09/11/17雑記

 作業を続けていると外に出るタイミングをミスった。残念。シャープもAndroid参入っすか。私としては、ソフトバンク向け3Gベースのオープン端末出して欲しいんですけどね。POP/IMAP対応、アプリ開発と通信の自由度を上げた端末。シャープのソフトバンク向けはキー操作もタッチ操作もかなり作り込まれてるから、後はソフトバンクのサービスやインフラ縛りを外すことで化けそうなんだけど。

 auもmicroSDHC端末が増えてきましたね。私としても、microSDカードの種類に迷わなくて嬉しいところ。つか、今だとmicroSDよりmicroSDHCの方が容量単価安いだろ。
あー、以前の比較記事はこちら。今のお勧めは、Sandiskのカードリーダー付きかな。この付属カードリーダーが高速なうえ、microSDカードを抜き差ししやすくて便利。メインで使ってます。

 それより、シャープのソフトバンク向け3G端末のUIをベースとした、Webサービス対応端末とか無理なんすかね。アプリの開発制限解放して、メーラーもPOP/IMAPの定期受信対応とかで。そんなの出たら欲しいけどな。中国向けのはどんなんだっけ。

 最近のPCだとRAW撮影も苦にならんっすね。高速処理のノートPCとAdobe LightRoomが欲しい……。金がねえ。Adobe Lightroom
の出来が以外と良くてビックリしたよ。偶に固まるけど。

 ICレコーダーの音声ファイルがCRCエラー起こしてて真っ青に。スキャンかけて修復したら治ったけど。怖い怖い。

 明日はPocket WiFi発売日か。これ、かなり良い端末ですよ。

ウィルコムがTwitterを上手く使おうとしている

@W_Info: HYBRID W-ZERO3の発売までを期限として、Twitterクライアントの開発をしてくれる方はいるのでしょうか。特典は発売前にHYBRID W-ZERO3を貸し出すことくらいしか・・・。そんなのじゃだめでしょうね。 #willcom

 お、下記の結果的に取材に行った昨日の晩にはなんか動きが。Twitter人口自体はそれほど多くないが、ユーザー層としては完全に重なっている。というか、iPhoneに奪われた層だしな。いい動き方。

 スマートフォンのような汎用機はイメージを作りづらいからな。ユーザーが製品を購入して何ができるのか、対象層ごとにいくつかの切り口を用意しておくと良さげ。

 国内において、初代W-ZERO3~W-ZERO3[es]はその自由度とハードウェアの広さを見せた第1世代。iPhoneはYouTubeやGoogleMap、株価、天気、GMail、Exchangeなどに標準対応するなど、Web系ビジネスコンシューマーが求めるサービスを積極的に提供する第2世代。ここで割り込むには、W-ZERO3[es]が日本人の求めるハードウェアで切り込んだように、今度は日本人が求めるサービス対応でいかんと仕方ないだろうと。

HYBRID W-ZERO3

 あー。事情で手控えてたら、結局別件から触れることに。んでなし崩し的に。なんだそりゃ。

 モノとしては凄く良い。個人的にも、初代の時からダイヤルキーのみのW-ZERO3を求めてただけに、ようやくかと。前モデルと違って、ちゃんと携帯電話ライクに文字入力できる。後は、Webサービス対応アプリの充実や、WindowsLiveとの連携がどれだけ進むか。どっちかつーとMS側の事情だろうが。まいこ感謝祭にWindowsMobileから参加できるぐらいでないと嘘だよね。と。

 ああ、MS側の発表もあって、そちらはゲームだらけだったのが何とも。だが、仲さんのアクションゲームは面白そうだった。そのうちDSに移植されそうだけど。後、集英社の鳥嶋さんの話が印象的。元気が出る。

 HYBRID W-ZERO3は良いのだけど、気になるのは売り方。法人にはExchangeと.netでいいが、メインであるビジネスコンシューマー……30~40代のヲタ向けをどうするのかと。スマートフォンはWindowsMobileやiPhone、Androidだろうが、どれでも工夫次第で何でもできるのは当たり前。だが、そこまで面倒なことをする層なんてごく少数。差別化ポイントなんて、求めるサービスをいかに簡単かつ快適に利用できるかしかない。

 すると、フルブラウザーやPCメールの快適さは当たり前として、スマートフォンを買ってすぐにTwitterや2ちゃんねる、mixi、地図ナビ、天気、株式、Yahoo!、YouTube、ニコニコ動画を利用できなきゃ、日本で日本のメーカーがスマートフォンを出す意味無いよねと。入れないにしても、すぐ入れられる情報と環境を用意する。Twitterなんかウィルコム的にブームに乗ってるし、プリインストールしない理由が無い。その辺の話をしても、ピリッとした反応がなくてなあ。

 ウィルコムがプリインストールという形をとれば、そのアプリをMarketPlaceで販売する際の宣伝にもなるだろう。iPhoneアプリで利益上げられてないところに話を持ちかけるとか無理なのかねえ。

ソフトバンクとドコモの発表があった


 本質で言えば、iコンシェル強化以外にこれといったものは無かったな。

 全く安くないWi-Fiやフェムトセルは今後利用動向次第なのだろう。急にインパクトを与えられても困るしな。特にドコモは。逆に、ソフトバンクはケチなことしてる場合じゃなさそうだが。只でも良いから繋いでもらって、良いスパイラル作っていかないと。今の販売方式とサービスでは端末台数が伸びなさそうだし、そういうつもりもないのだろうか。

ドコモ、パケ・ホーダイ ダブルでのPC定額モバイル通信を上限額5,985円/月でも可能に

 ドコモのパケホーダイ・ダブルには、iモード携帯電話にBluetoothやUSBで接続したPCなどからのモバイルデータ通信を、定額上限額13,650円/月で行えるというメニューが存在した。

 今回打ち出したのは、そのPCなどからのモバイルデータ通信を、下り128kbps/上り64kbpsに帯域制限されたアクセスポイントに接続して利用する分には、定額上限額5,985円/月で利用できるようになるというもの。

 ドコモの携帯電話を持っている場合、「基本料金+パケット定額上限5,985円/月で、iモード、携帯電話のフルブラウザー、PCなどへ接続してのモバイルデータ通信(下り129kbps/上り64kbps)を利用できる」ようになるわけだ。

 普段iモード携帯電話を活用しているが、時折モバイルPCや情報端末でメールチェックなりを行いたい人にとっては朗報なのではと。N-06Aに限ってはWi-Fiアクセスポイントモードを利用することで、Wi-Fi対応機器(DS、PSP、iPod touchなど)を接続することも可能。

 ただ、速度制限があるのでデータダウンロードには向いていない。快適なブラウジングやダウンロードを求める人、普段iモードを利用していない人は単独でデータ通信端末なりを契約した方が幸せかと。ただ、エリアの広さもあって、いざというときのために覚えておくと良いプラン。そんな感じですね。

09/11/06雑記つか、ロジクールノマウスが安いな

 Amazonにて、ロジクール エニウェアマウス M905が安売りされていると評判になっている。市価8,000円前後のところ、Amazonだと5,000円台とのことで。今は入荷待ちになってますが、購入ページの右側から注文できますね。

 つっても、デスクトップ用にVX nano使ってるしな。これから買う人はお得ですね。ぐらいか。東プレのキーボードをUnifyingで使えるなら購入動機になるのだがさ。ノートPCはUSB潰したくないのでLenovoのBluetoothマウスを使用している。どっちかといえばこちらを変えたい。

 つーのは、小型Bluetoothマウスだと、基本3ボタン+マウスホイールの傾き2ボタンの5ボタン構成が多く、7ボタンモデルは少ないんですよね。すると、マウスホイール傾きにブラウザーなどの「進む」「戻る」を割り当てるのだけども、マウスホイール押し込みがセンタークリックに割り当てられているマウスの場合、センタークリックとマウスホイール傾き入力を誤爆してしまいがちなわけで。特に、Lenovoのは誤爆しやすくてかなりイライラするんですよ。

 対処として、ロジクール Bluetoothマウス M555bが欲しいなと。これはセンタークリックが独立しているため、マウスホイール傾きとの誤爆操作を起こさないのが良い。センタークリックがマウスホイール押し込みで無い点で躊躇う人もいるだろうが、実際に触ってみるとマウスホイール押し込みより軽く押せる独立キータイプを気に入るはず。自分自身、VX nano購入時はセンタークリックの配置になれなかったが、今ではホイール押し込みタイプの面倒さと不安定さに耐えられなくなってしまった。というなんか安売り情報に端を発するAmazon的な話題。金があれば買うんだがなあ。

 メモリースティックマイクロを発掘。以前、W52Sのレビュー用に輸入品を高値で購入したやつだ。結局、この記事以外に使うことはなかったという(別媒体でも使ったかな?)。いや、今見るとこの写真はないわ。あまりに雑すぎる。よくこんなの掲載できたな。メモリースティックマイクロ/microSD兼用スロットとか変態過ぎるでしょう。いや、懐かしい。まー、発掘したのは必要になったからであってさ。

10月31日(土)18:30~19:30生放送動画のテスト配信を行った

 配信が不安定だったのは配信PCのメモリー不良と判明したそうで。ニコニコ動画での配信はスムーズに行えるようになった。予約配信の特典である無料延長も実際に試せた。ただし、justin配信についてはCPUパワーが足りず。Core 2 Duoクラスが必要か。あと、ケーブルが糞で信号減衰の影響を受けたがこれも改善。

Just another WordPress site