« 神奈川県警、掲示板に海外ポルノ | メイン | パナソニック、焼肉も鍋もできる »
2009年07月09日
NECビッグローブがライフログサービスなどを提示
えー。ユーザーにとっての魅力的なサービス、メリットを打ち出さず、方法論や技術だけで立ち上げるのは日本企業にありがちなナニだ。だが、PCやAndoroid携帯電話なんかが連携し、同じサービスを利用したり情報閲覧できる方法論や技術自体は良い。素晴らしい。
で、N-06Aは?ライフログとかクラウド上のデータを、NECを始めとする一般的な携帯電話からもTwitterやmixiなどの外部Webサービスへ投稿したいんだが?フォトポケの写真アップロード以外、なんか外様扱いなんだが。ドコか問題でも?
投稿者 sureare : 2009年07月09日 18:14
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/1152