iPhone OS 3.0の概要発表

 既存ユーザーにとってはメジャーアップデートというより、今までの不具合やありえない仕様を修正するだけの内容。これで少しは使える端末になるだろうか。元々3Gのアンテナが悪く、バッテリーの持ち、も悪いから無理か(外へ持ち出して使うと10時間程度でバッテリーが残り20%切るのに、A2DPなんて狂気の沙汰だ)。3.0というからには、この程度の仕様変更だけではないだろう。結局、いずれあるとう噂の新型iPhone発表を待てとのことか。

 ユーザー向けで重要な機能はMMSとSpotlightか。今まで、ロクに携帯電話メールも、メールの検索もできなかったわけで。ソフトバンクが着信通知など使い物にならないi.softbank.jpを止めて、通常端末と同じsoftbank.ne.jpを提供してくれるかどうか。後は、Wi-Fi自動ログインの仕様だな。外を歩いているとBBモバイルポイントやMzoneへ勝手に引っかかって、いちいちSafariを立ち上げるか無線LANをオフにするか面倒くさいので。これが無くなれば、屋内圏外でのホットスポット利用が少しは楽になる。

 今回のアップデート内容で重要なのは、アプリ市場の改善を狙った開発者向けの改善点だろな。現在AppStoreは売りきりのみということもあり、中途半端にしか使えない無料アプリが有料アプリを駆逐。結果、有料アプリも無料アプリも屑だらけという酷いスパイラルに陥っている。iPhoneとiPod touch合わせて3,000万台市場とは思えないほど酷い。

 つーわけで、結局はiモード化。これで有料に見合ったリッチなコンテンツ、サービスが増えるかどうか。今の月額課金前提サービスなんて、利用期間限定アプリを一定期間ごとにリリースするとかほんと酷いからな。jobsはアイマスをプレイするべき。

春休みで厨房の季節なのかそうか

 最近2chで春厨、夏厨ってきかなくなったな。ケータイに行ってるのかね。何でニコニコ生放送に中学生高校生が多いかって、春休みなんだな。今気づいた。

 で、生放送を数日見たところ、中学生高校生でネットラジオ風にやってるのは女性が多い印象。男は動画の垂れ流しとか、個人の出ない方向で動いてるだけだろうか。男が個人を出す番組は20歳以上が多い感じ。

 こんなのこそ、twitterで書けってな。

3/17やや気になった記事をざっくりと

 twitterがつまらん。ホームビデオを強制的に見させられている気分になる。何か面白いことは無いのか。とりあえずsureareで登録はしてある。他人と連絡するだけなら電話でいいしな。どっちかっつーと、MSNメッセンジャーのように名前の後にコメントつけたのがずらっと並ぶUIとか、iエリア風に大まかな位置情報を表示できる方がいいな。個人に興味ないからつまらないのか。話題ありきの2chでいいじゃんというのが今の考え。それはそれで話題が狭くなるけれども。はてなの匿名ダイヤリーは記述ログが一覧できるなら、それはそれでまたいいと思った。

 誰もが一度はやってみたいけど面倒臭くてしないシリーズ。数年前、Bluetoothにハマってたころに一度やったな。当時は電波吹いてる端末自体殆ど見当たらなかったが。今ではソフトバンク端末がゴロゴロ引っかかるからなあ。

 この内容に興味持ったなら、ダイアログ・イン・ザ・ダークに参加してみては如何か。視覚の利かない暗闇に入ることで、今まで何の気なしに動かしてきた他の感覚器官が、信じられないほど鋭敏に動く体験を行える。この記事の内容もほんの少し理解できるかも。

 鏡見るだけで死にたくなるんだが。それはともかく、充実した生き様の情報はビジュアルイメージ含めて共有されるべきではないか。昔は、金持ち(芸能人ではなく)の邸宅訪問とかよくテレビでやってたよな。金の匂いがややキツイけど、金を面白く使う人は凄く好感持てた。

 こういう取り組みはいいな。内容はともかく、まずやってみることから。閣僚は除くとしても、最低限コメントだけでも答えろよという感じだが。民主党も小沢系、リベラルの鳩山系、残り半分が旧社会党の受け皿として菅、輿石、横路辺りって感じだからなあ。無茶苦茶すぎる。後者の連中は菅除いて表に出ないね。政権取れる取れる詐欺的に纏めて、何でもいいから全選挙区に展開する方向性は党首の立場として間違っちゃいなかったのだろうな。それなりに議席を取れてしまうと勝手に自壊しそうだが。

SMLOがBlackBerry系サイトになっちまってる件

 ぱらぱらとサイトを閲覧している最中、BlackBerryのファンサイトが出来たんだなと思ってサイト上部を見たら吹いた。

 iPhoneもGoogle Sync対応したけど、データをGoogleへ渡すのに躊躇している。今メインで利用しているMobileMeでも一緒の話だが。有料の価値がメールプッシュしか無い……。それ以前に、MobileMeのサイトが重いのを何とかしてくれと。

 電話帳で言えば、フリガナもまた海外端末・ソリューションと日本文化の障壁になってるな。電話帳のエクスポート側、またはインポート側がフリガナに対応していないという理由で困った人は多いだろう。iPhoneもOutlookExpress経由でインポートする際ににぶちあたった(Outlookを利用すればいい)。

 たとえ、インポートが上手くいったとしても、アドレス帳がフリガナ順に並ばなかったりとか。MobileMeのアドレス帳がそれだ。まったく。

 ドコモやauもSyncMLに対応するといいな。後、15分おきに新着確認してくれるIMAPメーラーも。

microSDHCを適度に比較

 microSDHCをいろいろ買っている途中。結果はそのうち纏めてアップする。

 2,000円前後と安いにも関わらず、Read 約19MB/s Write 約8MB/sと高速。この速度でClass2なら、他社のClass6がぼったくりに思える。microSDHCに金をかけたくないならこれで十分。が、バルクなので保証の無い点は注意。

 4,000円前後で4GBと高いにも関わらず、Read 約17MB/s Write 約9MB/s程度。上記SanDiskのClass2と変わらねーじゃねーか!売り文句には読み込み最大20MB/sとあるが、一般的なUSBマスストレージ接続でこの速度を引き出すのは難しいだろう。これを買うぐらいなら、それこそ上記SanDisk 8GB Class2とか別メーカーのmicroSDHCをあさった方が良い。

 現時点では、SanDisk 8GB Class2のコストパフォーマンスに満足。だが、Class6と読み込み20MB/sの宣伝文句に釣られて買ったエレコム 4GB Class6のカスさに後悔。

 いろいろ調べてみると、今時のmicroSDHCってどれもClass2だろうがClass4だろうが、Class6の要件である6MB/sなんて十分超えており、速度の指標としては役に立たないっぽいな。同一メーカー内で、下級モデルか上級モデルかを判別する値ぐらいに利用した方がいいようだ。高速なmicroSDHCを探す場合は結局総当たりになると。当たり前といえば当たり前の結論。

 また、標準的なUSB2.0マスストレージ接続だと、ReadとWrite共に20MB/s台前半が事実上の限界値になる。これ以上の速度を求めるには、USB2.0ポート側で特殊な環境を揃えるか、特殊なカードリーダーが必要。つまりのところ、Readで約19MB/s叩き出してるSanDisk 8GB Class2は相当優秀。改善点は約8MB/sのWrite側しかなく、Read側はこれ以上高速化しても一般ユーザーには何の旨味も無い。

 つーわけで、Write側の速さにも定評のあるSanDisk 8GB国内正規流通品Mobile Ultra microSDHC 8GB Class6を注文。先日注文して今月下旬には届くであろう、上海問屋オリジナル microSDHC 16GB Class6と比べてどうなるか。また後日。

 こんなに要らないのに金使いすぎだ。激しく後悔している。

中学3年生のニコニコ生放送を聞きながら作業

 ニコニコ生放送でネットラジオ。女の子っぽい。たどたどしさとか思考の飛び方が面白いな。身の回りの事とか、テレビの話題が多い。今から卒業式だってさ。終わったので、今度は別の放送。10代後半になると、経済力と行動範囲の広さが話題に反映される。3歳ぐらいの差で全然違う。

 ニコニコ生放送って男女問わず十代多いよなあ。15年前じゃ考えられん。

 ニコ動でも2chでもSNSでもwikiでもブログでも、日本中の年寄りのノウハウを只で取得し放題な若い人が羨ましい。

 昔はとんでもなく金かかったもんだがなあ。本でもどうにもならないなら、ニフティ繋げてる大人探してさ。

接続料(アクセスチャージ)が流行らしい

 久々に総務省的が下げろと言い出してるな。例えば、ユーザーがドコモからソフトバンクに通話した際に、ドコモがソフトバンクに支払う接続料金が発生する。これが、NTTドコモやKDDI(au)以外は未公開なうえ、ソフトバンクが突出して3割ほど高いのはけしからんという話。実際、孫社長はスパボ一括に対し、端末をばらまいて高い接続料で稼ぐというニュアンスの話もしている。

 まあ、ソフトバンク含め全社とも公開対象にしていいんじゃねえの。えー。無線網も地上網も早くIP化されたらいいなと。

続きを読む 接続料(アクセスチャージ)が流行らしい

きた!メインUQきた!これで勝つる!

 購入注文してから2週間ほどで到着か。

 UD01NAを注文したが、モバイルノートPCのUSB端子が横長に搭載されているのであれば、US01SSの方が携帯性高くて実用的かも。少し後悔。後、給電中の本体は結構熱を持つ。

 自宅ではアンテナ5本中1本、下り800kbps/上り500kbps程度。メラゾーマではない・・・メラだって感じ。強制切断もなく、イーモバイルの初期は圏外だった事を考えると十分快適。まだ通信環境が良好な場所や、輻輳状態は味わってないのでそのうちテストしに行くか。

 pingをいろいろ打ってみたが、RTT110ms前後。良好な3G回線やウィルコムのtypeGと比べて劇的に変わるわけではない。60fpsで一桁フレームの攻防が必要な廃人向け格闘ゲームは無理っぽいな。最近はそういうゲームも減ってきているが(ストIIIのブロッキング→ストIVのセービングアタックなんかいい例?)。

 今後の無線通信技術やモバイルWiMAXの進化で遅延速度をいかに向上できるかは気になるところ。LTEではNTTドコモのデモで鉄拳を動かしてたが、廃人じゃないので評価できないしなあ。アルカディア編集部辺りが検証すればいいのにw

 以下、申し込みからの経過日数。

2/27(金)UQ端末購入、加入申し込みの電話
↓2日
3/1(日)加入申込書到着
↓1日
3/2(月)加入申込書返送
↓7日
3/9(月)新規申し込み手続き完了メール到着
↓1日
3/10(火)発送メール到着
↓1日
3/11(水)端末到着

Just another WordPress site