sureare のすべての投稿

いろいろと

 深夜にアップルが何かしら発表すね。iPhoneも、個人的にはイー・モバイルから出たら面白いかなと思ってますが。さすがに出ないか。

 「オモロー!」って、芸人のネタなんだな。今日初めて知った。Sさんが思いついたのかとずっと思ってたw

 金色のガッシュ!!作者の、小学館相手にした提訴。原稿紛失が主軸で、ブログでは編集者に対する非難なども。感情的なのと、話広げすぎとは思うが、面白い。

 原稿料が白黒ページ1万3000円つーのに驚愕。新人の週刊連載で当初、準備金30万+ページ1万円だったというのはわからなくもない(少ないとは思うが)。でも、週刊少年サンデー(90万部)の看板クラスになった時点で3万より下は無いわ。コミック印税やメディアミックスの著作利用でそれなりの額が入るとしても。16P×1万3000円って、アシスタント1人で既に採算微妙じゃないか。人気週刊漫画の16Pだと、3~4人体制でないと回らないだろ。

 編集が非協力的のくだりは編集部や編集者単位で大きく違うが、非協力的ならそれはそれで見合った稿料渡してたら、ここまで問題にもならなかっただろう。どちらかといえば原稿料云々より、作品制作に協力的という、受注側の理想像的な姿勢を求めているようにも見える。ただ、編集としては文句言われようと、原稿料低いままずっと描いてくれて、バカ売れする漫画家相手だから、放置が一番効率いいのも事実。

 訴訟結果は、提示された賠償額を黙って支払うのが一番スマートか。金額も良心的だし。それより、裁判で取り戻しようのない、今の週刊漫画誌では希有な、子供向け少年漫画を描ける(新規層獲得できる)漫画家が去ることと、新人持ち込みへの影響の方が厳しそう。漫画人気なんて水物だから、稼げるときに稼げる権利を提示しないといかんだろ。

夏発表-ソフトバンクのWeb周り

 ぼーっと会場うろうろしてたら、どこかで見たことある人に後ろから引っ張られて撮影させられた。Yahoo!ケータイの新トップページだそうで。3年ほど前に某媒体で散々お世話になった方ですが。移ったとは聞いてたけど、あーびっくりした。嬉しかったりもする。


 
 それはともかく、雑でも一目で見やすく実用的という、ケータイポータルのトップページとしては好みのスタイル。色やアイコンの変化にAD、季節感を加えて良い感じになりそう。4年ほど前に某社で口出してデザイン変えたのが懐かしい構成だなあ。ドコモやauのブラウザーだと、このスタイルのメニューは2行5項目ぐらいが限度。カーソルの上下左右をFlashで実現できても、それを採用すると、ブラウザーの基本操作を崩すことになる。

 横画面は、FlashLiteの端末情報を元に認識させてるとのこと。これまでのYahoo!ケータイトップページはどうしようもなかったが、ようやく良い感じになった。昔からEZwebがどうしようもないauはともかく、iモードも今年のリニューアルで見づらくなったしなあ。NTTドコモって、iモードのセンスで持ってるものと思ってたのだが。

 923SHの地図キーで表示できるYahoo!地図。よく見れば分かるとおり、ブラウザ操作のラスタ画像ですが。見るだけの地図で、下キーでスクロールするとリンクのメニュー項目が出てきます。この品質の地図がベクタ画像でグリグリ動かせたら文句なしなんですけどね。

 とはいえ、ドコモの地図アプリなんかはかなり綺麗なわけで。一方、先行してたはずのauは、KCP+のVGA端末向けEZナビウォークだと、地図上のフォントが細く見づらくなっている。前のW51Hとか、カシオ日立KCP端末のVGA端末向けEZナビウォークだと、地図上のフォントが太く綺麗で見やすいのだが。夏モデルでは改善されてるのかな?文字が見づらいと、他社も良くなってきただけに使う目的が失せてくる。

 もちろん、923SHの地図キーからナビアプリを起動する設定も可能。こういった細かい点は嬉しい。端末コストにも跳ね返る実用機能は、独立でなくとも最低限キー割り当てで一発起動できる仕組みが欲しい。ダイヤルキーの活用や、消極的でもTASKキーなど。TVは視聴動作への結びつけ、地図とおサイフはダイヤルキー長押し辺りに。ドコモはGPSをダイヤルキーに割り当ててるが、先行のauはこの点ほったらかしなんだよな。

 ソニエリのFeliCaキーと残額表示も復活しないだろうか。今では、SuicaやらEdyやらいろいろ表示したい物は多いけども。そういや、auはアプリ単体のショートカットアイコン登録ができないままだ。アプリリストもソートが単純で、並び替え固定とかできないし。ショートカットアイコンに、Suicaアプリとか登録したいのだが。KCP+で改善されるかなと思ったんだがなあ。よっぽどアプリを使わせたくないのか。よくわからん。

夏発表-カシオG’zOne W62CAの電子ペーパーは神

 恒例の発表は大方終わったようで。他に面白い話題があるかは知らん。夏野氏のいない発表会は寂しすぎる。人一人でどうにかなる話でもないが。個人的に、久々に会う人が多かったなという印象だけが残る。

 とはいえ、いろいろ気に入った物でも。什器というか照明では、KDDIの端末展示用白テーブルの照明が良かった。色温度と照明に加えて、天井に大量の光源が存在するホール内で無かった点。

 電子ペーパーですよ!電子ペーパー!フラッシュ炊こうが屋外だろうが、視認性抜群&常時表示と神すぐる。暗所はフロントライトで対応。表示内容も時計にバッテリー、マナー表示などの基本から、着信内容アイコンまであって素晴らしい。

 一般モデルでも、N705i(外観と充電台は好きだが、キーなど内側は嫌い)のような、電子ペーパーサブディスプレイの表示もデザインに取り入れた、時計とか通知情報の見やすい端末を出してくんないかな。W41CAクラスの実用とデザインを兼ね備えたうえ、質感にもこだわったものを。復刻でもいいし。

 夏は各キャリアとも、端末価格に見合ったデザインが無くて価値を落としてるような。ソフトバンクの821N GLAとSH824SHは2~3万2千円(2年縛り)なら欲しいと思えるが。ソフトバンクからも、ようやくマシな端末が出てきたな。個人的には、先行でやや高価格の限定デザインモデルとかもっと増えて欲しい。本来の価格で売れる万人向けを目指して。

ぬあー

 昼前に外出しようとしたら、左の肋骨の下、たぶん内蔵に激痛が。のたうち回れないまま外出。多分、寝不足なんだろーけど。

 健康診断なんて何年も受けてないな。人間ドック行くか。高いけど。不健康な生活してると、何が原因で死ぬか分からんしな。余命がわかるなら、HDDの粉砕と部屋の掃除を始めやすいのだが。せめて、7/21ぐらいまでは生きていたいもんだw

ソフトバンク、年内のiPhone発売予定について発表

 独占というわけでもなさそうだが、発表。

 iPhoneの購入層を、海外の例からインセ込みで端末4万円前後、契約プランの基本料金を5,000~12,000円といった額でも支払える層と想定した場合、ソフトバンクだと上納金考えても、通常プランで集めている低ARPU層とはバッティングしない優良な顧客層から、2台目という割り切りとAppleイメージによる積極的な指名買いで、時間をかけずに契約を取れる点は魅力か。逆にドコモだと、既存の様々な契約状況やサービス、買い替え需要とかち合う上に、上納金考えるとやや微妙そうではある。個人的にはドコモ網+ワンナンバーに対応したホームUで使いたいが。

 金持ちの玩具としてや、報道としては久々に面白い端末。一方、WindowsMobileの玩具ニーズは消えそう。周辺アクセサリーの充実に期待。というか、本体は良いけど、デザインの良い周辺アクセサリーが充実してくれないと使い物にならんような。日本だと、首かけが基本になるのかなー。それともベルト付けとかのヲタスタイルを神通力でマシにしてくれるのか。

 個人的には、IMAPメーラーとして欲しい。と思ったが、でかいな。600gぐらいで打ちやすいキーボードのネットブックがあれば必要ないし、音楽だけならnanoの方が良い。NTTドコモの端末は基本操作部分からもっさりで使い勝手悪いが、携帯性は上だ。各種機能はNTTドコモのiモードとiアプリである程度実現できる。携帯電話でのExchange同期やIMAPメーラーぐらい、キャリアが対応して欲しいが。WindowsMobile出さなくていいからさ。NTTドコモはM1000のmoperaUでIMAPに浸からせておきながら、WindowsMobile以外にIMAPメーラー搭載端末を用意しないのは無責任と今俺が決めたので、有料で問題ないからiモードoriアプリで外部メールサーバーも扱えるPOP/IMAPメーラー用意してくださいお願いしますorz

 つか、auの「ケータイdePCメール」とか馬鹿じゃないの。IMAP非対応、自動受信なし、添付ファイル対応なし、リンクをPCサイトビューアーで開けないとか、ぱそメールの糞仕様そのまんま。IMAP以前に、POPですら使い物にならねー。ドコモにMNPしてWebメール使おうかな。あっちだと、iモードブラウザーからフルブラウザーへ直接表示ブラウザーを切り替えられるし。ああ、IMAPはWebメール使う人が~って、NTTドコモに変えてくれってことか。そうか。そうだよな。

HDDが危ないなー

 デスクトップのデータドライブを交換したと思ったら、今度はデスクトップのメインドライブと、ノートPCのメインから異音が……。2年は過ぎてるし仕方ないけどさ。金が……。

 ノートPCは買い換えた方が良かったな。急いでいたとはいえ。

 そういや、HDD搭載ケータイってどっかいったな。今でいう、922SHみたいな企画だけ端末だったけど。

WILLCOM FORUM & EXPO 2008

 そういや、行ったのだった。

 これは何という俺ホイホイ。液晶がワイドか、周りにスピーカーなりの意匠が欲しいかな。WILLCOM 04みたいな通話機能とかVISTAとかいらないので、WILLCOM 04の中身とSSD突っ込んで、XPダウングレード済みかLINUX+ATOKで出して欲しいところ。展示中の端末は組み込みOSだという話だが。

 キーボード。画像は加工した物。なかなか素晴らしいじゃないか。F1~F8辺りまでが右に寄ってるかなという気もするが、サイズを考えれば90点以上の纏め方だろう。このキーボードで商品を出して欲しいところ。かな入力をサポートしている点も素晴らしい。

 WILLCOM 03やWILLCOM 04に搭載しろよという気がしないでもないW-OAM typeG対応W-SIM。製品化は近そうな感じ。会場の光IP化W-OAM基地局と接続して、最大約400kbpsの実測370kbps程度出ていた。とはいえ、現行エリアのW-OAM基地局は大半が光IP化されていないので、最大204kbpsが最大256kbpsになるだけと、今出してもあまり意味がない。W-OAM基地局=W-OAM typeG対応なので、無線区間の準備は整っているようですけどね。ただ、基地局回線が光IP化されてないため、typeGの最大速度を出せないという。

 ここのところ、昼間の大手町~品川でイーモバイルの輻輳が目立つため、ウィルコムが前倒しで光IP化に力入れてくれないかなと。うちのAX530IN様も500kbps止まりでちょい不憫。基本は次世代PHSのエリア展開に併せる形で、W-OAM基地局の光IP化を行うのでしょうが……。ああ、次世代PHS商用化の際は、PHSと次世代PHSのデュアル端末が基本になりそうとのこと。エリアの問題上、当然ですが。

東京ミッドタウンとWILLCOM 03

 いい天気なのでぼーっと。初ミッドタウン。六本木ヒルズより便利でセンス良い。

 ふと正面を見ると、こんな看板。なんじゃこりゃ。

 一部除いて、ハードのできがかなりいい端末。ハードの出来は本当に良い。ソフトもオリジナルUIとかSHOINとかすごく良いけど、元がWindowsMobileなんだよなあ。

 ニコ動見たりGTAやってると、ホットドッグ食いたくなる。でも、ここのはちょっと上品。ニコ動でたまにアップされてる海外のドキュメンタリーものこそ、有料で良いからニコ動で公開してくれないかな。食文化とか兵器物とか。米国の視点に対する蘊蓄コメとか面白いんだよ。

iPodTouchで忘れていたことがあった

 そういやあれって、予測変換+誤入力の予測もあったんだな。といっても、日本語の文字入力インターフェースがどうしようもないってだけだが。最初からテンキー入力入れればいいのに。元ネタのWiiやM1000でもぬかりなかったぞ。今の日本の携帯電話の大半には、誤入力対応は必要ないな。それよか、記号入力や英文・英商標の予測入力の方が改善余地はある。

 なんか、量販店にPRADAケータイのモック置いてるんだが。モックとはいえ、あの実物を触れる環境にする事に驚愕。でも、買う人は買うのだから、素晴らしいと煽った方が幸せなんだなと考え直す。現行の個人向けスマートフォンについても同様。ナニでも使いこなす事に喜びを感じるという文化なんだな。

 価格に見合った、使える物を出してくれないというのもあるんだけど。W61S Lightとか出ないかね。W61Sと同じ価格で、ワンセグや電動カバーや光学ズーム外す代わり、W62Sに近いサイズと質感で、動画撮影がAFロック対応したやつ。いやさ、加速度センサーとミニフォトとブログアップとVGA動画撮影だけ欲しいんだ。W61S欲しいけど、あの価格であのサイズってのがなあ。発売直後、関西で安かった時に悩まず買っておけば良かった。

 KDDI Business Outlookも、もう一歩よくならんかなーと、マニュアルを読みながら。ケータイに名刺リーダーとかもあるんだし。KCP+端末への対応なんかも。au one ガジェットを、WindowsMobileの待ち受けと同様にして。ああ、指紋認証端末も、W62Sみたいなの。

 んなことより、EeePCの新型早くでないかな。