個人サークル「ニコ生企画放送局」が、ニコニコ動画公式チャンネルに
私も隅っこでなんかしてるわけですが。イレギュラーな方法で手に入れたとはいえ、ニコニコ動画の会見でこういう団体の登場を目指した質問をしたことがあるだけに、なんか嬉しい。
今日の21時からシンセサイザーのイベント放送するよ。私も手伝う予定。放送自体は従来のコミュニティからなので注意。
メモログ テキストログ ソニエリ着せ替え / ラウンジ 雑談BBS お絵かき掲示板 au新機種板/あぷろだ / About
ケータイwatch デジタルARENA +Dモバイル ASCII24-携帯24 2ch携帯・PHS板
Yahoo!(ヤフオク/株式/路線) / Amazon(トップセラー) 楽天市場 / MapFan 天気 / 楽天トラベル / ANA JAL / AIR SKY SNA STAR
« 2009年12月 | メイン | 2010年02月 »
私も隅っこでなんかしてるわけですが。イレギュラーな方法で手に入れたとはいえ、ニコニコ動画の会見でこういう団体の登場を目指した質問をしたことがあるだけに、なんか嬉しい。
今日の21時からシンセサイザーのイベント放送するよ。私も手伝う予定。放送自体は従来のコミュニティからなので注意。
絶対正義のためには、追加色「1」と「9」も必要。
学生の「iida AWARD 2010」は、以前のiidaより良い物が揃っていた印象。受賞者以外の作品も十分商品化に値する内容だった。企画として、かなり大当たりだったんじゃないですかね。
「WORLD OF ALICE」はアイディア勝ちといいますか、センスの良さといいますか。ハロウィンとかキャラクターものとか、いろいろ展開できそう。大阪市立大学大学院 工学研究科 今村 謙人、宮武 希実
「Chocolate cookie」は形状が見事。実用性と優美さの両方を兼ね備えている。このカラーだけに留めておくには勿体ない。通常充電器のiidaカラバリとは別に、シリーズ化して欲しい。京都造形芸術大学 芸術学部 大角 雅幸
「koyubito」は赤い糸をモチーフとしたストラップと、位置情報を元に画面上の赤い糸が相手の方向を向いたり太さが変わるFlash待ち受け。携帯電話は他人と繋がる道具だが、実のところ常時の繋がりは感じられないという盲点を突いてきた。これを持つにはリア充である必要がありイヤらしいが、大好き。慶応義塾大学 環境情報学部 中川 諒、千葉大学大学院 工学研究科 岩原 一平
最後の写真は、充電状況を桜の灯りで示す充電器。より優美さ、スマートさを追求すればかなり良くなるかも。ケーブルに変化加えてもいいかもね。
対象の二つが芸大でないのは、課題を端的に表していて面白い。一方で、「Chocolate cookie」はさすが芸大と思わせる形状。この3作品、どれも素晴らしいですよ。
こんな時に限って、カメラのバッテリー切れを起こしてしまう……。
売りに出そうな、実質最後の有線ラストワンマイル。
リハビリ的にニュース記事っぽいの。急いだからgdgd。良い写真を間違えて消したりとかもちょっと悔やまれる。
今のところiPhoneに対して決定的な優位性は無い(ソフトバンクの狭いエリアや回線の遅さは無視して)。が、1年、2年経つ事に良くなっていくのでしょう。カメラやディスプレイが異なる、3万円台のロースペック版が出れば面白そうだがなあ。
どっちかっつーと、ドコモマーケットとかパケ・ホーダイ統合の方が大きい。ただ、ドコモマーケットの料金回収代行は10月なんですよね。うーむ。これがあると無いとでは全然違うからなあ。DCMX作らせまくるというのも一つの手だけど。
ひろゆきや戀塚さん、kawangoの人がニコニコ動画専用の短縮URL欲しいよねという話から、既にドメインとサービス両方持ってたNKHと交渉に。NKHってなんだかんだ持ってるな。開発してるのが高校生だったりするのが怖い&羨ましい。今の子は産まれた時から開発環境触り放題だよ。いいなあ。
今週末23日はニフティの東京カルチャーカルチャーの川村ゆきえという人のバースディイベント配信するとか。ただ、だらだら配信するよりNKH側で外野から無茶した方がいいんでね?と提案すると、俺も配信に駆り出されるとかなんとか。酷いことになりそうだw
口コミマーケティングで動画でUGCで云々で話あるなら反応しますよー。
ニコ生企画放送局の勉強会に参加。業務用カメラって、レンズの素直さや画質が全然違うね。古いSDカメラながら、下手なHDカメラを凌駕する画質に驚き。
しかし、先が見えないね。インフラ事業者は安泰なのに。
自給自足新年会は調整中。2月初旬になるかな。人数の検討と内容も決めないと。
デジタルラジオ風味で
20:00〜20:30で終了。
PSX厨の俺大歓喜
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが、プレイスレーション3で地上デジタル放送を録画できる周辺機器「torne」を発表。3月発売予定。価格は9,980円。
市販のBlu-ray/HDDレコーダーと違うのは以下3点。
地上デジタルを録画して、見たら即消す人にとってはこれほど便利な機器もないかと。まさに俺。
地上波テレビなんか、スーパーヒーロータイムの録画にしか使ってないからな。シンケン、Wの両方とも面白すぎる。殿の王子っぷりがたまらん。尻彦さん、エンゼルバンク行きで一時退場は残念w 三条的には人間味のあるヒュンケルだよねw プリキュアは終盤にきて西さんの見せ場や悪ノリが無くなったのが……。
えーと。携帯電話への書き出しにも対応すると良いですね。
まー、Androidで盛り上がるぐらいだしな。
Twitterで誰かが書いてたけど、20日頃に発表あるそーで。
それよりもハンディPCが欲しい今日この頃。VAIO typePの安いのがあれば狙ってみようかな。外出先でニコニコ生放送とかネットラジオを視聴したい。iPhoneでもある程度いけるのですが、アクセス制限やFlash9以降必要だったり、専用ソフト使ってるものだとPCの方が確実なんで。
偶々というか今週末まで関西にいるもので。kzouの人はともかく、memn0ckの人とか坪山さんとかよう来るわーと思いつつ。
マイクロソフトからはWindows Marketplaceを担当されている伊藤さん、ウィルコムからはサービス企画部の板垣さんが来られており、ちょっとしたセッションも。須永さんがネタにされてた。
「HYBRID W-ZERO3」。28日発売で、14日より予約開始。今も開発中で、ソフトは東京の内覧会より新しくなってるとか。
IEはFlashにも対応。例のGの人が企画したBingキャンペーンサイトも動作する。次の企画w
Q&A中に後ろで触っていたのだが、フリーズして中村先生の検索音声を鳴り響かせたうえでOSごと落ちた。ホントごめん。Bingって地味に携帯向けもあるんですね。
料金プランとイケメンに限られた対象層。安いと言えば安いんだよなー。山下君の性格をよく見ると、DMCの根岸に近い気がした。
マーケティング資料。Bに需要が見込めたのでBになったとか。一般人に文章やイラストだけで訊ねればそりゃそうだ。会場ではCとDが人気。売れる売れないを無視するなら、私はCだなあ。カラーはブラックとグリーンが人気。
こういう集まりの常ですが、30〜40代男性が殆ど。東芝製のWindows Mobileを横に並べられて、実質3G端末だしSnapdragonだったらなーと比較されるのは仕方ない。
ここ最近、映像やゲームといったコンテンツ収録タイプのmicroSDカードが数多く出ているのですが、マイケルジャクソンのようなメジャータイトルを収録したモデルが、それなりに知られたメーカーから出てくるとは驚き。定価4,500円で1GBのmicroSDカードに収録。ここ1〜2年以内に発売された携帯電話の多くで再生できる。microSD+USBメモリセットは定価10,000円。
携帯電話への映像は、下手に通信を利用するよりmicroSDカードへ入れた方が速くて扱いやすく、なおかつパケット料金がかからない。そこで、各キャリア共通のワンセグ仕様を媒介に広がりつつあるのが現状。これまでも、ドスパラなどサードウェーブ系店舗がターミネーター4収録モデルを発売したり、一部でアダルト物なんかも出ていたのだが、今回のタイトルは大手量販店でも流通することになる。どれだけ売れるかな。
ネットショップだと、コンテンツmicroSDを専門に扱ってる店舗もありますね。
乗るんか?乗らへんのか?美味しいで?でも、乗るんやったら真面目にしーや。食うてまうぞ。つか、食われた方が楽ちゃうか?
そんな端末。そんでもって、規模と分担で誰も損しない。
注目点は、日本のような市場や、2バイト圏で出しても全然問題ないスペック。ぐぐるさんのサービスが充実するたびに、上から蓋したうえでスポイルしたとこはやな感じになる。やな感じになるだけで、だからどーだって話にしかならんだろうが。3年後の端末価格や安定性はどーなってるだろ。
既に報道されてるけど、ちちんぷいぷいの取り上げ方が面白かったので。
そうそう、矢印が違うんだよなー。子供の頃、なんで目の付け所がシャープなのに点線なのかと疑問に思っていた。言葉と比べて矢印を引かせることで、表現を軟らかくし、多くの層に受け入れやすくしてるんかなと。
姿勢自体は変わらないが、規模が一回り大きくなり、より力強くなった印象を受けますね。
Android OS 2.1、チップにクアルコムのSnapdragon 1GHzを採用。通信は3GがHSDPA7.2Mbps、HSUPA5.7Mbps。海外規格ではEDGE、GSMに対応。
3.7インチディスプレイ(480×854ピクセル)、500万画素カメラを搭載。その他GPS、Wi-Fi(a/b/g/n)、Bluetooth、microSD、microUSBなど諸々。サイズは幅119mm、高さ59.8mm、厚さ11.5mm。重さ130g。
Googleから最初に販売されるのは、米国、英国、香港、シンガポール。米国直販のフリーで買うなら530ドル、現地キャリアの縛り付きで180ドル。日本人が購入する場合、よくある輸入・購入代行サービスを利用することになる。春にはボーダフォンとベライゾン(CDMA?)向けも予定。
Googleの推進したい、純Android OS 2.1環境を実機利用できるのがメリット。とはいえ、今後日本でも各キャリアのサポート付きや、キャリア縛り関係ないAndroid端末が発表・発売される。開発の人でもなければ、今すぐ血眼になって買う必要ないような。標準状態で日本語表示に対応はしてるけど、入力には非対応だしな。カスタムに喜びを求めるような、その筋の人は欲しいだろうけど。
スマートフォンってスマートな人に限って持たないよね。
4:00ぐらいまでやるのかな?