神戸空港。先日3周年だったそうで。開港日はKDDIのモバイルWiMAX実験の時だったな。大分前の話になるのか。偶然ながら、節目の日に利用する事が多い。ANAとJALが便数減らす代わりにSKYが便数増やすそうで。伊丹では不可能な21時台を飛ばせれば便利なのだけど。国土交通省による運用時間や便数に関する制限が問題のようだが。羽田のD滑走路完成時にでも緩和されなきゃ、何のための海上空港かと。
今年度中にポートライナーの全車両が新型へ置き換わるらしい。神戸空港開港後の企業誘致や大学誘致による輸送力の増加もカバーするつもりのようだ。とはいえ、ダイヤは既にJR東の山手線状態(1編成辺りの輸送力は4倍ほど違うが)。神戸空港行き快速のスピードアップは期待できなさそう。複線化するにしても、1,000億円台の支出は売上高や累積赤字を考えるとなあ。阪神高速湾岸線西伸もあるし。
4月から神戸空港にもラウンジができるようで。ANAやJALの代わりにSKYが便を増やしている現状、ちょっと遅い気もするが。神戸系の菓子屋は3年目の16日を最後に契約完了で閉店。今まで神戸空港内の店舗構成がスイーツに寄りすぎだったしな。当初は田崎真珠まで店を出していたような。店を出すにしても、実際に食べられるカフェだったらなあ。
他の店舗。味、価格、雰囲気のコストパフォーマンスでは上島珈琲店。ただ、コンセントを利用できないのが難点(頼めば使えるけど、事実上一席しかない)。向かいのKOBE DELIはコンセント席が用意されているものの、メニューが貧弱かつ高い。つか、コンセント席を窓側に置くと外光でディスプレイが見づらいわ、窓側でお茶したい客の邪魔になるわ、根本的に間違えてると思うが。個人的には、KOBE DEIも上島珈琲に出店して欲しい……。
ロイホ系の神戸洋食キッチンは悪くないけど、カロリー高めなのが。軽めのメニューもあればなと。野菜系のパスタメニューとか。門左衛門は肉蕎麦と天麩羅の横に、一品あっさり目のメニューを目立たせてくれれば。良いのだけど、胃の調子次第で入りたくなくなる。菊水茶廊は夜メニューがあればなあ。百貨店の茶屋のように、蕎麦や赤飯とかと甘味みたいな。たもん庵は入ると悲しくなる上に、価格も味も微妙。もっと他に店はなかったのか……。羽田ANAの搭乗口にある蕎麦屋に来て欲しいぐらいだ。
DELI CAFEを別の茶店チェーンかケーキ系の店にして、たもん庵に一貫楼かもう少しマシな饂飩屋入らないかな。と思う。三ノ宮駅前も神戸空港も、サッとそこそこの夕食を食える店が少ないからなあ。良い店は元町側に寄ってる印象があるし。うーむ。