コンテンツ

メモログ  テキストログ  ソニエリ着せ替え / ラウンジ  雑談BBS  お絵かき掲示板  au新機種板/あぷろだ / About

情報リンク

ケータイwatch デジタルARENA +Dモバイル ASCII24-携帯24 2ch携帯・PHS板

ツールリンク

Yahoo!(ヤフオク/株式/路線) / Amazonトップセラー 楽天市場 / MapFan 天気 / 楽天トラベル / ANA JAL / AIR SKY SNA STAR

« KDDI DESIGNING | メイン | 05/04/10雑記 »

2005年04月09日

AIR EDGE PROの新幹線内利用について このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

 先日、以下の記事を書いたのですが、

 その中のコメントで、

 という、新幹線でAIR EDGE PROが繋がりそうな記述のある記事があると指摘があったので、AX510Nを用意して検証してみた。

新幹線

 のぞみ(新大阪〜東京)にてAX510N(8x対応)と、AH-N401C(4x対応)をBNRスピードテストにかけたが、両方とも一度もテストを完了できなかった。

 新幹線内でもトンネルなどを除けば殆どが圏内ではあるし、接続も確立できる。しかしながら、実際にデータ通信が行われるのは、市街地の超低速区間や、市街地での一瞬だけなど。非常に小さいデータのやりとりなら、粘ればそれで使おうと思えば使えなくもないが、Webブラウズなどに使うのは非現実的。

新快速は?

 大阪〜京都間で試したが、スピードテストは成功せず。新幹線のぞみ同様、接続は確立するが殆ど使えなかった。メールチェックですら厳しい。

で、どうよ?

 時速100km以上はとうてい使えない。前記事参照で、auのWINでも使うべき。AIR EDGEとて、こういった高速環境に弱いのは分かり切ってることだが。

 発端の記事は評価機なのでどうとも言えないが、本当に使えるのなら是非貸して欲しいところだ。

 一応、上記記事にある京急快特(京急蒲田‐京急横浜間)でのテストも後日行う予定。

 AX510N自体のちゃんとした評価もまた後日行います。

投稿者 sureare : 2005年04月09日 21:49 このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://sureare.com/cell/mt-tb.cgi/40

コメント

1 名前:あれ? :2005年04月10日 02:34

自分は同じ区間でBNRで問題なかったが…まさかたった3、4回通過しただけの評価なのかな?繋がりにくい日があったりはしたが高速でもブラウザできてたし…

2 名前:スレのアレ :2005年04月10日 03:27

H"の新幹線利用なんか今まで何度もやってるけど、ロクに繋がったこと無いよ。
PCとか周辺含めて環境おしえてくださいな。

3 名前:スレのアレ :2005年04月10日 03:43

繋がらないというのは、接続しているがパケットが殆ど流れないという意味で。
間違えた。

4 名前:匿名(まだ仮) :2005年04月11日 01:00

テストお疲れ様です&ありがとうございます。
この前の記事へのコメントでは例のリンク先の記事をバッサリ斬ってますねえ…
条件が色々変わるので断定は出来ないですが、環境を意識せずに使った場合には厳しいと考えるのが現実っぽいですね。
その後にある別の方(HORIさん)のコメントを読むと、カード型だから不利という訳でもないみたいですし(音声端末のAH-J3003Vとあったので)。

5 名前:山田@MN :2005年04月11日 21:12

これはまわりにAIR-ADGEなどのユーザーがいるとかなりつかにくくなります。たとえば,私も新幹線でまったくつながらないことがあったけれど,友人が側で使っていたAH-K3001Vを切ってもらったら最高速度中でもパケット通信が可能でした(AH-N401C,ノートPCですが)。

また,他にも非常に多くの要因を受けますので,1回,2回できなかったくらいでまったくできないという結論は,個人的には早すぎる気がします。AIR-EDGEなどのユーザーが増えていけば,どんどん流れにくくなることも確かですが,私個人は何度も何度もそれなりに利用できていたりするので,ユーザーが増えているのかなあと喜んでいます。

6 名前:山田@MN :2005年04月11日 21:13

寝ぼけたスペルミスがありますが,削除できないようですののでこのまま恥をさらします。

7 名前:山田@MN :2005年04月11日 21:21

それから在来線でできなかったことはほとんどないですね。新快速程度であれば,私はかなり快適に接続できています。あ,それとのぞみとこだまでも条件が結構違います。のぞみはきびしい場合もありますが,こだまは最高速度中でもかなり平気です。しかし,のぞみでもまったくダメって経験はほとんどないんで,なんらかの条件なんかが違うんでしょうね。

8 名前:スレのアレ :2005年04月11日 22:34

>>山田@MNさん
AH-N401Cでなら1年以上で数十回はしてますが、使えるというレベルには遠かったです。
確かにAIR EDGE PRO端末の方が切断はされないのは確認していますが、よほどの低速区間で無い限り殆どパケットが流れてきません。
ただ、PC側が何かしらおかしいのかもしれないので、次回はクリーンインストール環境で試す予定です(別PCも用意したいけど金がない(^^ゞ)。

パケットが流れるというのは、どの程度でしょうか。
サイトのブラウジングをある程度出来る範囲でしょうか?
もし、何かしら環境に手を加えているなら教えて頂けると有難いです。

9 名前:ジョニー :2005年04月12日 23:21

近鉄特急、しかも基地局の薄い三重県内でメール、
ブラウジング共に快適に使っています。京ぽんです。
単に他のユーザーがいないというだけかも
知れません。

その経験からして、新幹線はともかくとして、基地局が三重よりはるかに多い大阪〜京都間の、速度も近鉄特急とそう変わらない新快速で使えないというのは、
俄には信じ難いところです。
確かにユーザーの数は違うでしょうが。

10 名前:スレのアレ :2005年04月13日 05:03

今日、クリーンインストールしたPCで京急の川崎〜品川と、山の手で品川〜原宿テストしました。
散々ですね。
ただ、京急の低速区間や山の手では、ベンチは辛い物の、あるなんとかサイト閲覧はできます。圧縮使えば普通に使えるに近くなるでしょう。

256kbpsはそういう物なのか、うちのThinkpad X21が駄目なのか、どちらかかと。
PC変えてやってみたいところです。
ただ、換えがありませんが。

とりあえず明日か明後日は32kbpsモードで試そうかと。
こっちの方が安定するかもなと思いつつ。

11 名前:通りすがりさん :2005年04月13日 17:46

ま、時速200km/h超なんて明らかにPHSの設計想定外ですから、
繋がる事自体まぐれと言っても良いんでしょうかなあ。

それに、ウィルコム自体、あまり新幹線を考慮した基地局配置にはしていないようです。
技術的には現状でも、新幹線沿線にSDMA対応最新基地局を、
角速度追従可能になるような距離を空けて集中的配置すればOKです。

12 名前:通りすがりさん2 :2005年04月13日 17:48

それと、トンネル内はどうしても厳しいです。
長大トンネルだとauですら駄目ですし。
山陽新幹線はどのキャリアでも厳しいです。

13 名前:スレのアレ :2005年04月14日 05:44

まあでも、これのネタの元記事じゃベンチ出来てるんですよね。
後、新快速程度なら繋がるという話はそこそこ聞きますし、どういった環境なら……というのは引き続き調べていきたいなと。
今日は東京まで出るんで、京急&山手線で1xで繋ぐ予定。ただ、混んでそうだなあ。

PHSで新幹線専用対応はコストパフォーマンス悪そう。
でも、もし可能になれば宣伝に使えるだろうけど(^^ゞ

ちなみに山陽新幹線は乗ったことがほとんど無いです。
個人的に旅行でもしに行こうかな。

14 名前:山陽新幹線 :2005年05月07日 12:24

山陽新幹線はトンネルだらけで無理です

15 名前:JR京都線 :2006年06月27日 19:38

各駅停車なら大阪〜京都間で十分つながります。時速60Km以下ということかな。

16 名前:非通知さん :2007年02月23日 21:10

毎日加古川辺り(土山ですが)から神戸まで通学しているWX310Kユーザーです。新快速ではありませんが、朝の通勤時間帯は明石から兵庫まで途中駅を全て通過するので新快速と同等のスピードが出てますが、WX310K本体で(アンテナを伸ばしていれば)普通にブラウジングやメールができます。モバイルなノートPCを持っていないのでPCに接続してブラウジング等をしたことはありませんが、使い物にならないことはないと思います。さらに、父が高速道路で150キロ(出しすぎですが)出したときも本体でブラウジングすることができました。




保存しますか?