2021年、6年ちょっとぶりか

なぁカズ…いろいろあったな…的なぐらい更新してないな。

お誘いされた記事を書いたり、裏方でテキストを書いたり、ライブ配信もコロナ以後は裏方配信とかVRがどーたらこーたらもやってます。テレビとかイベント登壇とか萌えキャラの中身もやったか。

最近だと表に名前付きで出てるのはITmediaモバイルと、有料ですが週刊アスキーの特集を月2本あたりかな。

エリアも閉店したし、面白いことは自分で探しに行かなきゃいけないようで。今後、実質的には15年程前に止まったこのサイトを再開出来るほど動ければ良いなあ。全盛期はこのページから見られない16年前ぐらいか。今じゃ個人サイト、ブログというもののプライオリティ低下というか、役割が全然違うものね。

依頼とかリリースは下記で受け付けています。

島徹
infoのsureare.com

久々に更新

両側面が曲面
両側面が曲面

そういや2年ほど更新していなかった。サムスンのGalaxy 6シリーズを見るなど。フラッグシップらしいiPhone並みの質感を持った端末になっていた。

中国でも質感の高い製品も出ているし、Androidの盟主としてフラッグシップに凄いものはいるわけで。低価格帯を使ってる人がいつか持ちたいと思うような。

予定memo

サムネイル、ヘッダーを作る方向で
コメント順スレッド表示
スマホ向けUI
TwitterやFacebookの整理、連動
基本スタイルとしては記事先、動画はイベント的に
リアル連動の窓口
テーマはリアルが楽しくなる、またはおトクな情報。
モバイル、メディアからより本質的なところへ。
写真の管理手段を整える。

Android版Flash Playerを更新停止後の今から入手する方法

 Adobeの公式サイトで、アーカイブとしてapkファイルが公開されています。

 将来的にOSやスマホの仕様変更があると使えなくなくなる可能性はあるでしょうが、各社サービスが移行するまでの繋ぎとしてなんとかなるのでは。

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』見てきた

 年末の話なんですけどね。大泉の東映撮影所近くへ数人でわらわらと。

 基本は子供向け特撮映画ながら、W、オーズ、フォーゼの2010年代仮面ライダー3作品への愛に溢れた脚本と構成。子供から大きいお友達まで大満足のデキだなーと。

 ライダー映画って客寄せのネタありきで、ネタを強引に繋いだりテレビシリーズ無視の微妙な内容ってことも多い。だが、今回はオーズのラストエピソード、今放送中のフォーゼの1エピソード、先輩ライダーとしてオーズとフォーゼを助けるWの二人も見られる本編と、人気3作品にまつわる見所を中心に据えたゲストネタに頼らない3部構成となっている。

 見所は映画ならではのカメラワークで撮影された、変身前と変身後両方のアクションシーンとフォーム技てんこ盛り。さらに音楽がもうね。アクションは3作品どれか1つでも見てたなら、絶対見るべき高密度なフィルムに仕上がっている(ストーリーはテレビシリーズ見てるの前提だけど)。ユウキも比奈ちゃんもなでしこも可愛いし、里中さん暴走しすぎw

 好調だった2010年代の3作品の魅力を引き出しすぎたため、昭和ライダーを出した点がアラに見えるほど。致命的な欠点はラストバトルのCGぐらいか。あれだけは止めて欲しかった。あと、ところどころもう1カット挟まれても良いと感じた点は、ディレクターズカット待ちだろうか。むう。

 個人的なツボでいえばオーズ序盤の演技はもちろんだけど、その後のお馴染みの場所でのアクションシーンかなあ。テレビシリーズでは難しい二人の派手な生身アクションだけど、壊れるセットを見ると寂しくなっていくというね。オーズ編の謎はラストエピソードにふさわしい内容で本当に良かった。Wの登場シーンや3人揃ったときの演技も面白い。あと、映画の最後でフォーゼの2号ライダーが変身解除して初顔出しするのだけど、劇場で後ろの席にいた女の子供さんが大声で『顔が好みじゃない』と仰られて吹いた。厳しいなあw

 えー。ケータイになんの関係があるかというと、敵役にソフトバンクCMのお兄さんが出てます。はい。

auのiPhone選ぶ理由ってむしろ通話プランの自由さだよね

 

ま-、ソフトバンクもオレンジプランの選択解禁とか、対抗料金プラン用意するかもしれないけど。ソフトバンクはまだiPohne 4Sの価格詳細を発表していないので。

まんべんなく多くの人に通話する可能性があるなら
プランSS 980円/月(1,050円分無料通話/最大25分、30秒/21円)
通話時間が多いならプランS、M、L、LLなど上位プランを選ぶ。

深夜1時~夜21時の時間帯にauの人と多く通話するなら
プランZ 980円(1時~21時までau相手の通話無料、30秒/21円)

 コレに加えて、強力なオプションプランを加えてやるといい。指定通話定額と指定割を併用できないのが残念。

  • 家族割 無料(誰でも定額も契約しているはずなので、家族間通話24時間無料)
  • 指定通話定額 315円(指定した3件のau携帯電話相手の通話が24時間無料)
  • 指定割 315円(指定した3件のau携帯電話または固定電話相手の通話が50%引き)

 ポイントとしては、

 周りの友人や恋人だけauなら、プランSSなど既存プラン+指定通話定額が無難(通話時間帯にもよるが)。

 家族割に指定通話定額を足すと、24時間通話無料の相手が3件以上期待できる。

 指定割は固定電話も指定できる。勤め先など特定の固定電話への通話が多い人にお勧め。

 そんなところか。

 通話もよくする1台目の携帯電話として購入するならauだな。通話はせず、最低維持費を1円でも抑えたいならソフトバンクかもしれないが。