「ktainews」カテゴリーアーカイブ

ソフトバンク「ゴールドプラン+予想外割」の通話料無料とは

 昼間の通話料

キャリア名 プラン名 通話料 備考
ウィルコム ウィルコム定額 27円/1分 070(ウィルコムなど)相手のみ無料
ドコモ・AU タイプSS・プランSS 42円/1分 無料通話1,050円
ソフトバンク 予想外割 60円/1分 ソフトバンク相手のみ無料

 昼間、ドコモorAUの相手と30分ほど通話した。

 ウィルコムだと、約800円
 ドコモやAUだと、約1,260円 - 無料通話 約250円 = 約1,010円。
 ソフトバンクなら、約1,800円。

 こういう電話を4回、月に2時間するとして。

 ウィルコムだと、約3200円。
 ドコモやAUだと、約5,040円 - 無料通話 約1,000円 = 約4,040円。
 ソフトバンクなら、約7,200円。

 100人いたら、80人程度はドコモかAU。
 通話料無料だなんて、そうそう上手い話はないです……。

 ただし、ウィルコム定額の通話無料は、対象外の他社通話も安いのでガチ。

 *制限・各種割引を含んだ同価格帯のプランで比較(ウィルコム:ウィルコム定額プラン、ドコモ:タイプSS、AU:プランSS、ソフトバンク:ゴールドプラン)。

ソフトバンク、ゴールドプラン+予想外割の予想

 予想外割に必要な、肝心の「新スーパーボーナス」については発表せず。
 しかも、26日と日をずらして店頭発表。これまでのパターンとしては、黒い。どうなるやら。
 27ヶ月月賦縛りは残りそう。

 ゴールドプラン(安心・便利パック)+新スーパーボーナス
 特別基本料2,880円+月賦2,880+パック900円=合計6,400円ぐらい。
 「無料通信料:なし」「ドコモ・au・ウィルコムなど他社通話 28~20円/30秒」「ソフトバンク相手の通話 無料」

 だったら、全く魅力はないよな。

 これに加えて、パケットし放題(1029円)を契約する必要あるし。

 特別基本料2,880円
 「無料通信料:なし」「ドコモ・au・ウィルコムなど他社通話 28~20円/30秒」「ソフトバンク相手の通話 無料」

 これでも魅力無いな。ウィルコム定額は070で相手判断できるが、ソフトバンクにはそれもない。

 でも、魅力あるように見せてしまう。すごい。
 やってることはツーカーと同じなのに。

 これって昔の標準プラン+自社内の定額ってことだな。
 すると、auの「ちょっとコール」の方が実際には遙かに安いな。

 建設的な話で言えば、他社通話料1分20円ぐらいの水準でないと。新スーパーボーナス必要で、インセ無しというのを構築するとしても。そうでないとちょっと高過ぎるなと。

 あーそうか。ゴールドに引っかからなかった場合は、ブルーとオレンジの網があるのか。なるほど。

 しかしエグいな。他社の料金対抗にセコい方法でブレーキをかけたなら、消費者的には損しかない。普通に安ければ、そういうこともなかっただろうに。目的の違いか。こうなると、本質的に安いウィルコムに頑張って欲しいところ。価格じゃなく、企画力・ビジネスモデルで。意味としては、次の。

スーパーボーナスがわけわからん

 疲れた……。ええと、川崎の某3カメな量販店で契約について聞いてみる。

 相変わらずハッピーボーナスと年間割引で新規契約できないようで。何もなしでも契約できない。「スーパーボーナス付きの契約しか受け付けてません。周りのお店どこでもそうですよ。」とのこと。嘘かよ。

 でも、スーパーボーナスの一括支払いができるようになっていた。5万円台で端末購入すると、元々ローンの24ヶ月はローン分支払いの割引が適用されさらに安くなるとのこと。

 「基本料金+月賦料金-特別割引(月賦と同額)」が、一括購入により「基本料金-特別割引(月賦と同額)」になるという。

 ってこれマジですか?聞いたことねえ。で、24ヶ月後は未定だと。未定ってなんだよ未定って。

 なんか、日に日に調べた内容が現実と違っていくので勘弁してください。

WILLCOM、W-OAM対応W-SIMと音声端末・ExpressCard端末を発表

 うは、何も無いからびびった。つか、WPC TOKYOがあることにも驚いた。あれ?俺ここに居ていいのか?え???まあ、外に出てる暇は確かにないんだけどさ。ぬぬぬ???誰かいってんのかな。

 端末自体は触ってみないと何とも。見た目は素晴らしいですね。かなり期待。

903iシリーズの認識違える

 903iの6機種はGPS搭載だけど、903iTVと903iXの計5機種はGPS非搭載なんだな。

 もったいねえ。まあiアプリだし、確かに処理もストレス無いのは良いが消費電力怖いのはなんとも。SA702iのナビと、903iシリーズのナビってどっちの方がバッテリ持ちいいんだろ。

 今回の発表って端末より1~2年後ぐらいに期待できる施策がメインか。住所タグや長尺映像配信、トルカなど。2007年後半以後のドコモに期待。やってることは良いので。端末が大きめで魅力無いのは何とも。703iが奇をてらわない実用形状で、年内投入なら問題なく嬉しいが。M702iS/Gまだ?

 ドコモは基地局も月に1,000~1,500辺りのペースでちゃんと建ててるようだし。会見通り、年度末4万局越えは余裕で達成可能なペース。800MHz帯の基地局も増えている模様。2007年中にはau並になって欲しい。とりあえず、屋内・地下のフォローを希望。通路は繋がっても、店の少し奥に入ると圏外とかが多いので。逆に、ソフトバンクの基地局が全然建ってなのはどういう事か。年度末4万局は到底無理そうなペースだが……。どうすんだろ。

 SIMPURE N1は良い端末。

秋冬モデル

 なんつーか。au13機種、ソフトバンク13機種を年内。ドコモは6機種年内、8機種は来年1~3月までなんだよなあ。まあ、703iっぽいの発表するらしいからそれで年内14機種近くにはなるのかもしれないが。ドコモはワンセグ無しで年内突っ切るつもりなのだろうか。ソフトバンクは新機種無くても、905SHが良い端末なのでいいんだけどさ。

 アニメ版デスノート(D.N.ドリームパートナーズ第一号投資案件)観てたら、Aパート明けCMで「auにいらっしゃい」だの、Bパート明けに「予想GUYだ」×2とか言ってるし。エンディングクレジットをある理由で注視してると「DEATH NOTE製作委員会(NTV/D.N.ドリームパートナーズ)」の関係者名が目に入る。それでいいのだろうかと意味無く心配になった今日この頃。

 ドコモにせよauにせよソフトバンクにせよウィルコムにせよ、もう一度発表大会がある悪寒。

更新ナビオ少し触り

 W41CA、W43K、W43Sで更新可能に。

 さらりと触った印象。

 トップのUIは前のベース方が遙かにマシだった。スクロール中に左のアイコンもスクロールし、カーソル表示などが無いためどのアイコンを選択しているか認識しづらい。頭でキーの押下回数やガイドの認識を行う必要があり、認識工程が増えスクロールのテンポも長く鬱陶しい。前UIのように左アイコンを固定+選択明示するか、またはスクロール中のカーソル表示or「乗換検索する」などアイコンのタイトル+背景画像を表示するなど、早急に改善して欲しい。メニュー項目のガイドも同様、下の囲みで固定していた方が良かった。3行統一されてるんだしさ。何この改悪。本当に鬱陶しすぎる。なんで、au端末のメニューは良い方向に向かうのに、アプリ側やEZwebトップはこうアレげなんだろ。

 ただ、「乗換検索する」などアイコンのタイトルが大きく左に出る点、アイコン選択時は各アイコンのガイドを左に表示し、アイコン選択後右メニューへ移行したときはアイコンガイドを消してメニュー項目の移行へ画面を使う点は良くなった。また、アイコンの並びも上からのものとなり、迷いづらくなくなった。以前の中央始まりも使いこなした人には便利なのだが、端末など他の一般的なメニューはカーソル位置が上始まりなだけに、中央始まりされると混乱する。また、一般的に一番使う・重要な機能は一番上にあるというこれまでの慣れもある。妥協とも言えるが、これでよかったかと。

 乗換検索や目的地検索などの入力・結果表示は、色分けなどでかなり見やすくなった印象。スクロールも速くなったかな?タブの採用でスクロールの必要性が減り、使い勝手も大幅改善されている。好みとしては、タブ欄の左右端に小さく左右操作を意味する縦に細長い三角記号があればよい良いかなと。

 んで、地図表示や地図検索、周囲のスポット検索など…・…これらはかなり改善されてるか。ちと使い込んでみることにする。大分、直感的に操作できるようになった予感。触ってて良い感じ。

Sony Ericsson、FOSSILよりBluetooth腕時計が発売

 Sony EricssonとFossilの共同開発。399~200ドルで各社から複数種類出る模様。i:VIRTで実現している通話着信への対応や離れた場合の警告の他、MMS/SMS通知や対応するSony Ericsson端末の音楽プレーヤー操作が可能。i:VIRTよりデザインはいいのだが、175gというのはきつい。つか、携帯電話より重い物を腕につけるって何のギャグだ。ちなみにi:VIRTは55g。ただ、対応がSony Ericsson端末のSeries60のSymbian7.8or8.1のみというのは、独自仕様が入っていることなのだろうか。気になるところ。