なんか更新されねーなーと思ったら、俺が更新しなきゃいかんのな。
これといった話も無く。金欠で引きこもっているわけだが。
ああ、引越し後初めてアスキー・メディアワークスに行ってきた。遠いね。今までが駅直結だっただけに、駅から歩いて15分とかきつい(つか迷った)。と思ったら、近くに行くバスがあったらしー。新宿といっても、駅と繁華街しか無いわけじゃないのだから当然か。ヘロヘロな状態かつ金も無いので、用件終えて直帰。と思ったが、映像関連の中古点見つけたので漁る。いい感じのビデオミキサーを見つけたが、金が無くてあきらめる。新宿西口ってちょっとした電気街だよなあ。
ドコモのシャープ新端末はいいね。親指で気軽に使える指紋認証がすばらしい。P-01Aのキー表記が縦横変わる構造も面白い。流石日本メーカーというかなんというか。縦横オープンもそうだが、よくあんな構造を大量生産品に入れられるもんだ。
久々に夢を見た。8年ぐらい前、楽しかった頃の。起きて酷く憂鬱になる。悪夢より遙かにきついw
W63CAもW63Hもいいけど、真ん中の普通の端末が欲しいなとは思った。二つともカラーバリエーションで印象が変わる気もするが。キーやカメラ周りのパーツ変更で雰囲気変えられると面白いのだけど。無理か。ガジェット臭さを抜くとか。W41CAやW43CA辺りの、普通の端末が欲しいんだよなあ。W43CAはキーデザインとか好きだったけど、大きかったのが勿体ない。少しでも属性が付くと極端になるのがなあ。
アサミンゴスPのご期待には添えなかったようだwwwww
そういやゲームショウの週ってトレンディネット関連で生響鬼さん見た後、EXTRAで生ルージ君見たんだな。何という二年前の日曜朝番組。なんか凄かったのかも。

なんと浅ましい。発売中止直後に消え去るなんて。
続きを読む 蒟蒻畑 →
試験というか勉強としてタムロンのSP AF28-75mm Model A09とシグマの18-200mm F3.5-6.3 DCを比較していたら、収差からボケの美しさまで全く別物で驚愕した。まあ、前者は35mm向けの一番良いところだけをAPS-Cのボディで使ってるわけだから、悪いわけないんだけどな。シグマのは利用を躊躇いたくなった。コンパクトで潰しが効くから使うけどさ。

初日、男二人で牛角。辛い物がある。アイドルブログみたいに相手の顔写真アップしようとしたが失敗。

海浜幕張駅前のラーメン大王に再度。タンメンでかすぎでしょう。旨いが、やや脂っこさもあるので毎日食べたら太るかも。二日目も三日目も食べたわ。

お疲れノートンファイター。

生存報告を。数日居る予定。声かけてくれる人とかいないかな。

佐野さんと部屋で一杯飲んだ後、コンビニ探索。ビルの中のコンビニが多くて困る。駅の反対側でようやくセブンイレブンとampmを発見した。歩いてるとゲーム関係者っぽい人が多い。
つけ麺の存在価値が解らない。関東に多いのだが、旨いつけ麺は存在するのだろうか。空海とか行ってみたけど、現時点での印象はセカンドライフと変わらない。温い麺を脂ぎった濃いスープにつけて旨いのか?後、薬味が少なかったり食感が単調で飽きる。理解するため食べるようにはしているが。
で、駅のラーメン大王とかそんな店。別に何とも……。普通にラーメン食った方が旨いやん。麺が結構好みなだけに、隣のサラリーマンの人が食べてた野菜ラーメンが無茶苦茶美味しそうに見える。というか、つけ麺頼んでるの俺だけやん。店の雰囲気やラーメン、サイドメニューが美味しそうなだけに、なんでつけ麺がメインなのか。理解できない。うーむ。
寝るか。
東京ゲームショウは10/9からですね。思いっきり8日の朝開始で、ビジネスデイ何でこんな長いんだろうと思いこんでいた……。危ない危ない……。
……。
今から長袖一着買っておくか。あ、幕張って駅前にアウトレットあるやん。だから何だという話だが。そういや、今日からiモードの検索強化開始だな。
Thinkpad X61sがヨドバシで99,800円。悩む。が、隣にあったX200の出来が良かったのでスルー。どうせなら、X200s買った方がいいわな。Eee PCがある以上、上位のモバイルPCがXGAでは狭い。
しゃあぽの人の誘いに乗って、アイマスR4U公録へ。吉祥寺から前進座で二人して迷う。だからiPhoneは駄目だな!(昨日辺りからか経路探索に対応し始めたらしい。使い物になるかはこれからテスト。一時的にGoogleが対応しただけで、現時点では使えないようです。)
吉祥寺駅前から迷って公園方面、閑静かつちょっとした富裕層の洋風で派手な家やオシャレな店の多い住宅地をうろうろ。緑の木々に赤白の、洋風でセンスいい家があるなと通り過ぎる。……よくよく考えたら、変な人にカラまれてる梅図先生のお宅じゃないか。偶然ながら驚き。次の日ネット見てたら、月10万よこせとかまだ粘着されてるんだな。酷い話だ。
公録。久々に腹から爆笑した。いろいろ酷い空間だな!(年齢層とか罵倒とか筋肉痛とかイメクラとか衝撃を逃がすくしゃみ的な意味で)。ばーっと頭で概算。バンナムのプロデューサーも幕間の繋ぎにわざわざ顔出しておっさんの変態コール受けて大変だなと思ったが、それぐらいしないと格好がつかない感じか。高年齢層相手だと、少々単価高くても成り立っていいな。TGSイベントはプロデューサー相手の新曲発表なんだから、ビジネスデイに開催すべきとと思った(ぇ
スーツの直しを発注。出来たので取りに行こうとしたら、引換券を3回自宅に忘れる。一日三往復。酷く死にたい気分に襲われる。
スーツが入らない。4年前に購入して一桁も着てないぞ……勿体ない。普段から着るべきだろうか。どこへ着て行くのか謎だが。痩せないとなあ。腹囲が4年で5cm以上は増えている。
バタバタと作業、運動もしたいが、ここ数日妙に眠れず頭痛が続く。寝てはいるのだが、寝た気がしない。運動でもすれば寝付き良くなるのだろうが、いく時間がない。うーん。今のうちに体を覚ましておかないと、来週から一か月持たなさそうなんだが。
QBハウスで1,000円の散髪。一度行ってみたかった。一人あたり10分と速い。腕はあるので、髪型がイメージできてて上手く指示を出せる人なら、相当コストパフォーマンス良いだろう。時間がかかるうえ水場が必要な洗髪や顔剃りはカット。省スペースな共通仕様の散髪台を置く事で、設備投資を抑えている。極めつけは、散髪だけなので理容師と美容師を問わず雇える点か。既存の理髪店なんかは、サービス価値自体を再構築しないと厳しそうだな。
迷惑メールフォルダを何気なく見てたら必要なメールを発見。怖いな。といっても、引っかかるのはフリーメール使ってるような個人だが。単文になると仕方ない。迷惑メールらしくないメール、というのも難しいな。タイトルを具体的に記述するとか……それでも引っかかるときは引っかかるだろうし。
日経トレンディネットの時間ランキングで「ジュリアナ東京」一夜限りの復活がトップな事にかるく目眩が。ほんと40代だな。知りあいで40代はかなり少なく、雰囲気や文化的な物がよく分からないのに困る。松田聖子を知る世代と被るのかねえ……。昔、ラジオ関連のイベントへ取材に行くと松田聖子さんが出演してて、編集部に戻るとやけに話を聞かれたが、私にとっては何が凄いのか全く解らない一コマが。アイドルに興味ないというのもあるけどさ。ランバダは復活しないのかね。
Just another WordPress site