更新スタイルを忘れてしまった。
jigとか、非公式サイトとかの決済にも利用できたらいいんすけどね。
この端末、ボタン側の表面加工がつかみやすくさわり心地が良く、非常に良いんですよ。他の端末でもできないもんすかねえ。
Firefoxはどうですか?
更新スタイルを忘れてしまった。
jigとか、非公式サイトとかの決済にも利用できたらいいんすけどね。
この端末、ボタン側の表面加工がつかみやすくさわり心地が良く、非常に良いんですよ。他の端末でもできないもんすかねえ。
Firefoxはどうですか?
今週の週刊アスキーで携帯特集書かせて頂いてます。
M1000を発売日に買おうかいなという感じ。W31Tもどうしようか。個人かこっち用か、どっちにするかいなと。Bluetoothヘッドセットが便利なので、両方ともW31Tにしたいところだが、それは流石になと。Plantronicsの有線イヤホンマイクも買ってみようかな。
とりあえず一月ほどかなり迷惑かけながら原稿書き続けてるのですが、なんか携帯電話をあまりにもさわり続けて霜焼けになっているような感じ。根拠はないのですが、やってることと必要なことが感覚的に乖離しているような。読み手に何が求められているのか、というバランスが欠如している。
少し落ち着いて、経験を元に頭で迅速に体系立てする回路を整備しないといかんなと。次があるならそれまでに(無いかw)。むう。そこらへん、ここなり他の掲示板なりで徹底的に叩いて頂けると、少し引いて参考に出来るのでありがたいのですが。どちらかというとMだろうから(ぇ
後、腰痛い。机買おう。
本当に利用するのなら良い判断か。いくら現行PHS網を改良し変調方式を変え、回線を束ねるとしても、1Mbps程度では2年後を見ると競争力に不安を感じる。データ通信専用としても、設備投資が廉価で周波数利用効率の良い方式を主要地域に整備した方が競争力は保てるといったところだろうか。WiMAXへ行くか、現行PHSと親和性が高い……端末価格や消費電力で跳ね返りにくい方へ行くか、ぐらいがいいなと。後、新幹線で使えたらなと。
えー。後約30分です。
先端研
http://www.ntv.co.jp/sentanken/
【お知らせ】IT戦士、日テレで教授に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/17/news059.html
IT戦士 岡田有花リンク集
http://www8.plala.or.jp/garden/note/it.html
サービスとしては、専用のEdyカード「おさいふカード」で買い物をし、一月の利用額が多ければ翌月は数%割り引かれるというもの。1万円以上で1%引き~2万以上で2%、3万以上で3%、4万以上で4%~5万円以上で5%引きまで。
妄想だが、基本的には主婦層を中心に3万前後で分布してそう。んで、客一人当たりに対する対応時間がだいたい平均25%ほど短くなるか。これで固定層への顧客満足度向上と、全体の販売機会を増やせるのなら悪くはない。
ただ、これは従来のカードから物理的制限が減ったというだけの物。これの正当進化としては、非接触で更新できる電子ペーパー的な物が付いたカードだろう。おサイフケータイの一番の利点としては、複数のカードを効率的に管理・利用できる点と、場所を問わず受けられるWeb経由のサービスや、決済方法の提供。まだまだわかりやすさと使い勝手を両立した端末はない。もう少し丸みが欲しいところ。おサイフケータイへの追い風は、一人当たりの対応サービス利用数1.6ぐらいを超えてからだろな。
ああ、なるほどと。双方にとってちょうど良い補完関係。後は、公衆無線LANを利用する客層をどれだけ広げられるか。魅力的なモバイル端末の問題もあるし、PCで公衆無線LANに安心して接続できる設定を、簡単に出来ればいいのだが。どちらかというと、マイクロソフトの問題か。Bluetoothへの対応も悪いし。
MMDはともかく、IMSをSIPとかと同一層の何かと一度思ってしまったので混乱していたこの頃で調べたり。最近はぼーっと端末しか見てなかった。ただ、オールIP化でそこらへんはある程度纏まっても、マルチアクセス的な事に関しては各社同じ事を言うが統一した物というのは見えないな。逆に、昔から各社提唱はしてるのだけど。2006年の1x EV-DO Rev.Aではどこまでいくか。音声は据え置きで、とりあえず通話などリアルタイム性が社会的に重要視されない物からサービスを提供していくか?音声通話など回線交換系の物に関しては現状のままから、経路の途中で固定のVoIP技術をというWILLCOM的な話もできるのか?もう少しいろいろ見てみるか。疎くなりすぎていた。って、これウルトラ4Gの話じゃないな。
901iSシリーズ全機種レビューつうことで、迷惑かけまくりながら完了。さらりとでも、短時間で5機種は触るのは厳しいな。やっぱどのキャリア端末も、何機種か個人的に買って使ってる方がいいんだろうな。ってなあ。マトモに新機種買えばキャリア問わず金かかる。個人的にはP901iSのインフォスクリーンが気に入った。昨日みたいに雨の日ならわかりやすい絵になったのだが。
もひとつ。
続けて酷い元原稿を送ってしまい申し訳ない……。写真撮影はフレーミングがある程度効率的になったが、撮影枚数は後2/3ほどには絞れるな。写真の選別と編集にかかる時間を短くしないと。今月余裕が出来たら残りの必要な機材を購入予定。細かいカメラ機材ってネットショップにないのがな。
後、一太郎 2005ってどうよと興味が出てくる。記事構成の支援もできるのかな。レイアウトプレビューをWebと見立てて書いていくとか。なんか、エディターで書いてると最終的な読みやすさが分からないというか。思考が液体の中でバラバラに浮遊しているというか、脳内で混濁し固まらず気持ち悪い。