« 朝っぱらからデニーズは大繁盛で | メイン | バンダイから子供向け携帯電話が »
2006年03月01日
ボーダフォンからVGA液晶搭載ケータイですって
W-ZERO3に続くVGA対応の国内端末。ただ、2.4インチというのが。VGA活かすなら物理的に2.8インチ前後は欲しかったところ。後、写真見る限り輝度が不安。開口率やっぱ悪い?
で、ハードよりもソフトが大切なわけですが、現状発表のVGA対応機能だとGPSナビゲーション以外に使えるものが無いような。今ボーダフォンが押しているコミック配信なんか、真っ先にVGA対応するべきなのだと思うのだが。
オフィス文書見るためのビューワー(これは2.4インチVGAでもかなり助かる)もなく(もしかしたら搭載される可能性あり?)、フルブラウザも無いようだが、どうなんだろ。ただ、フルブラウザの場合は画面内に存在する情報の重み付け差が大きいので、画素数上げるならディスプレイも大きくないと辛いが。後、当然高速回線と定額料金制は必要。702NKIIは定額対応ではないからなあ。
うーむ。悪くはないけど、ソフト不足でPSPな悪寒。auで出てれば、活かすソフトが多いので歓迎なんだがな。
希望として、Netfrontがフルブラウザでなくとも、CSSやらに対応しててボーダフォンライブの標準仕様となるとかなら良い感じかもしれない。
まあ、ボーダフォンは未定なコミュニティ系サービスに期待。ドコモはプラットフォーム提供、サービス提供のauは個々のコミュニティサービスはあるのに、全てが分散して台無しな状態。速いペースで対応サービスと、便利に使えるサービス組み込み端末出せればちょっとした強みになるかもなと。
WindowsMobileはまあ今後新規参入含め、各社から出てくるんでしょう。唯一auは不明っぽい現状だが。for Smartphoneや、for PocketPC PhoneEditionの登場を待ってます。
投稿者 sureare : 2006年03月01日 12:15
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/299
コメント
VFJPアクセスポイントって定額になったの?
まあ、夏秋に動きがあるなら時期的に可能なのかな。
コンテンツ対応は他のVGA対応端末が充実と回線か。
コミックは当然、アプリは余裕ある大手メインかな。
動画対応は実用上様々に一足飛び過ぎ。
端末出すなら少しぐらいメインのソフトを見せて欲しかったな。
ハードだけあっても少々困る。
まあ、実用で買う人はこなれた本命待つんだろうけど。
というか、4月か……。
702NK2は定額対応だがなにか?
定額非対応なのは他所から入れたアプリのみで、内臓は定額内におさまっているよ。
auと違ってデュアルパケット定額のままで対応できてる。
あと904SHのブラウザはNetFront3.3ですよ。オフィスビューアーも搭載される見込み(会場で地下鉄駅一覧のPDFを表示している画像アリ)ですし、コミック関係もアプリ関係も動画もコンテンツはすべてVGA対応化していく、とのこと。