「ktainews」カテゴリーアーカイブ

memn0ckさんがいろいろ大活躍らしい

 Opera技術部門副社長のKrogh氏とぺらぺら英語でインタビューしてたらしい。記事書いてるらしいけど、どんな話が飛び出すのかワクワクだね!

 おお、今度はWILLCOMフォーラムでグッズと同人誌を売るようだ(違

 関係ないが、IC CARDのでもフランチャイズ向け展示にかこつけて、メイドコンパニオン配置してたブースがあったな。

 んなわけで、もうこんなサイトはブックマークから消して、memn0ck.comに毎日アクセスすればいいと思った。うー寒い。なあもう。飽きた。ハードばっかで、サービスの話題がないし。

 今頃各ポータルやCP、勝手サイトが待受画面に映像や情報リンクの提供戦争初めてて、地図ナビサービスでは、無料や有料の各専門ガイド、専門家ガイド、個人の口コミを使って、お店検索した上にクーポン手に入ったはずなのになあ。このサイト始めた頃、偶に書いてた話だけど。あれれ。なんで生活に全く関わりのない広告ばっか見せられてんだろう。そのくせPCのメールすらロクに使えないし。通信事業って、頭のいい人が何兆円も動かして提供している大規模かつ先端なWebサービスのはずなのに。パーソナル情報も流れまくりんぐなはずなのに。なんかあまりに大雑把すぎる。

ニコニコ動画(γ)と着うた配信

 脱YouTube後、10万ID限定のアクセス制限の下、γサービスを行っているニコニコ動画トップページより。

 ニコニコ動画内で突発的に人気が出ていたレッツゴー!陰陽師の歌だが、ドワンゴの携帯電話サイトで着うたと着メロの独占配信を開始。ニコニコ動画のトップページでのPRとQRコード掲載が行われている。

 レッツゴー!陰陽師は新・豪血寺一族-煩悩解放-という、2006年5月に発売されたゲームに付随する曲。曲の著作権管理はアトラスかエキサイトかノイズファクトリー、いずれかと思われる。ニコニコ動画での影響によってか、今になって収録CDの通販が開始された

 現在のアクセス制限を利用して、2週間ぐらいの効果を公開してくれると面白いのだけど。IDからQR弄って追跡調査したりとか。個人的興味として。しないかなあ。

 ちなみに、陰陽師動画は高画質な物が再アップロードされており、引き続きトップ人気。他の映像でも高画質や高音質、長時間動画も見受けられ、現時点でSMILEVIDEOはアップロードに関する制限が少ないようだ。

ニコニコ動画(γ)について

 現段階でβとの違いは、登録ユーザーのお気に入りやリスト作成機能を搭載した点。また、ユーザーが動画に検索用タグを付けられるようになった。従来通り、ユーザーが投稿動画へ外部リンクを張ることは出来ない。

 YouTubeに変わる動画アップロードサイトは、自前のSMILEVIDEOというサイトが受け持つ。SMILEVIDEOへの動画アップロードは、ニコニコ動画のIDが必要。

東京ガールズコレクション

 2chの携帯板で妙にソフトバンクがこれで云々と何度も書き込みされてなんだと思ったら、ゼイヴェルのガールズウォーカー主催のイベントか。思い出した。相変わらず人気なのな。で、ソフトバンク協賛って話だったのね。つか、前回はドコモのDCMX協賛だったよな。それよりも、他の協賛は前回と比べるとこれどうなんだ?と思わなくもない。

 しかし、集まるの10代後半辺りだろ?物理アクセスだと収益で言えば非効率的な気がせんでもないが、どうなんだろ。うーん。30~40代が集まった上での金の流れならまだしもと。イノベーター?先進層?が集まる?のか?まーよくわからん。

【優エビもえ紗世出演】東京ガールズコレクション
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1121435407/

 ああ、2chで言えばモデル板が対象範囲なのね。

 全体的にイベント自体の云々はよくわからんということで。

なんかTVCMとか

 何て書いてるのかよく見えないんです (><;)

 「可愛いお姉ちゃんがユビキタス~」に反応する人以外は現在お呼びじゃないんだから、これはこれでアリなんだよなと。松下奈緒が今年ブレイクするという発表だけはよくわかった(ぇ

 古いネタですけど。でも、やっぱ欲しいな。これは。iPhone凄すぎ。

 テレビなんて正月休み以来ロクに見てないな。あ、レビュー時はワンセグ点けてるか。そう、正月明けの主婦向け昼番組見てたら、宗教勧誘?的な芸能人CMやってるのな。後、離婚して慰謝料と年金半分取ろう特集とか。離婚のは法改正キャンペーンなんだろうが、なんかすごいっすね。

ワイドVGA対応PCサイトビューアーとPC向け表示

 ワイドVGA対応PCサイトビューアーの横480ピクセルが、なにげに35em指定でぴったり。ということで、トップページの中央本文を35em幅(って元からだが)に固定してみる。フォントサイズをやや大にすると見やすいかと。W-ZERO3の場合、画面幅で表示設定なら縦表示でも見やすいと思われ。最小フォント14でもそこそこかな。

 従来のQVGA、ワイドQVGAクラスはスモールスクリーン、またはそれに準ずるNetfrontなど各ブラウザの縦表示向け設定を推奨。

 PCサイトビューアーのフォントサイズを変更した場合でも、PCサイトビューアーが定義している標準フォントの35emにおけるピクセル幅がレイアウトの絶対幅となるようで、同じピクセル幅の中で文字フォントだけが大きくなるようだ。つまり、フォントが大きくなった上で1行の文字列数が減り改行が増える。

 W-ZERO3向けOperaの設定でフォント最小サイズを変える(フォントサイズの底上げ)場合は、フォントサイズ×em数がレイアウトのピクセル幅を決めるため、横のピクセル幅が増える。一般的なPCのブラウザとほぼ同じ挙動。この仕様なら、EM・ONEのようにワイドVGA化が効いてくる。端末仕様が固定のDevicesと、利用端末が固定されないMobile、それぞれに応じた仕様なのだろう。

 ケータイフルブラウザを利用できるディスプレイはワイドVGA、VGA、ワイドQVGA、QVGA。現在auにおいてはワイドQVGA、他社においてはQVGA端末がメイン。フルキーボード搭載端末においては、W-ZERO3シリーズのみがVGA対応となる。携帯電話としての使い勝手を重視すれば、縦表示での利用が最適。このため、Operaなどのスマート表示が発達した。端末やブラウザによっては、テキスト中心表示のモードながら行間を詰められたりで、見づらいのに閉口するが。

 CSSでwidth-minを上手く使えば、PCサイトの設計段階でピクセル数の少ない携帯機器に対応できることも考えられなくはない。だが、width-min/maxを無視するIE6が7割方のシェアを持っている以上難しいところか。

 根本的に改善するなら、ディスプレイサイズと縦横のピクセル数から最適なレイアウトのCSSを生成。ああ、環境変数でインチ数を得られないか。VGA利用かつIEなど主要PCブラウザを除いたアクセスに、小型VGAディスプレイ用のCSSを読ませるのが現実的?横ピクセル480、640、800の3パターン、640と800を同一CSSで対応すれば2パターンか。やっぱ、PC向けCSSとは対応を別にした方が良いのか。うーん。

EM・ONEってどうよ的な

 ワンセグ無しで1万円ぐらい下げてくれてたらなーと。テレビ見ないし。というわけにはいかんのか。端末の将来性を考えると。あと、資本的な物も。あ、ネットラジオ端末として凄く最適そうだな。これ。VIPラジオを垂れ流しwwwおkwww

 いやま、ある程度速度の出る自由なモバイル環境で何が出来るか、という点で面白そうな端末ではある。纏まったBtoCサービスにおいては、ドコモのiX端末やau端末が先行しているとしても。

 しかし、なーんーでー相変わらずの両手操作前提なのに、H/PCじゃないのかと。Mobile Gear的まともなキーボード付きなら数台買うのにさ。つか、定額モバイルデータ通信がウィルコムとイー・モバイルの2社になった今こそ、H/PCだろうと。ゼロスピンドルPCもアリなんだけど、Webとメールという目的に特化すればコストや小型化の面でまだH/PCは良い。ほらさ、リモート端末のシンクライアントして最適やん。後、使い物になるWebブラウザとPOP/IMAPメーラーとテキストエディタ、ATOKを同梱してさ。出ないかなーと。

 PCカード型とかより、充電式のBluetoothモデムが欲しかったな。外出先でいちいちノートPCに端末を刺すのが面倒。電車の中でごそごそカード探して刺してより、Bluetoothで繋がった方が楽。未だにP902iでモバイルデータ通信してる。ウィルコムやauと比べて料金的には損なのに、Bluetooth接続が楽すぎて困る。端末側に常駐ソフトが要らないmopera U圧縮もあるし。

 ここまで定額データ通信の単価が下がると、組み合わせ次第で半ゲーム機とかのサービスもできそう。基本的には利用料無料で、ソフトウェアは通信費込みで100~3,000円辺りの物をダウンロード。フルブラウザやメーラー、ストリーミング映像・ラジオやナップスター的なサービス、ゲーム対戦サーバーは、それぞれ通信付加も考慮した月額課金サービスとして販売。または、100時間いくらの半従量でも良いだろう。各業界とも、徐々にそういった所へ向かって来てるのだろうがさ。

イー・モバイルの定額PCデータ通信サービス

 PCカードかCFモデルを購入しようかなと。普段PC持ち歩いてるもんで。

 なんで、神戸空港と神戸市垂水区周辺だけがポツンと白抜きかねー。俺に対するピンポイントな嫌がらせか。明石や姫路カバー予定に入れてるなら、西神中央にかけてもカバーしてくれよーとw

 まあでも、東名阪の主要地域である程度利用できるなら、個人的には8割方問題ないんだよな。地下鉄もM-zoneで賄えてるし。W-OAM Type-Gどうしようかいな。はてさて。

 週アスでの千本会長インタビューから1年かー。あの時は自分があまりにへたれで困った。今もだけど。なんとかしないとな。ぬう。

Windows Mobile 6発表

 あー。基本的なUIが改良されてると良いな。IEもAJAXサポートとしてるけど、少しはマトモになったのかどうか。後、日本においては旧Phone EditionがPHS方式に対応するかも気になるところ。日本人にとっての使いやすさは期待していない。当面はiアプリを始めとする制限だけは多い日本のアプリで不可能な、実用システムを構築できるかだと思うので。いや、H/PCつかモバイルギア出るなら全く別の話ですけども。出たら予備とATOK含めて買う。

 日本では第2四半期にソフトバンクが東芝とHTCの対応端末を投入するほか、ウィルコムも年内にWindows Mobile 6対応端末を投入予定。ただ、佐分利氏が昨年末に2007年中最低10機種を目標といっているだけに、もう少し多くの端末が各キャリアから出る可能性は高い。今年は主要4キャリアだけでなく、イーモバイルから出る可能性も考えられる。Windows Mobile以外の端末も出て欲しいですが。