sureare のすべての投稿

大型素子&マニュアルHD動画撮影対応一眼カメラLUMIX GH1発表

 LUMIX G1発表時から予告されていた、動画対応モデルが登場。オートフォーカスはもちろん、マニュアルフォーカスや絞り/シャッター速度のマニュアル設定、外部マイクの接続にも対応端子に対応。標準パッケージにはビデオカメラでありがちな、バッテリーチャージャー経由で本体に電力供給するDCケーブルやコンポジットケーブルが付属。HDMI出力にも対応する。

 標準付属のキットレンズは14-140mm(35mm判換算 28mm~280mm)/F4.0-5.8と、初心者でも買ってすぐ満足できる内容。つか、本体合わせて15万以下なのにここまで便利なレンズ付けたら、他の交換レンズ買ってくれないんじゃないか……。広角とか望遠もでるし、いずれは明るいレンズも出るのだろうがさ。

 気になる撮影方式は、AVCHDでSDHCカード16GBの場合、1080/60i(センサー出力24コマ/秒)約2時間か、720/60p(センサー出力60コマ/秒)約4時間。Motion JPEGでは720/30pで約1時間7分のほか、WVGAやVGAでも30p撮影が可能。1080/30iは無いのが面白いけど、一般ユーザーやハイアマチュアにとっては十分過ぎる内容。基本は720/60pで撮って、配布方式に合わせた変換をかけるのが基本か。

 これはほんと、お買い得かつかなり実用的な製品になりそう。デジカメとしてはそこそこ大き目の素子採用で、一眼レフが欲しいと思っている層の入門に最適。ファインダーはEVFだが、露出補正の反映や撮影情報の映しこみなど光学ファインダーの一眼レフより優れる面は多い。また、軽量コンパクトで持ち歩きやすいこともあり、下手に中途半端な一眼レフを買うより遥かに実用的。

 ムービーカメラとしてはスムーズなズームに弱点を残すものの、10万円台で一般ビデオカメラではあり得ない大型素子を搭載。マニュアル操作との組み合わせにより、映画のようにボケを利用した表現が楽しめる。これが可能な10万円台のカメラは現状これぐらいしかない。ズームについても、撮影に凝るならズームに頼るシーンは少なく、むしろこれで十分という考え方もある。ハイアマチュアや動画職人垂涎モデルになりそう。ストロボでなくビデオライトで運用したい。

 後は、動画撮影時のチラツキは少ないか、動画撮影中にHDMIでもコンポジットでも動画出力ができるか、動画出力時に撮影設定を映しこまないかの三点に対応しているかどうか。これらをクリアしていれば、ビデオミキサーと合わせて面白いことができる。

 今年、これに太刀打ちできるミドルクラス以下の一眼レフデジタル、一眼デジタルって出るのかね。ソニーやキヤノンもゴミを出してないで、腹くくって本気モデル出さなきゃいかんだろ。ニコンとペンタックス、三洋はもっと本気出すべき。G1Hが出た以上三洋はもういいけど。パナソニックの家庭用や業務用ムービーカメラと食い合わない中で使える製品を出すという、絶妙なさじ加減が素晴らしいな。

03/23雑記

 週末はヨドバシでもiPhone新規スパボ一括19,800円やってたな。解約料9,975円の縛りプラン込みだからだろうが。この価格で、月々定額2,980円なら欲しいけどな。ああ、俺発売日に一括8万で買ってメインで使ってるわ。損な買い物だった。通話・通信周りやケータイメール、アプリはホント糞(マシなのは2chブラウザぐらい)なので、メイン携帯電話としては一切お勧めしない。2台目の通話しないフルブラウザとメールビューアー用ネット端末+iPodと認識して安く購入できるならお勧め。

 ANA Suica VISAの配達は簡易書留だった。順当。エンボスレスがなんか寂しい。その分薄いけど。自書届け戻して発行メールが届き、4日後ケータイiD認証、さらに4日後にETC、そのまた4日後にカードが届いた。申し込みから約3週間ほど。結構長いな。とりあえず、カード型iDとPiTaPaの追加発行を申し込んでみた。マイル移行やら各社の支払変更せんと……。

最新microSDHCカードを比較してみた

 前回の通り、microSDHCをいくつか買って比較してみた。比較に使ったUSBカードリーダーは、バッファローコクヨサプライの超小型microSD専用モデル。安くて小型ながら、標準USBマスストレージのほぼ速度上限である上下20MB/s出せる。今の奴は安くても速いな。多機能カードリーダーならこちらでも。

 上海問屋(EVERGEEN)のCLASS6 16GBモデル。16GBで高速なCLASS6はほぼ初ということで、以前から注目されてたモデル。結果は速くもなく遅くもなく。コストパフォーマンスは高くない。これなら、サンディスクのClass2 16GB買った方が良くない?という程度。喜んで飛びつくほどの製品ではない。エレコムのも見かけ倒し。コストパフォーマンス悪い。

 サンディスクのMobile Ultra CLASS6 。発売自体は少し前だが、速度に定評あるモデル。もう流通在庫しかないようだ。速度はReadだけでなくWriteも高速。512KB以下のランダムライトでは遅くなるが、それでも一般のmicroSDHCカードよりは高速。付属のカードリーダーも高速で使いやすいので、動画やデジカメ画像を扱う人にオススメ。

 一つ気になる点があるとすれば、前に紹介した、便利なmicroSDデュアルアダプタのUSB接続では利用できなかった点。元々怪しげなアダプタ故の相性問題か。これと組み合わせて持ち歩きたかっただけにかなり残念。

 。SandiskのmicroSDHC Class2は入手のしやすさ、価格、性能共に優秀。大抵の携帯電話メーカーは動作確認をとっており、相性問題もほぼ起こらないだろう。とりあえずこれを選んでおけばいいという、一番無難なモデルだ。

Read Write
シーケンシャル 512KB シーケンシャル 512KB
上海問屋(EVERGEEN)
CLASS6 16GB
16.641 MB/s 16.300 MB/s 8.589 MB/s 2.060 MB/s
Sandisk Mobile Ultra
CLASS6 8GB
19.941 MB/s 19.627 MB/s 18.126 MB/s 4.793 MB/s
エレコム
CLASS6 4GB
17.187 MB/s 16.663 MB/s 9.162 MB/s 2.124 MB/s
Sandisk バルク
CLASS2 8GB
19.822 MB/s 19.572 MB/s 8.343 MB/s 2.123 MB/s

富野御大が真剣中年しゃべり場に

 0:45から。御大一人でいいのに。他はいいとして、収録かつテレビである以上ヌルいのと、東京大学准教授の存在により物分りの良い人を演じそうで微妙だなあw

 あーつまんねえことw

 ああ!つまらなかった!!やはり御大一人で十分だった。

 パンツも脱げない企画と人間揃えて録画番組されてもつまらん。

NHKで夏野氏が出ているようだ(終了)

 番組は19:30~22:30の日本の、これから 放送記念日特集「テレビの、これから」だった。

 ネ実に遠藤(ゼビウスの)さんとか夏野氏とか書いてたので、P905iにUSB充電器付けてワンセグ立ち上げてみた。

 なんか出てるねー。ネットとテレビがどうたらこうたら。テレビにしてはマシな内容か。

 映像を見るのが目的で映像を見るのもあり、体験を共有するための映像という方向もあって。それ以外の用途の映像も、今以上に注目されるかもしれん。新しいインフラへ単純に載せ変えたものだけ注目しても仕方ない。

 米国のiPhone、iTunes Storeでは映画や地上波番組を安く買って見られるのに、それができない日本のiPhoneユーザーはキレるべきじゃないんすかねえ。

 メルファリアANNEXの2画面視聴+1プレイ+1実況はカオスで面白かったなー。MSNはまたエリンゴス+5番6番でやってけれ。

 昔のアッコにおまかせでやってた、広場に視聴者を集める企画が好きだった。

Internet Explorer 8正式版が公開

 IE7は酷い出来だったが、IE8はそれなりに満足。

 アクセラレータやアドオン関連機能の整備が特に良い。ブラウザー上のサイトや選択した文字列を、右クリックから検索サイトやGoogleマップや翻訳サイト、その他諸々のWebサービスへ飛ばせる。現時点ではまだ無いようだが、Amazonや楽天に飛ばせるとアフィリエイト運営のサイトは嫌な感じだろうなw 価格.comのアクセラレーターは既に存在している。

 今のところ強制終了は起きてないが、クラッシュ時の回復機能もあるとのこと。IE7が不安定すぎたんだよ、という話だが。

大日本印刷、ジュンク堂を子会社化

 大手書店チェーンは2~3年後に最悪の形で再編かと思っていたが、考えているところはしっかり考えているのな。そりゃそうか。書籍流通の生き残りという意味でも、書籍媒体を手に入れるという意味でも、発信から販売まで、いつでも既存の構造を崩せるスリムな状態に整えた上で、2~3年後の1位、2位にはなっておく必要がある。顧客の必要とする情報を瞬時に、または所有価値の存在する形で低コストに提供できる媒体として。TVや音楽CDはいずれ消えるかもしれないが、書籍(一概に書籍とは言えないが)は生き残る可能性が高い。

ANA VISA Suicaが届かんなー

 自書届け戻して発行メールが来て、既に一週間過ぎたのだが。そのくせ、Vpassの案内やiDの登録手続きだけはどんどん来る。

 三井住友VISAでドコモケータイのiDを有効にする場合、未だにアプリダウンロード期間制限とかコード入力とかあるのな。昔に三井住友カードiDの原稿受けた事あるが、全く変わってねえ……。auやソフトバンクでも使えたりは、当然しないか。なんだかなー。近場というかやや遠い酒屋がiD対応してるけど、カードリーダーがレジ周りの雑貨類に埋もれてた。開拓範囲が微妙すぎるでしょう(^^;

 対応コンビニはampmとローソンとファミマ、サークルKサンクス……密かにSuicaより多い。関西圏だとPitTaPaショッピングのアクワイアラも三井住友カードの関係上、PiTaPaとiD両対応リーダーを置く店が多いとか。私鉄沿線でショッピングしないから知らんけど。ああ、アンスリーで使えるんだ。広い範囲で使えるといえば使えるんだな。ポイント付くし。PiTaPaの追加カードでもポイント付くけど。

 馬鹿じゃないのwwwwwww どえらいカードwwwwwww

 昨年のTGSにてしれっと発表されて吹いたあの馬鹿カードだ。当初は(アイドル)Masterか三井住友VISAかハッキリしろとネタにした挙句、初の優待抽選が16名限定JCBホールのスイートとかちょっと。こういうプロデューサーごっこ的馬鹿ネタは大好きだ。年齢層的に申込者爆釣りなんだろーなwww

 申し込みにVpassちゃんと使うのかよwwww 既存プラチナ持ちに961カードインビテーションとか考える前に展開終わっちまえwwww

 ……
 あー、すみません、追加カードでアイマスVISAの申し込みを……

 新プレゼントのオリジナル切手シート(50円切手×10枚)が70万円分利用相当の700ポイントとか、ワールドプレゼントポイント捨てさせる気満々すぎるwww マイル換算(ANA持ち限定)で7,000円分相当のポイントじゃねーかwww それ以前に、カード券面やグッズに使われてる画像がトゥーンシェードの3DCGで描き下ろしという表現はどうなんだwww いや、確かに描き下ろしだし、物凄い時代になったもんだと思うけどさ。

 春先には変な人が増えるなあ。