コンテンツ

メモログ  テキストログ  ソニエリ着せ替え / ラウンジ  雑談BBS  お絵かき掲示板  au新機種板/あぷろだ / About

情報リンク

ケータイwatch デジタルARENA +Dモバイル ASCII24-携帯24 2ch携帯・PHS板

ツールリンク

Yahoo!(ヤフオク/株式/路線) / Amazonトップセラー 楽天市場 / MapFan 天気 / 楽天トラベル / ANA JAL / AIR SKY SNA STAR

« AREA51で動画配信テストや | メイン | 今週も18時から動画配信やって »

2009年10月16日

ウィルコムやKDDIがTwitterでいろいろやってますね このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

 後で大幅に書き換える。

 まー、よくわからないまま首突っ込んでる感がちらほらと。

 受け手である9割程度は、声とプライドと体だけは大きい、話題に飢えた連中だって事を理解してるんだろうか。ワイドショー好きのピース小僧がそのまま大人になったというか。双方向メディア&インフラ文化と共に成長した若い人とは違うし、ヲタのように共通の価値観の元へ集まったわけでもない。自己顕示欲を満足させるためのシステムに集まっただけだから、消火作業はめんどくさいぞ。

 若すぎる人に任せっきりじゃ躓きますよ。対象層は子供の頃にケータイメール文化も2ch文化も無かった30〜40代。パソ通は外の目に晒されてないから対象外。

 このサイトでも追っかけてた、MSNと関係ないらしいGの人の動きでも参考にすればいいのに。解ってる担当者候補って、対象層と同じ年代で、なおかつ子供の遊びに混ざるアプローチで文化と人のあしらいに慣れた人だっての。

 とりあえずMSNやヤマハのアプローチを参考にすれば良かったのに。

投稿者 sureare : 2009年10月16日 20:15 このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/1224

コメント

1 名前:も :2009年10月17日 12:42

難しいなぁ、クライアント側が
どういう層が見たり、書き込んでいるかというのを
あまり多く把握せず、あそこが流行ってるからやってみっかという軽い気持ちでしか動かないというのか。

Twitterといっても、結局中身が大人な場所じゃないですしねぇ。
大人な情報を求めるにも、あまりリベラルな場所じゃないでしょう。
WやKがそういうの解ってたら、そっちに動かないでしょうけどねw

ただ、それでも機種が市場に並ぶし、
評価はその時からになりますからね。

2 名前:AGA :2009年10月19日 11:08

Twitter私もやってます。
ほんとにたわいも無いことを書いています。
でも、楽しんでいます。
いろいろな人がいますね・・・。

3 名前:sureare :2009年10月19日 12:30

Twitterはメールと同じインフラでしかないのにね。
まずそこから勘違いが始まってる。
載せる広告が重要なのに。

ウィルコムにはあってると思いますよ。
ちょっと層を間違えてますが、やり方は間違ってない。
簡単にサイトへ飛べる携帯ってないですからね。
honny beeはどちらかというとmixiかなーと。
もしくはメインユーザーから声をしっかり聞くか。
twitterのオープンさは一般ユーザー向けじゃない。
広告としてWM用の神twitterクライアント開発のほうがあり。
ただ、声を聞くべきユーザーの眼識が微妙だったり、意図を汲み取れない感があるからなあ。
以前から書いてるようにウィルコムってweb企業視点であるべきと思うがなあ。




保存しますか?