« 音楽の違法アップロードでCD売 | メイン | AppleStoreでiPho »
2010年05月30日
ドワンゴ大丈夫か?
ニコ生なり実際のユーザーなりをある程度見ている人は気づいていた内容。公式生もあるしな。
今の2chやネ実のオススメMMOよろしく、ユーザー層の5年10年後を予測して事業化したんだろ?
白々しい演出なんだろうが、Twitterできゃっきゃしてる人にはきくんだろうなあ。
投稿者 sureare : 2010年05月30日 02:55
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/1353
コメント
コンテンツホルダーの姿勢が違いすぎますよねぇ。日本の場合「まず金をよこせ。話はそれからだ」ですから。
そりゃ消費者は買わないか、違法な方向に流れるってもんです。強欲ジジイどもに金払うのなんて、アホらしいですもんね。
これなー。
書籍と映像はまた別な話なんだけども、
国土の問題もそれなりにありますわな。
日本は流通が充実しており、電子機器で書籍といっても
デメリット差し引きメリットって実は少ないですよ。
特に書籍は映像や音楽と違い表示デバイス込みなんで
メディアの中でも表現の幅と利便性の両方が高く安い。
コンビニ書店の露出が広告になっている部分もある。
一方で米国や英語圏では国土も海も一瞬で越える、
流通革命ともいっていい多大なメリットがある。
地方部で車買うのと同じぐらいの価値を見いだせる。
(国内のコンテンツ系会社が英語圏を開拓するのに
Appleへ協力するメリットは相当ある)
で、課金マージンはアップル3割、日本キャリア約1割。
コンテンツ系会社が国内での配信限定で考えた場合、
画質や音質を上げてアップルに搾取されるなら、
ケータイに力入れた方がよっぽど得だわと。
しかも、その低品質配信が7割方支持されてる。
たいていの人は気づいてないし重要視してない。
アップルはさっさと1割マージンにしろだが、
リソース振り分けるべき主要国でもないので
今の結果で十分満足してそうですけどね。
では国内キャリア1年の課金マージン売り上げが
どうかというと、せいぜい数百億しかない。
通信事業売り上げの数千億と比べたらかなり小さく、
本気になって力入れるようなところじゃない。
(結局iモードケータイと言えるものは出なかった)
人気コンテンツを買い付けて只で配って、
データ通信料とればお手軽に利益出る。
という方が本筋なんですよね。
ポータルごっこはデータARPU上げる餌でしかない。
コンテンツ側は低品質でそこそこ利益率を得られ、
キャリアも力入れずともデータARPU押し上げられる。
消極的姿勢でAppleを駆逐できてるんですわ。
あ、でもケータイでのお試し利用は発達してるっしょ。
インフラ事業とプロバイダー事業は形だけでも
分離して別々の決算を行って欲しい。
設備投資もあるから通信料ってのもわかるけど、
そろそろ別の形で収益を得ていきませんか。
というのがこのサイトで書いてる理想です。
道義的な話で、キャリアはやる必要一切ないのですが。
また纏めるよ。
ドワンゴはつぶれさえしなければ、それでよいのですが..。
そんなことより、iPadは結構在庫があるみたいですね。
(某中部圏の林檎直営店にて、Wi-fi搭載のみの32&64GB以外すべて本日在庫有りでした。)
日本で売れるか売れないかは、どう考えてもコンテンツが充実するかしないかにかかってますよね。
アメリカほどのコンテンツの充実さは、日本には
ありません(映画やらTV番組の安価有料配信、マンガの廉価配信とかはないです)。
週刊ジャンプが月525円で自動配信読み放題とかだったら、それだけで売れそうな気がしますけど。
え、無理?そうですよねー。日本だもんねー(棒読み。
あーデバイスもったいないもったいないw。