「ktainews」カテゴリーアーカイブ

905i/705i発表

 うぼぁー。疲れた。そういや、今日はマリオギャラクシーの発売日でもあったんですね。12月と思ってたので、話振られて意味がわからなかった。まあ、俺はこれから春香のプロデュースに勤しむわけだが(何の話だ)。

 そういうわけで、905iと705iの発表ですよ。数多すぎ。というのも、905iスタンダードは年内発売ですが、705iや905i派生モデルは来年発売なのですよ。auとソフトバンクの発表モデルは年内発売なので、その辺を留意しておくと良い感じです。

 全体としては高額ハイエンドから、そこそこミドル端末までのラインナップ。5万円台から4万円前後といったところか。auの冬ラインナップと比べると、端末価格帯は1万円ほど上辺りか。末端価格と、価格に対して要求される満足感のバランスが見物。満足感は、スペックより質感やデザインが重視されるのではと見るのですが。個人的注目は、ドコモだとSH905i、F905i、N905iμ、P705iμ、auだとINFOBAR2、WoooケータイW53H辺りですね。

 個人的注目は、ワイドVGAを搭載する以上、地図サービスとフルブラウザの使い勝手に尽きるわけで。auだと今年の春モデルで最低限使えるレベルに達していたが、ドコモの特にフルブラウザは500KB制限で使い物にならない状態だった。905iでは端末によって異なるものの、SOやF辺りだと容量制限が緩和され、多くのサイトが見られるようになっていた。また、Flashにには非対応だが、読み込み容量はauの1MBと同程度にには上がっているっぽい。ワイドVGAでもフルブラウザのスクロールは速く、フルブラウザとして最低限使えるレベルだ。

 ゼンリン連携のアプリ「地図アプリ」に関しても、地図上にランドマークアイコンを付ける事で目的地への道のりイメージが沸きやすかったり、交差点表示で地図と3D表示orパノラマ表示を画面分割と視野表示含めて表示できるなど、細かい気配りが良好。地図表示をさぼった上でだがスクロールが速かったり、GPS測位を継続したままメニュー操作できるなど、使い勝手も良好。後述する点を除いた、単体アプリとしては、auの従来型モデルよりやや良い感じの物となっている(触れてないauハイエンドのKCP+と比べた場合は不明)。

 ただなあ、タスク機能でiモード(フルブラウザ含む)と、iアプリ(地図アプリ含む)を同時起動できず。同時起動できるのは、NEC製のみなわけで。勿体ない勿体ない勿体ない。ああ勿体ない。なんて勿体ない。auなんぞA5306Tの時から擬似的にも出来てたし、今年の春モデルとKCP+で完璧な対応になり、便利さに抜けられなくなって来たのに。なんで、マルチタスクを先に整備したドコモが、今にもなってiモードとiアプリの同時起動や、iアプリの多重起動に対応しないのかと。WebやPCメール見ながら経路検索~地図ナビできないし。前から書いてるけど、だから本質的な実用性ないんだよ。最近のNEC除いて。地図ナビがニッチとしても、iアプリのゲームをiモードやフルブラウザ見ながら楽しみつつメール送受信って、普通に便利だと思うんだがなあ。と書いたのが数年前。何で、未だにNECだけの対応なのかと。

 操作メニューなども対応したワイドVGA表示確かに綺麗。特にiモードのフォントが厳しいってレベルじゃないN904i買った人涙目(つか、この問題さえなければ名機だったのに。)。905iはiモードもフォント綺麗。操作もワイドVGA対応であれば、満足度はワイドQVGAのELより高いだろう。ELは確かに色空間がかなり広いし、動画やグラデーションデータを見比べたら液晶の汚さに絶望するんだけど、見比べないと凄さが解りづらい。ワイドVGAは対応画面の全てで違いが分かるが、色空間の違いは全ての操作で実感できる訳でもないので。ただ、ワイドVGAは綺麗だけど、端末操作に対する反応が従来端末並なんだよな。もう一歩速ければ良い感じなのに。

 N905iμを少し厚くしても良いからキーを改善して、指紋認証対応かつフルブラウザの読み込み容量の大きいモデルがあれば完璧なのに。ワンセグ要らないしさ。あー何で無いんだよ。指紋認証とワンセグを必要とするユーザーって、相反すると思わないかい?どーなんだろ。いや、本当に。

 ようは、POP/IMAPメーラーを携帯電話(でかいスマートフォン禁止)に搭載しなかったり、Mobile GearIIの後継を出さない各キャリアは反省しると。

KDDI、企業向けSaaS型ソリューション「Business Port」を提供

 ExchangeとSharePointのホスティングというかまあSaaSという理解でいいのかな。EZwebメールの代わりにメールプッシュも利用できるようだし、BREWアプリの出来が良いなら、俺一人分契約したいんだけど……。

 不確定な話だけど、以前の発表でスマートフォンも示唆しただけに、多分Windows Mobileでネット経由のActivesync同期も出来るのだろう?BREWアプリにPOP/IMAPメーラー機能が実装されてたり、Outlook Web Accessも使えるならかなり便利なのだが。もしそうなら、個人にも提供して欲しいところ。

続きを読む KDDI、企業向けSaaS型ソリューション「Business Port」を提供

携帯電話メールのオープン化?

 気になるネタは多くあるので、ぼちぼちと。

 いろいろ報道の仕方もあるとは思いますが。ま、携帯電話メールの機能を分離、自由化される方向に行けばかなり便利ですよね。今の携帯電話メールの縛りって、誰が幸せなんだと。

  • アカウント提供(キャリア/メールプロバイダ)
  • プッシュメールサービス(キャリア)
  • POP/IMAPメーラー(端末メーカー)

 このぐらいに分けて、キャリアのメールアドレスはそのまま。非キャリアのメールアドレスはPOP/IMAPメーラーで手動もしくは1時間に一回の自動取得、1アカウント630円/月を支払えばプッシュ配信。というぐらいになれば嬉しいのだが。

NTTコム、DRMフリー楽曲配信/ランティス、iTunes Storeでの楽曲配信開始

 独立サイトで、MP3形式320kbpsの楽曲を配信するとのことです。EMIミュージック・ジャパンの提供楽曲なので、配信楽曲はiTunes Storeとほぼ変わらないようですが。聴く機器を問わないほか、管理が便利な分DRMフリーは便利。着うたフルも、iTunes Storeのように個人情報を埋め込んだDRMフリー楽曲を提供してくれれば、積極的に購入するのですが。

 最近、ニコニコ動画で様々な曲を聴く機会が増えてから、iTunes Storeでの楽曲購入がも増えて困る……。CDパッケージの保管に困らないので、気軽に買えるのは便利なんだよな。

 アニメ・ゲームソングを主に扱うランティスが、iTunes Storeでの楽曲配信を開始。DRMがかかっているのは残念だが、アニメやゲームのキャラクターCDのような、半分コレクターズアイテム的な商品を嵩張らずに購入できる点は便利。

 雑誌なんかも貯まると邪魔だし、割高でDRM付きでも構わないのでネット配信して欲しいものだけど。週アスも、3年分ぐらい貯まるとどうしたらいいのか困るw

 そうそう、新しいiPod nanoやClassic、Touchだと、購入楽曲のジャケットをある程度綺麗に表示できますよね。曲のジャンルがバラバラだと、色とりどりで見た目に結構楽しかったり。ちょっと嬉しくなったので、CD読みこみ楽曲にもジャケット画像を追加してみたり。新iPod nanoかiPod Touchが欲しくなってきた……。

NTTドコモ、auの新料金プラン制度について

■新プランで安くなるの?
ドコモとau両方の新方式プランとも、端末価格が元々の3~6万円に戻す代わりに、基本料金を下げただけ。トータルの支払額は変わらない。安くもならない。

○本当に安くなるのは、下記の二点のみ
ドコモ→25ヶ月以降も機種変更せずに使い続ける人は、840円値引きされる。
au→ポイントが2~3.5倍に増額、25ヶ月後機種変更で平均7,800円ほど使える。

■両社プランの違いは?
ドコモ→機種変更を殆どしないユーザー向き。端末を機種変更せずに使い続けている間は、2年目から支払額が840円安くなる。だが、ポイント還元は少なく、機種変更価格は高めとなる。
au→機種変更を1年半~2年ぐらいで行うユーザー向き。ポイント還元が多く、機種変更が安くなりやすい。ただし、端末を機種変更せずに2年以上使い続ける場合、値引き幅は少ない。

■新規・機種変更の価格はどうなる?

  • 端末価格は約3~6万円と高騰するが、従来プランと同じ月額料金で25ヶ月利用予定なら、NTTドコモの割賦やauのサポートコース利用で、最初の支払い額を約1~4万円に抑えられるだろう。
  • キャンペーンなどで、店頭の端末価格が値引かれる事もある。下記の支払い例には含めていないが、NTTドコモは冬のキャンペーンで8,400円の値引き、auも新プラン発表時に当初は価格を下げる旨の発言を行っている。
  • ポイントによる端末価格の値引は継続。特にauは、ポイントの増額割合を2~3.5倍に増やしており、25ヶ月目の機種変更時には数千円~多い人なら2万円近いポイント値引きを期待できる。

■平均プランによる支払い例

  • 支払額は両社のARPU(平均利用額)に近い、6,500円/月で試算。
  • 基本料金は、半額割引プラン契約を前提とする(ドコモ:「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50」/au:誰でも割)。
  • 端末価格は一律4万円と定義(実際は6~3万辺りと思われる。値段に対して価値ある端末や、安い端末を探そう。)。
  • ドコモバリュープランの割賦は、月々の支払額が従来プランと同じになる「頭金+840円×24回払い」と設定する(半額プランが2年契約なので。一括や12回でもトータル支払額は変わらないので、問題ない)。

○ドコモ

  • バリューコースで端末を購入しての契約が得。同じ二年契約で利用した場合、割引額はバリュー20,160円(840円×24ヶ月)で、ベーシックの15,000円より多くなるため。
  • 途中解約は、割賦未払い金に加え、半額契約の解約料(9,975円)がかかる。
  • 二年後超えて機種変しないままなら、月額料は毎月840円安くなる。
  • ポイント倍率が低く、24ヶ月の機種変更でも2,716円分しかポイント値引きできない。

○au

  • サポートコースで端末を購入しての契約が得。同じ二年契約で利用した場合、サポートコースでは端末価格が21,000円安くなるが、シンプルコースでは通常プランとシンプルプランどちらでも端末価格の値引きがない。シンプルプランは、購入端末を25ヶ月以後も使い続けるときに検討しよう。
  • 途中解約は、インセ途中の解約料がかかるが、半額契約の解約料は無料。
  • ポイント倍率2~3.5倍と、ARPU6,500円の場合2年目の機種変更時に7800円分ポイント値引きが可能。

合併とか

 ふーん。

 そういや、デジタルARENAが日経トレンディネットに変わってますよ。

 へー。

 冷静になってXBOX360バリューパックキャンセルしようと思ったら、L4U発売記事が……。引けなくなってきたんだが、マジでなんとかしてくれ。なんかコトリマツリ20回ほどリピートしてるし。そんな物より、動作が怪しくなってきたCRTの買い換えとか必要な出費があるのに……。

 GmailのIMAP対応がまだだ。むう。数日内にほぼ対応されるらしいが……。といっても、使ってないアカウントですが。独自ドメインのアカウントを使ってなかったら、今回の仕様変更で確実に使ってるんだろうけど。さくらインターネットも、Webメールをモバイル対応にしてくれると嬉しいのだが。別に貸していただいたCPIでシステム構築するまでの繋ぎに借りたんだがなあ。と考えてるうちに、CPIの現行プランはモバイルメール対応してるし……。

 ああ、au one メールは当然ながらIMAP非対応ですよ。はは。Gmailと同様、POPサーバーからau one メールへの自動受信や、別アカウントでの送信はできるので、使えないサービスでは無いのですけども。

ケータイのニュースとか

 結局、XBOX360バリューパックを注文してしまった。金無い、どうしよう……。

 サービス開始を急いでも、2.5GHz帯の2キャリア&イーモバイルと食い合うだろ。供給過多でないか。という話では済まないのか。

 少しずつ。

 あー。

 またか。また赤いだけという志の低い商品か。どれだけキャラクター性とファンを馬鹿にしたら気が済む。冗談で赤いだけはいいが、キャラクターを安売りしただけの不幸な商品がまた増えるのか。監修が両御大ですらないのな。スターウォーズは幸せだなあ。という、初級信者の戯言。

今日はWiiやXBOX360が面白い

 今日はとうとう、Wiiのバーチャルコンソールで「ダウンタウン熱血物語」配信ですよ。もう、パスワードなんて忘れてしまったな……。つか、ここのところ「重装機兵ヴァルケン」や「ランドストーカー」とか、配信作品が神過ぎて困る。

 後、11月 1日に34,800円へ値下げされるXBOX360の現行品が、Amazonで安売りされている。だがその一方で、期間限定ながら値下げ後の本体価格34,800円のままHDMI端子搭載の本体と、「Forza Motorsport 2」「あつまれ!ピニャータ」がセットとなったバリューパックが発売される。これが後に控えてるだけに、Amazonの安売り29,800円に飛びつくべきかというと、なかなか難しい。

 ちなみに私、XBOX360のコントローラー二本と、ビューティフル塊魂を所持してます。本体持ってないのに。ゲーム機に34,800~29,800円か、ゲーム機に。Wiiでも25,000円だしなあ。現状のケータイが2万3万と似たような物か。こちらも実用性はあまり上がってないな。

ソフトバンク新モデル発表

 うっかり忘れてた……orz

 というわけで、i:virtの新モデル登場。今回は、ソフトバンクのシャープ製新モデルで受信したメールやニュースも読めるとのこと。時計やバッテリー情報も参照できる。チタンモデルもあって、一般向け時計に大分近づいてきたなと。