードとした、サインレス少額決済か?指紋認証と併せれば便利そうだが。ECについては触れてないのな。

auのケータイフィギュアが発売へ

 インプレス記事の写真は試作だろうが、このままだと厳しいなと。特にtalbyは。様子見。

 C1002SやC303CAモスグリーン、C101S、C401SA、A3012CAといった端末も出して欲しいところ。

カシオ・日立、夏商戦に6~7機種を投入?

 au端末はWIN高価格、WIN低価格、1x、adp、データカードぐらいにわけられるでしょう。ドコモやツーカーのように、高年齢層に特化した端末は今のところ無い。

 両社ともどこに出してくるのか。また、今後は日立とカシオに差違を持たせるのか。もしカシオがローエンド端末を出すのなら期待したいところ。

05/04/26のニュース

 四国地方でのアステルPHSサービスが終了。加入受付終了を行っていないのは東北地方のみとなった。

05/04/25のニュース

 最近じゃ、小学○年生系の雑誌にもケータイ特集があるわけで。

 海外へ単独で進出しないCP向けっぽい。QVGA以前のアプリとか。

 EZwebでのオークションとしては凄いらしい。auってのは功罪相半ばといった感じだけど。

新訳:乳酸菌飲料 無炭酸コーラ

 祝辞がmemn0ck氏より届いています。

アレさんのところは「無炭酸コーラ」が一番読まれている記事かぁ。
それはそれで微妙だなぁ。世の中そんなもんなんだろうけど。。。
しかし、まだ、手動でやってんのかな。この「人気のエントリー」。

以前のエントリー:無炭酸コーラ

 なにがなにやら。

続きを読む 新訳:乳酸菌飲料 無炭酸コーラ

Just another WordPress site