« 24インチワイド液晶買ったんだ | メイン | Windows 7を入れてみた »
2009年01月14日
PCパーツ回顧録が面白い
アキバblogが様々な展開を含め運営は素晴らしいものの内容が本格的にキメエのに対し、エルミタージュ秋葉原は昔ながらのPCヲタ寄りのサイト。データに強いインプレスのAKIBA PC Hotline!と、現状俯瞰に便利なエルミタージュ秋葉原と平行して見ていたので、以前からこのサイトからもリンクを張っている(最近、サイト内容を充実させ始めたようで)。
で、古いパーツを取り扱うこの連載。なんというおっさんホイホイ。SCSIはFirePortだろ常考(DC-390Fも使ってたけど)。あれあれ?Nx586(無理だろ)やEDGE 3D、マルチビームのUCR004010(これの性能は未だ興味ある)なんかがまだ取り扱われてないですね^^;
あー後、鋼鉄のガールフレンドのインストール画面w
当時、あれを見せて貰ったときは爆笑したのだがなあ。
インターネットがまだ普及に至っておらず、Windows95に併せて様々な周辺機器が登場した95〜98年辺りが一番面白かったなと。安くDOS/Vを手に入れる手段と、現在に続く趣味としての自作PCの両方を楽しめる時代でした。
投稿者 sureare : 2009年01月14日 18:27
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/1015
コメント
ALiサイコー
メインで使ったこと無いけど
Cyrix 6x86で始めて組んだなあ。
DMA33により後期PC-98とは速度が断然……
C6やmP6は一時期使ってたなー
日本橋でEDO-RAMを初めて購入するとき、
「エンハンドラムください」
といった恥ずかしい思い出
95年〜2000年辺りは神戸にもパーツ屋が8店舗はあったな
ジャンク臭いアイテムも多かった
2000年以降は秋葉原ですらつまらなくなってしまった
Nx586発売後、Nexgen社はAMDに買収されたんだっけ。
Nx686に当たるのが、K6かな。
K6懐かしいな。
でも、当時のVIAのチップセットは不安定だったなぁ。
そのころに比べ、今はネットブックですか。
安すぎだわ。
当時、私はThinkPad535(MWAVEは微妙w)を
使っていましたよ。
いい時代になったなぁと、しみじみ思いますね。