コンテンツ

メモログ  テキストログ  ソニエリ着せ替え / ラウンジ  雑談BBS  お絵かき掲示板  au新機種板/あぷろだ / About

情報リンク

ケータイwatch デジタルARENA +Dモバイル ASCII24-携帯24 2ch携帯・PHS板

ツールリンク

Yahoo!(ヤフオク/株式/路線) / Amazonトップセラー 楽天市場 / MapFan 天気 / 楽天トラベル / ANA JAL / AIR SKY SNA STAR

« Nokia 6120 Clas | メイン | トップページにエントリーがない »

2007年08月11日

三洋電機、携帯電話事業売却か このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

 丸ごとなんすかね。国内需要減に対して国内メーカー大杉の感はあるとしても。撤退事業の丸抱えでどこと思惑合うかな。表向きカシオ日立的な流れの方が落ち着きそうな。Nokiaと三洋の時もブランド名は共存だったよなと。

投稿者 sureare : 2007年08月11日 12:15 このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/702

コメント

1 名前:非通知さん :2007年08月11日 13:13

PとKとSAの三社合弁新会社、とか適当に言ってみる。

2 名前:いし :2007年08月11日 23:31

たしかにKはありえそうですね。
KにはSAからいろいろと学んでほしいし。

3 名前:通りすがり :2007年08月12日 17:33

三洋の下にぶら下がる人間は…切られるかなぁ?

4 名前:非通知さん :2007年08月14日 02:03

メーカー多すぎとは言ってもメーカーが減ってしまうと
デザインのバリエーションが減っちゃうわけで…

5 名前:非通知さん :2007年08月14日 17:04

>>4

メーカー1社でも、大量のデザインを作れるのは
ソフトバンクの状況を見れ(ry

6 名前:非通知さん :2007年08月14日 18:57

>>5

と言うほどSBも多様ではないような。色数と兄弟機で稼いでない?

7 名前:非通知さん :2007年08月14日 21:08

サンヨー…

子供向けケータイでシェアあってもやっていけないんかなぁ、

8 名前:非通知さん :2007年08月14日 21:27

正しいデザインの製品があれば、他にはそんなにたくさんの機種は要らないんじゃないでしょうか?iPodみたいに。
事業売却の話をきいたとき、折角だからNokiaが買ってくれないかなー、って思いました。Nokiaの"北欧"デザインには総論賛成・各論反対なので、日本メーカーを取り込むのはいいことだと思ったんですけど、残念です。名前が挙がっている国内メーカーは生産能力増強くらいにしか考えていないのでは?

9 名前:非通知さん :2007年08月16日 03:40

とりあえずA5503SAが三洋ケータイ史上最高傑作に決定したのは間違いないな・・・

10 名前:非通知さん :2007年08月16日 06:13

>>7
キッズケータイのノウハウは欲しい所多いだろうね。そういう目線で見ると、ラインナップ的に高齢者向け実績のあるKに統合が妥当かな。

11 名前:非通知さん :2007年08月16日 06:39

>>10
サンヨーのキッズケータイはau向けとドコモ向けがあるんで、京セラ的にはドコモと繋がりが出来るメリットがあるかな、ドコモの高年齢層向けは富士通の独壇場だろうけど。

12 名前:非通知さん :2007年08月18日 13:27

鳥取三洋はどうなるのだろう?
ワンセグ防水をあのサイズで実現。
コンパクトで使え、
適切な機能を絞って搭載してきた
鳥三モデル。
C403ST、A1014ST、A5507SA、A5514SA、
A5518SAは、まさに名機だった。
デザインモデルも忘れちゃいけないな

13 名前:非通知さん :2007年08月18日 22:08

正しいデザインってなんだろうね。
iPodが気に入らない奴もいるわけで。

14 名前:非通知さん :2007年08月19日 17:41

>>13
正しいデザインなんて見つからないだろうな、人によって良し悪しって必ずあるんだし。

ただ、使い易さを兼ねたデザインとかコンパクトにまとまったデザインとか、
そう言った感じで方向性のあるデザインなら正しいって言えるかもなぁ。

15 名前:sureare :2007年08月23日 08:41

民生品であれば、目的達成への道筋が見た目解りやすく、操作が少ない物が支持されやすいのだろうと。
そこへ行き着くには、大概の製品が幾度かの細かい改善を行うわれますが。デザインや操作性だけでなく、市場と乖離しないコンセプト調整についても。

スペックの見た目を重視する携帯電話だと、そういう方向性はまず採られないのでしょうが。外装で成熟型のアプローチを取ったのは、N703iDぐらいか。iPodも2001年から2004年の第4世代発売まで試行錯誤だったわけで。

役所前の置物ではないので、見た目だけでは成立しない。
某棒と某皮の決定的な違い。




保存しますか?