「ktainews」カテゴリーアーカイブ

UQ、WiMAX小電力レピータの包括免許申請

 UQのエリアも都心部では広がってきましたが、室内での安定感で今一歩なんですよね。

 ただ、そこには端末側の実効性能からくる印象も大きく関わってくるわけで。USBタイプじゃ人が前に立つだけで通信状況が悪化する。だが、ノートPCであれば、本体サイズからくるアンテナデザインの自由度の分だけ有利だからなあ。後、ハンディモバイル対応のWiMAX端末が無い以上、どうしても室内での評価に偏重してしまうという。

 とりあえずはエリアの拡大と、引き続きネットブックなりCULVなりのWiMAX内蔵モバイルPCのラインナップに期待か。ぬー。

ASUSなどCeleron SU2300ノートのコストパフォーマンスが尋常じゃない件

 ASUSがCeleron SU2300搭載、重量約1.56kg 、駆動時間約7.4時間で、定価5万円台のネットブックを出している。

 最近、AtomよりCULV(超低電圧)CPU搭載ノート、ネットブックが良いとか言われている。現状のモバイル向けCPUは以下のような感じか。

・通常電圧デュアルコア Core 2 Duo P8700(2.53GHz)
 —約2倍の差—
・CLUVデュアルコア   Core 2 Duo SU9400(1.40GHz)
・CLUVデュアルコア   Celeron SU2300(1.20GHz)
 —約2倍の差—
・CLUV           Celeron 743(1.30GHz)
・低価格           Atom N280(1.66GHz)
・低価格           Atom Z540 1.86GHz

 CLUVデュアルコアを旧CPUと比べれば、Pentium4 3GHzやAthlon 3200+、Pentium Mの2.00GHz辺り。その下のお馴染みAtomで、PentiumMの1.3GHz辺り。チップセットに動画支援があるか無いかとか、インターフェース周りに細かい違いはありますが。

 とりあえず、今安いPC買うならCeleron SU2300(1.20GHz)系がバランス取れててお得かなーと。

 目を付けるなら以下のような所?国内メーカーは台数限定のLet’s note LIGHT R8 CF-R8WW1AJRぐらいか。

Googleマップが日本での徒歩ナビに対応

 先日、iPhoneにTwitterから住所送られてきたので、Googleマップに放り込んで現地に向かった。なんかスムーズにいけるなと思ったら、日本でも徒歩ナビに対応したのな。当たり前すぎて気がつかなかった。電子コンパスも使えるのがよいよい。ニューヨークとかだと以前から対応してたんですけどね。

 つーことは、PCのGoogleマップからも経路検索で徒歩の道のりを検索できるわけで。

 何もかも全部Googleで無料か。マップ重ね合わせも個人情報の同期も。数年前から求められていた内容は、他社がわざわざ道を空けて待っていたかのようにGoogleとAndroid上で実現される。なんだかなー。

ノートン製ウイルス対策ソフトの自動延長・課金を停止する方法

 ノートン製品の購入・延長をオンラインでのクレジットカード決済で行ったがために、期限終了直前に自動更新として、勝手に一年分の代金を引き落としてくる状況を回避する方法。

 対象商品は、インターネット セキュリティ(Norton Internet Security)、アンチウイルス(AntiVirus)、360など。

 下記のサイトにて、以前シマンテックストアで購入したときの注文番号と、メールアドレスを入力すれば自動更新の停止画面へ移動できる。

 なお、注文番号はプロダクトIDやシリアルナンバーとは異なる。「order@symantecstore.jp」または、「Order@symantecstore.jp」から送られてきたメールに記述されているので、それを参照すること。

 この話題をするとキレる人多数なんだよなー。以外と被害者は多い。つか、俺がそうだ。ソフトは2010だが、未だにccSvcHost.exeが暴走してCPU利用率100%で張り付いたり、新たにアイドルスキャン時に勝手に落ちてエクスプローラーの挙動が変になるとか酷いので変えてしまおうかと思っていたのだが。ただ、ノートンもアップデート時にクリーンインストールしないと不安定になりやすいとか。一度クリーンインストールしてから様子見て、その後も駄目なら即他社製品に変えよう……。

Google、無償の日本語入力システムを提供開始

 MS-IMEやATOKと同じ、IMEを提供開始。Web上の語句を解析することで、豊富な語彙と予測が強み。

・なかむらえりこ→中村繪里子
・こうかくきどうたい→攻殻機動隊
・はお→覇王翔吼拳
・ひてんみ→ヒテンミツルギスタイル
・つけめ→つけ麺ワクチン年賀状

 素晴らしい。が、使ってると誤変換も多い。上記のように、サジェストが妙な感じになることも。「ひたち」と入力すると日立グループの社名がサジェストで100件近くでるが、それが全て正しい表記かというとちょっと怪しい。入力情報の追跡で精度を上げられるだろうし、いずれ文脈にそった変換にも対応してくるのだろうが。

 まあ、ベータだからな。遊びで使うには面白い。ヲタ文章打つにはこれほど便利なものもない。

 機能や安定性ならATOK+辞書だけど。

iPhone値下げ

 本体価格ではなく、月々の月額使用料が480円×24ヶ月分値下げ。

 今、iPhoneが売れてる売れてないよりも、来年はAndroidなどのスマートフォンやモバイル端末が大量にでて市場が割れるからかいなと。iPhoneを楽に売れる最後の商戦期。

 でも、今買うならPocket WiFi+iPod touch+外部バッテリーだわな。iPhoneの通話を使う気無いならなおさら。今後Andoroidなんかのモバイル端末がでても、Pocket WiFiなら面倒なことはない。メーカーから直に低価格な3GやWiMAX対応モバイル端末が出てくるとさらに良いのだが。ソフトバンクは変な値下げするより、通話料金プランやエリアに手を入れてくれよと。ホワイトプランはもう嫌だ。

Google、NTTBPが1日30分無料のホットスポットを提供

 対象店舗のSSID「wifine」に接続し、メールアドレスの初回登録(事前登録も可能)とGoogleのバナーをクリックすると、Wi-Fiホットスポットを1日30分利用可能に。

 対象店舗は、東京、神奈川、埼玉、千葉、それと愛知、大阪のタリーズコーヒー、プロントチェーン、ロッテリア。

 集客+30分で追い出しか。柔軟に運用される事例が増えると良いけど。ホットスポット開始後数年。Google絡みってのがなんとも。

iPhoneの小技

 意外と知られてなかったりするんだなーって機能から、むしろいつのまにか忘れてる機能まで。

  • 利用中アプリのメモリ解放は電源オフ画面からホーム長押し
  • 画面最上部(時刻辺り)をタップするとページの最上部に移動できる
  • 他の携帯へメールを送るさい、スクリーンショットで写真縮小

 この辺りは覚えておくと良い。Safariの段落ダブルタップは……意外と知らない人多いのか?WiiのOpera触ってたなら、iPhone発売時には気づきそうなもんだけど。家電のブラウザじゃ必須機能だわな。

 ただ、最近はシャッフルとか鬱陶しい機能も搭載されててなあ。いろいろ過剰になり過ぎな感はある。後、気配り的な機能が日本人の需要とややズレてるのが面白い。日本だと通話よりメールだからなー。

 後、iPhoneは文章内の住所をタップするとマップを起動できるのが便利だわな。auのメールとEZナビウォークなんか、開始当初から連携しろ言われてるだろうに未だ対応しないし。力のいれどころが無茶苦茶過ぎる。まあ、KCP+からのハブりかたからすると、EZナビウォークなんて無かったことにしたいんだろうけど。

 とはいえ、iPhoneもスケジュールの場所欄に登録した語句からMap検索できなかったり。この辺り、もう少し強化して欲しいところ。PCからスケジュールの場所欄に東京国際フォーラムと入力しておけば、現時でスケジュールから場所欄をタップするだけで現在地のナビを起動できるとかなり便利。もしくは、メールとスケジュールにリンクを張れるか。

気になるような気にならないような話

 また宙ぶらりんか……。音楽事業を売却して、というところから上手くいくはずないと思ったが。変なところへ売却されませんように、と……。カメラ関連の売却は微妙な買収劇の後始末だけになあ。

 orz

 タイトー買収も一段落。エストポリス新作がスクウェア・エニックスなのは解せないが。RPGだし、スクウェア・エニックス・タイトーとか書いても微妙という判断か。秋配信予定だったはずのHDレイストームなんかは、どうなるんかね。世界単位でそこそこ好調のクッキングママも。タイトー旧作活かすなら、サイキックフォース続編出してくれないかな。HD版電車でGO!も。

 am/pmは中身の割に立地は良いからな。以前あったローソンからの買収話は白紙になってたのか。ビッグサイトのコンビニは両方ファミマになるんだな(ぇ

 今更誰得?ボーダフォン買収直後や2.5GHzの頃に交渉ならまだしも。支援するにしても、モバイルWiMAXなりに切り替え、さらに1,000億円以上積んでどうにかだろ。別の事業者や企業が手を出すなら価値があるとしても。とはいえ、既存局にXGPが相性良くとも、国内のWiMAXとXGP市場それぞれ小さいスケールで存在するのはなあ。共倒れしても仕方ないだろ。

 似たような話として、携帯端末向けマルチメディア放送に対する、旧デジタルラジオ的なFM東京&全国FM/AMが……。映像放送に幅を広げられるなど悪くはないのだが、地方局に設備や端末普及に投資できる体力があるかというと。WiMAXやXGPで安価なマルチキャストサービスも提供できれば良かったのかねえ。2011年には超ラジ!も終わりだろうか。Web配信でしか見たこと無いがw 最後までにはW44S復活させてみよう。あ、ソフトバンクは結局委託なんだな。