« モバイルWiMAX事業会社「U | メイン | ソニーエリクソン、ドコモ向け携 »
2008年03月04日
intel、省電力x86プロセッサー名を「Atom」に/ウィルコムが採用端末の開発表明
さあきた。日本のPCメーカーにも期待したいところ。Mobile GearIIを現代に復活させてくれ。つか、EeePCにXGA液晶付けて300gほど軽くしていただければ、それでほぼ満足なんだけどな。液晶が変わった物は、既に写真が出ている。
ウィルコムのは、搭載OSがVistaという点がやはり気になる。メモリは2〜3GB必要。インストールサイズが10GBクラスのVistaでは、SSD搭載は価格or実用的にどうだろう。1.8インチHDDだと……値段なりで納得はするだろうけど。Atomも最新CPUより遅いのだが、こちらは一度起動してサスペンド併用で使うなら、重い処理をさせない限り実用的だろうから楽観視している。
画面はVistaが高解像度……。まあXGA辺りで9インチ辺りあればいいけど。Vistaだと、本来の解像度が高い分には、設定でなんとかなりそうなので。
眠い。前にintelの公演だかでNTTドコモやKDDIの名前もあったな。そこらも期待したいところ。
投稿者 sureare : 2008年03月04日 06:31
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/830
コメント
GIGABYTE、スライド式キーボード/タッチスクリーン搭載のUMPC
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0304/giga.htm
こんなん出ましたけどwダメどすか?
>>1
まー、スタンバイでも5秒以内ならそれはそれで
ゲーム機みたいに、基盤一枚も面白いとは思う
拡張性もUSBとBluetoothとSD辺りに絞った
多分、このクラスで重要なのは、
・いかに低コストか
・生活での使い勝手(スペックではなく)
のどちらか、もしくは両方だと思うので
ただ、それ以上に一般ユーザーが買う動機がないと
何かをするために買って帰って、すぐに使える
その何かが、PCはいつもテキトーだ
高校生が率先して学校に持ってくる情報機器って何か
予備校にも持って行くし、女子高生も普通に持ってる
そういう情報機器って既に2〜3種類はあるかなあ
EeePCのカメラって、どうかなーと楽しみにしてる
まだまだ使い道は少ないけど
ウィルコムはそこまで踏み込まない気がするけども
目的がないと専用どころか汎用機器だってなあ
>>2
実用という点で、これまでの物と変わらないからなー
東芝あたりだっけ、展示記事があったソフトキーUMPC
あっちの方が可能性はあるかなと思う
もしマルチタッチ液晶+予測ソフトキーボードなら、
ディスプレイだけ端末でも、快適に日本語扱えるかな
携帯型、QWERTY型、もう1個考えないといけないか?
母音と子音を整理したタイプだろうか・・・うーん
Mobile GearIIにもEee PCにも賛成。ウィルコムのは、Vistaですし…。シャープですし…。
Eee PCといえば、コールドブートで瞬時にLinuxが立ち上がるインスタントオンのデモもやってましたよね。あれ、ほしいです。なんか、実現しても日本市場には投入されない感じがするんですけど。
液晶って、数が出てるものほど安いんですよね?ってことは15インチクラスが一番安くて、それを出発点に端末を作ってほしいと思ってます。フットプリントが大きければ基盤や部品の配置にも余裕があって安く作れると思うんですよ。内蔵ストレージも基盤直づけじゃないほうがいいし。キーボードは感度調整可能な感圧式タッチセンサーにしてほしいし。なんていうかスケッチブックみたいなノートPCほしいんですよね。