コンテンツ

メモログ  テキストログ  ソニエリ着せ替え / ラウンジ  雑談BBS  お絵かき掲示板  au新機種板/あぷろだ / About

情報リンク

ケータイwatch デジタルARENA +Dモバイル ASCII24-携帯24 2ch携帯・PHS板

ツールリンク

Yahoo!(ヤフオク/株式/路線) / Amazonトップセラー 楽天市場 / MapFan 天気 / 楽天トラベル / ANA JAL / AIR SKY SNA STAR

« イー・モバイルの定額PCデータ | メイン | 納得できないメモ »

2007年02月22日

EM・ONEってどうよ的な このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

 ワンセグ無しで1万円ぐらい下げてくれてたらなーと。テレビ見ないし。というわけにはいかんのか。端末の将来性を考えると。あと、資本的な物も。あ、ネットラジオ端末として凄く最適そうだな。これ。VIPラジオを垂れ流しwwwおkwww

 いやま、ある程度速度の出る自由なモバイル環境で何が出来るか、という点で面白そうな端末ではある。纏まったBtoCサービスにおいては、ドコモのiX端末やau端末が先行しているとしても。

 しかし、なーんーでー相変わらずの両手操作前提なのに、H/PCじゃないのかと。Mobile Gear的まともなキーボード付きなら数台買うのにさ。つか、定額モバイルデータ通信がウィルコムとイー・モバイルの2社になった今こそ、H/PCだろうと。ゼロスピンドルPCもアリなんだけど、Webとメールという目的に特化すればコストや小型化の面でまだH/PCは良い。ほらさ、リモート端末のシンクライアントして最適やん。後、使い物になるWebブラウザとPOP/IMAPメーラーとテキストエディタ、ATOKを同梱してさ。出ないかなーと。

 PCカード型とかより、充電式のBluetoothモデムが欲しかったな。外出先でいちいちノートPCに端末を刺すのが面倒。電車の中でごそごそカード探して刺してより、Bluetoothで繋がった方が楽。未だにP902iでモバイルデータ通信してる。ウィルコムやauと比べて料金的には損なのに、Bluetooth接続が楽すぎて困る。端末側に常駐ソフトが要らないmopera U圧縮もあるし。

 ここまで定額データ通信の単価が下がると、組み合わせ次第で半ゲーム機とかのサービスもできそう。基本的には利用料無料で、ソフトウェアは通信費込みで100〜3,000円辺りの物をダウンロード。フルブラウザやメーラー、ストリーミング映像・ラジオやナップスター的なサービス、ゲーム対戦サーバーは、それぞれ通信付加も考慮した月額課金サービスとして販売。または、100時間いくらの半従量でも良いだろう。各業界とも、徐々にそういった所へ向かって来てるのだろうがさ。

投稿者 sureare : 2007年02月22日 18:16 このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/580

コメント

1 名前:元Rene... :2007年02月24日 15:33

もう少し開業エリアが広かったり、ドキュモローミングで開業当初から
データ通信可能(無論定額で)だったら、気絶してたかもしれないけど......。
中部地区は名古屋市の限られたエリアだけですか..orz。もうちょっと待つべきですな。
端末は、そこそこ良さそうだけど。

2 名前:すばる :2007年02月24日 23:33

対抗してauがPC定額接続を出してほしいです。
128kbpsとか64kbpsとかでもいいんで。
Willcomが元グループだからできないかなぁ...

3 名前:スレのアレ :2007年02月25日 04:17

2008年3月までに、一応東海道新幹線の通り道はある程度カバーするのかな?
大ざっぱな図なんだろうけど。
http://www.emobile.jp/business/network.html

サービスがウィルコムとイー・モバイルの二社になった以上、他社の同様サービスは一段落でもいいかなと。

それより、メーカーがセキュリティ重視の600gノートPCか、10時間持つ1kgノートPCか、H/PC出す方が先でさ。

サービスが存在しても、活用できるハードが無ければ意味がないですし。利用層が増えないと、枯れてしまう。

自宅のPCを持ち歩く、という活用法。

4 名前:元Rene... :2007年02月25日 10:00

H/PCは...。
意外と日立のペルソナ(超ナツカシスw)の
キーボードが秀逸で、マニアには評判良かったんだよね。
でも、商売にはならず......。
つーか、いい物作ってもマーケティングでポチャる
日立のお家芸だったけど。

>>10時間持つ1kgノートPC
松下の烈脳徒は良い線いってると思うけどね。
価格は、まぁまぁか。
3年位使いつぶせると考えれば、導入も考えるな。
(うちの会社だと、一般職はDellのNote、
係長以上だと烈脳徒W5だね。)

でも、
TrackPointの使いすぎ(デスクトップもそんなキーボードを使用中)で
今使ってる激安DellのNoteのTrackPadはあんまし慣れないからなぁ...。
マニアは辛いw。

5 名前:スレのアレ :2007年02月25日 12:28

当時のCE端末って、存在意義自体が無かったからなあ。
折角のAirH"も、sigmarion登場後だし。

今の時代に応じた再定義すりゃいいのに、キャリアもメーカーも端末売るだけだからなあ。日本のキャリアやメーカーが、実用かつ先進的な利用スタイルを提案したら犯罪なのかとw

LaVie G タイプJがなかなか良い感じ。キーボードは前の奴から大分良くなったからなあ。カスタマイズで潰し利くのも良い。あれで、NEC製FOMAのやつでも構わないから、使いやすいポインタを付けてくれたら最高なのに。

6 名前:yuh-suke :2007年03月03日 10:21

ドコモPHSの音楽端末も@FREEDの前ですしねえ
順序があべこべと言うか

CE端末も200LXに影響を受けたPC系のUIとしてはいいとは思うのだけれども
電話形状の物に採用するにはどうかと思う物であるしねえ
ガッチリ合った物ってのもナカナカ出ないものです。




保存しますか?