コンテンツ

メモログ  テキストログ  ソニエリ着せ替え / ラウンジ  雑談BBS  お絵かき掲示板  au新機種板/あぷろだ / About

情報リンク

ケータイwatch デジタルARENA +Dモバイル ASCII24-携帯24 2ch携帯・PHS板

ツールリンク

Yahoo!(ヤフオク/株式/路線) / Amazonトップセラー 楽天市場 / MapFan 天気 / 楽天トラベル / ANA JAL / AIR SKY SNA STAR

« 新戦隊シリーズの撮影に35mm | メイン | 02/23雑記 Twitter »

2009年02月20日

02/20雑記 神戸空港 このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

 神戸空港。先日3周年だったそうで。開港日はKDDIのモバイルWiMAX実験の時だったな。大分前の話になるのか。偶然ながら、節目の日に利用する事が多い。ANAとJALが便数減らす代わりにSKYが便数増やすそうで。伊丹では不可能な21時台を飛ばせれば便利なのだけど。国土交通省による運用時間や便数に関する制限が問題のようだが。羽田のD滑走路完成時にでも緩和されなきゃ、何のための海上空港かと。

 今年度中にポートライナーの全車両が新型へ置き換わるらしい。神戸空港開港後の企業誘致や大学誘致による輸送力の増加もカバーするつもりのようだ。とはいえ、ダイヤは既にJR東の山手線状態(1編成辺りの輸送力は4倍ほど違うが)。神戸空港行き快速のスピードアップは期待できなさそう。複線化するにしても、1,000億円台の支出は売上高や累積赤字を考えるとなあ。阪神高速湾岸線西伸もあるし。

 4月から神戸空港にもラウンジができるようで。ANAやJALの代わりにSKYが便を増やしている現状、ちょっと遅い気もするが。神戸系の菓子屋は3年目の16日を最後に契約完了で閉店。今まで神戸空港内の店舗構成がスイーツに寄りすぎだったしな。当初は田崎真珠まで店を出していたような。店を出すにしても、実際に食べられるカフェだったらなあ。

 他の店舗。味、価格、雰囲気のコストパフォーマンスでは上島珈琲店。ただ、コンセントを利用できないのが難点(頼めば使えるけど、事実上一席しかない)。向かいのKOBE DELIはコンセント席が用意されているものの、メニューが貧弱かつ高い。つか、コンセント席を窓側に置くと外光でディスプレイが見づらいわ、窓側でお茶したい客の邪魔になるわ、根本的に間違えてると思うが。個人的には、KOBE DEIも上島珈琲に出店して欲しい……。

 ロイホ系の神戸洋食キッチンは悪くないけど、カロリー高めなのが。軽めのメニューもあればなと。野菜系のパスタメニューとか。門左衛門は肉蕎麦と天麩羅の横に、一品あっさり目のメニューを目立たせてくれれば。良いのだけど、胃の調子次第で入りたくなくなる。菊水茶廊は夜メニューがあればなあ。百貨店の茶屋のように、蕎麦や赤飯とかと甘味みたいな。たもん庵は入ると悲しくなる上に、価格も味も微妙。もっと他に店はなかったのか……。羽田ANAの搭乗口にある蕎麦屋に来て欲しいぐらいだ。

 DELI CAFEを別の茶店チェーンかケーキ系の店にして、たもん庵に一貫楼かもう少しマシな饂飩屋入らないかな。と思う。三ノ宮駅前も神戸空港も、サッとそこそこの夕食を食える店が少ないからなあ。良い店は元町側に寄ってる印象があるし。うーむ。

投稿者 sureare : 2009年02月20日 22:25 このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/1038

コメント

1 名前:masaru :2009年02月22日 08:18

やっぱり神戸空港はいらなかったですって。
新幹線で十分です。
う〜む.....。

2 名前:sureare :2009年02月23日 20:40

神戸や西側地域の空港としては素晴らしいのですよ
ポーアイ崩壊を活況化というオマケまで付いてきて
後は空港の運用制限がいつ緩和されるかが問題で
(空港島は拡張見越して酷い販売制限かけてると見てる)
梅田から見ると解りづらいですが

伊丹はリニア開通後に存在意義が無くなるうえ、
周辺住民問題や建築制限、老朽化など限界ですし
制限取れた伊丹跡地と周辺は地価が跳ね上がる……
JR南海なにわ筋線と、湾岸線の西伸が転換点かなと

関西や国の視点から見ると、神戸は関空と一体運用で
国内やチャーター向け第三滑走路扱いがベストでしょう
リニア後を見越した伊丹の建て替えともいえるわけで
無論、そうスマートには行かないのでしょうが

3 名前:非通知さん :2009年02月23日 20:48

上島珈琲店のミルク珈琲は ネ申
店舗数が少ないのが難点、つーか近所にない

関東で今の倍出店して欲しい
つーかスタバ全部潰して(ry

4 名前:sureare :2009年03月07日 07:52

ミルク珈琲と、糖分欲しいときの黒糖二択
カップもいいんだよな
UCC系の店舗はどこもバランスいいんだよな

スタバやタリーズ、ドトールがあるからこそ、価値を感じられる点も否定はしないが

5 名前:非通知さん :2009年03月07日 22:49

あー、直営はマシなのかもしれませんが、いわゆる
普通の喫茶店(看板)だとUCCのところより圧倒的に
キーコーヒーの看板出してる店のほうが旨いというか
ハズレが少ないと思う。コーヒーも紅茶も。

豆とかリーフに関する考え方が全く違うと、学生時代に
岡山の某有名喫茶店(マンガ喫茶のはしり)の
マスターに教わったのを思い出した。

6 名前:sureare :2009年03月14日 14:57

そういや普通の喫茶店に入る機会が減ったな。
朝食でもお世話になる事も減って。

市街地だと、UCCやキーとかの看板かけている店自体どんどん減っててなあ。チェーンかコンセプト重視しか生き残れないのか。

三ノ宮でも、長年入ってみたかった喫茶店がスターバックスになってたりとか。あの辺りは一方で新しいスタイルの店も出来ているものの、クラシックとでも言うべき喫茶店が消えていくのはなんともなと。

と、余り入らない喫茶店で良い店が知りたいこの頃。




保存しますか?