« ニコニコ動画ユーザーの12/1 | メイン | ソニーエリクソン、1/18英国 »
2009年12月14日
ASUSなどCeleron SU2300ノートのコストパフォーマンスが尋常じゃない件
ASUSがCeleron SU2300搭載、重量約1.56kg 、駆動時間約7.4時間で、定価5万円台のネットブックを出している。
最近、AtomよりCULV(超低電圧)CPU搭載ノート、ネットブックが良いとか言われている。現状のモバイル向けCPUは以下のような感じか。
・通常電圧デュアルコア Core 2 Duo P8700(2.53GHz)
---約2倍の差---
・CLUVデュアルコア Core 2 Duo SU9400(1.40GHz)
・CLUVデュアルコア Celeron SU2300(1.20GHz)
---約2倍の差---
・CLUV Celeron 743(1.30GHz)
・低価格 Atom N280(1.66GHz)
・低価格 Atom Z540 1.86GHz
CLUVデュアルコアを旧CPUと比べれば、Pentium4 3GHzやAthlon 3200+、Pentium Mの2.00GHz辺り。その下のお馴染みAtomで、PentiumMの1.3GHz辺り。チップセットに動画支援があるか無いかとか、インターフェース周りに細かい違いはありますが。
とりあえず、今安いPC買うならCeleron SU2300(1.20GHz)系がバランス取れててお得かなーと。
目を付けるなら以下のような所?国内メーカーは台数限定のLet's note LIGHT R8 CF-R8WW1AJRぐらいか。
投稿者 sureare : 2009年12月14日 16:34
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/1268
コメント
私はまだまだ国内メーカーにしかなんだか手が出せません。
が、
参考にしたいと思います。
>>1
Atomは基本、性能据え置きで今後は省電力追求ですし
今はデュアルコアAtomとCore系で倍に収まる差ですが、
Core系CPUがそこそこ省電力で性能差が数倍になれば、
ネットブックでのAtom系は減っていくのかなと。
インテルとしてはAndroidやLinuxにAtomなんでしょうし
というわけで、このエントリーで主題においた、
そこそこ省電力で高性能なCULVのCore系が
今後のネットブックの主役になるのかなと
>>2
まーそのうち出てくるでしょうね
いま買い替え検討中です。
参考になりました。
外国性にはまだ手を出せないです。。
パソコンも省エネの時代なんですね。
勉強になります。
とっても詳しく書いてあって参考になりました。
ありがとうございます。
リーズナブルだけど、国内製にこだわってしまいます・・・。
国内のCLUVノートはこんなところでしょうかね。
東芝13.3,75000円〜 1.8Kg
http://dynabook.com/pc/catalog/nb/091013mx/index_j.htm
NEC13.3。71000円〜1.59kg〜
ネットブックはデュアルコアなATOM載せないんですかね?
そこが不思議でたまらんち