« 2月16日開港の神戸空港へ行っ | メイン | 三洋とノキアがCDMA携帯電話 »
2006年02月14日
どーにもくだらないことばかり
なんというか、特に書くこともないのですが。
東京駅で展示してたThinkpad X60sはまあまあ良かったよ。1.2kgの2.5インチHDDで4時間動くし。トラックポイントのキー部分にあるワンポイントの色分けが無くなった点については、意味不明というかもうIBMは終わったんだなというか、使い勝手とデザインの素晴らしいバランスを一瞬でスポイルできるLenovoの恐ろしさを感じたよ。購入に関してはなんとなく少し様子見するかも。値下がりも待ちたいし。
撮影しすぎでフォルダ構成が大混乱の画像を管理するため、Picasa2様を導入。過去の画像を日付で調べられると便利かもと思い開いたら、何処にあるのか定かでないエロ画像まで出てきたよ。怖い怖い。コンピュータウィルス対策はいろいろやってるけども、うかつにネットのリンクをクリックできませんな。これでアブノーマルなエログロ動画だった日には私どうなるのだろう。ましてや、フサトミーノ動画やGacktと松浦亜弥とタモリのセクシー・ジークジオン動画が出てきた日には。ここで、リスク管理のビジネスモデルが一つ出来るわけだ(違
んなわけでフォルダ整理してたら、ロマサガ2のCM動画が出てきた。懐かしい。
相変わらず服を探してるが、どうにも買う気にならない。今日の東京は暑かったですね。気候の変化が激しくて、今欲しいと思えないのが大きい。いいかげんユニクロの服も伸びてきたので何とかしないといかんのだが。
16日は関西にいるにも関わらず、漫画喫茶辺りで1日中缶詰状態になりそうな悪寒。
投稿者 sureare : 2006年02月14日 21:57
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/289
コメント
うは、そうだったのか。
トップページのカウント1000万突破だねえ。
あー。めでたいのかな?よくわからんけど。
なんかしたほうがいい?
コメントが返ってくるまで1000万カウントを100カウントと見間違えていましたよ… orz
1000万カウントは 自分の場合HPを持っていないので、すごさの実感はあまり無いのですが
やはりおめでたい事であると思いますよ。
長期間続けていくのは難しいですし。
ムシャクシャしてやってるだけなんすけどねw
話変わりますが、この1日位でカウンタが100万突破していますよ〜。
ちなみに私はさっき10007915でした