部屋を加湿しすぎて全体的にふにゃふにゃ。
フハハハハ!!これが俺の(略)相変わらず風邪で関節痛いながらAnother Century's Episodeを一通りクリア。ストーリーなんかねえなこれ。というか、キャラ殆ど関係ねえ。アニメロボを楽しく気持ちよく操作しようぜゲー。でも良い感じ。HMやナデシコ系の地上疾走が気持ちいい。いつでも続編作れそうだ。ターンエーとキンゲ出してくれねえかな。
風邪ひいてなんだかで買ってきた今日発売のAnother Century's Episodeがかなりかっちょいいんですが。元々ブレン出るからコレのためだけにPSX買ったようなものなんなんですが、ガンダムW系がいいな。元々こういうゲーム向きだのアニメだし、こういうのあればと思ってたけど。かなりいい、対トールギス良すぎ。ヘビーアームズ良すぎ。W単独で1本これで作ってくれたら買う。原作は後半嫌いだけど。逆に、富野系作品はカプコンベースというか、速度の方がいいと思えた。逆シャア以降の富野ガンダムや、ブレン、ターンエー、キングゲイナーは中間ぐらいで。
つまり。風邪ひいた。A1404SとA5509Tのボタンは押し心地が非常に良い。A1402Sはボタンで敬遠したが、A1404Sは良い。デザインはA1402SIIをお洒落とすると、A1404Sはかわいい感じ。で、A1404Sは28日発売だとか新宿ヨドバシに書いてましたよ。ということで。
2/1(火)開始。他社の携帯電話やインターネットから送られた添付画像を20KBに縮小して受信できるように。20KBに縮小されるため壁紙サイズのQVGAはともかく、メモ用途でのVGAサイズ以上の画像を送りあうのは無理っぽい。
FOMAから他社携帯への送信は、添付ファイル制になって問題は無くなっていた。あ、900iシリーズの端末同士ではどうなるんだろ、10KB以上送信しても受け取れるようになるのかな。今まではQVGAの10KBという、ノイズまみれの写真しかFOMA同士で送りあえなかったわけで。
A5507SAベース。auで一番低い年齢層向けの端末かな。
1/28(金)発売。発表からかなり長かったですが。P901iの発売もそのうち発表されるのかな。
企業が個人に持たせている、もしくは個人が仕事で使っている携帯を指定して、社内コンテンツにアクセスした場合のパケット代を端末側では無料にし、企業が一括して支払いするシステム。端末指定を無しにすれば、ユーザーのパケット料金を無料にしたサイトも運営できる。しかし、パケット料金がFOMA0.2円/パケット、MOVA0.3円/パケットと標準料金のため、単価が定額かもう少し下がらない限り、現状では企業内での利用がメインだろう。
実際はSO506iという感じ。大きさに驚きはない。少々コンパクトめな折りたたみ携帯電話と同じサイズ。クレードルでパソコンから音楽転送とか出来るのなら、それなりに驚ける製品なのだが。ボタンは普通の方が良かったと思う。
電話番号で送受信したメールに限り家族内無料ということで。流石に他社がとりあえず無料と言ってる現状で、半額と謳っては辛いか。
*istDsとFA28-70mmF4ALの組み合わせは相性悪いようだ。基本的に眠い画を吐いて、かなり絞らないとシャープな画が出てこない。フィルムではかなりコストパフォーマンスの良いレンズなのに。
25年前のカメラ、PENTAX MV-1の標準レンズPentax-M 1:2 50mmで撮った方が全然綺麗という。ただ、*istDsではマニュアル撮影でないと扱えないのが難点だが。
デジタルに最適化されてるDAとのレンズセット買った方がよかったかな。Amazonじゃ毎週末は安いそうだし。金は当分無いし、どうしようか。ちょっと困った。
燃料電池の問題点として、燃料供給がある。いくら実用化しても、コンビニなどショップでしか燃料補給出来なければ意味がない。家へまとめ買いするという方法もあるにはあるが、現状よりより不便になる。外出先での携帯充電機能としては良いのだが、標準の電力供給源としてアテにするには……。燃料の供給スタイルが同じ車や、用途別にオプションを変えて持ち運べばいいノートPCとはまた違う。
秋葉原をうろうろ。寒いね。カメラ周りは後3ヶ月の資金投下でで整えるとして、次にPCだ。カメラのメディアをSDへ全て移行してしまえば、SDスロットのあるPCが良さそうに見える。Thinkpad X40は論外として。
キーボードやポインティングデバイスではThinkpadがダントツで良い。次点で、キーボードはNECのLJ700と東芝SS SX、パッドは松下Let's note。Let's noteのボタンはパッドに接する円状なので、他社のパッドよりクリックをスムーズに行える。でも、キーボードは酷い。拡張性では東芝SS SX、総合スペックではNEC。東芝SS MXも結構気になる。Let'sの新モデルは出るか分からない上に、出ても高そう。だから、dynabook SS SXにポインタを復活させ(以下略)SS MXなあ……。現在最安値199,800円……。後2万円ぐらいなんとかなれば……でも厳しいか。Let's note W2と比較すると、スペックはともかく重量が厳しいしなあ。
→
左:中央がSH901iフィギュア。 右:SH901iフィギュアのボタン部。
第1段の利益を使って購入した印刷機の成果だそうで。1mm以下で漢字を刻印してますね。展示用途に再現に拘ったタイプもあってもいいなとは思う。大体500〜800円程度かな。ただ、元の携帯電話が小さいだけに、大きくすると何のためのコレクションかという意義は曖昧になるかな。携帯電話に限れば、今のサイズがベストだとは思う。モバイルフィギュアは、こちらで購入できます。
ところで、コレを少し昔に遡ればA5305Kストラップなんてのもありましたね。メーカーとして極端な端末が多めの京セラさんシリーズどうよとか。マニア向けすぎるか……。
方法がわかってないだけに怖い。
総務省は迷惑メール関連法案を強化。ついでに迷惑メールモニター端末にきた迷惑メールを経産省に通報。経産省は経産省で、独自に迷惑メールモニター端末にキタ迷惑メールをISPへ通報する。2重だな。迷惑メールモニターの表明は経産省の方が早かった。でも、後手に回ってるので効果はどうだろう。ISPの言い訳にならないといいが。auなんかは平日だと端末に届く前でかなり阻止してるようですけども。
おめ。
まあ、中身はソフトバンクだし。各社とも五月蠅いけどさ。かかってきたら騙されたり、勝手に契約させられる前に、問答無用で即切るのが一番かと。特に、最初に所属を言わない電話は。
変にハイな方向に行って、サイトのリニューアル勧めてなかった。むう。
宝の持ち腐れとも言う。金が無いので、ボディだけ購入。レンズはFA28-70mmF4ALを着けてます。SDカードは32MBのメモリカード。明日でも安くてそこそこの容量のを仮に買うか。バッテリーは1600mAhの手持ちがいけると思ったが、放電管理とかずさんだったためかロクに使えねえ。三洋の放電機能付き充電器とニッ水のセットを買う予定。後、3脚も人に売ったままなので安いのを買わないと……。まあ、一度揃えれば練習用の現像費は要らないのでよい。
とりあえず、その後でタムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Diと、外付けストロボが欲しいところ。趣味としては、MZ-3用にも買い戻したいLimited43mmやパンケーキはその後。広角はどうすっかな……。ああ、宝の持ち腐れ。腕を上げよう。
懐かしかったのでつい。広い家の友人はよく苦労してました。
今更ですが、ブラウザのFirefoxがいい感じですね。うちの非力な、今まさに使ってるメインノートPCだと、マシンパワーを余り使わないのがうれしい。最初、スクロールの遅さにとまどいましたが、ここに書いてある設定変更で快適になりました。W3Cの仕様にべったりなのか、IEを前提としたサイトで表示が崩れることもありますが、最近はそういったサイトも減ってきたし、メインで使おうかな。ちなみに、うちのサイトの閲覧者のうち、80%がIE、8%がOpera、6%がFirefox、4%がSafariとなっとります。参考:Firefoxまとめサイト
後、Adobe Acrobat Readerが、Adobe Reader7.0としてバージョンアップしてます。起動がかなり速くなったので、ダウンロードしとくと便利かと。
話には聞いてたが、こりゃまた隠れたところに。あ、コミュニケーションサイトも出来てる。ここでブラウザ系もできねえのかな。
補足すると、これらのオープンサイトから辿れるアダルトやコミュニケーション(所謂出会い系)サイトはKDDI、au非公式サイトだが、プレミアムEZによる課金回収代行を適用する。そのため、KDDIのスキーム(注:ガイドライン的な物も含むと思われる)を尊守していると思われる。
ガイドライン的な制限としっかりとした年齢認証を行いつつ、正当な収益源を持つサイトを、非公式という位置づけながら紹介するKDDIの姿勢は非常に良い。利用者としても安心して利用できる。書店へ行くと携帯のアダルトサイト雑誌があり、そのサイトの殆どはロクな物でなく、出会い系の呼び込みや下手したら詐欺の温床になってる場合もある。マトモなのはSODのアダルトサイトぐらいしか知らない。ついでに、KDDIは公式サイトでも年齢レーティングを作ってはどうか。
オープンサイトの下部から移動可能。ここから先はKDDI非公式サイトであり責任は持たない、18歳未満は閲覧できないとの警告と“はい/いいえ”の選択。その後、au携帯電話(EZwebサービス)の契約内容における年齢審査による認証が行われ、実際に18歳以上であればアクセス可能に。また、ここから先のサイトは非公式であるが、課金はプレミアムEZ課金によるKDDIの回収代行の対象とはなるため、その契約の登録や認証が行われる。
殆どサイトが、単体でも年齢認証を再度行っていた。URLを取得して直接アクセスされた場合を想定しているのだろう。また、コミュニケーション(所謂出会い系)サイトでは、投稿した後にチェックを行ってから書き込まれるという仕組みのサイトが多かったように思える。
さて、ゲイ・ビアン・バイ系や、801系、アダルトゲーム系(萌え系とも)サイトは出てくるのだろうか。801系は2次創作は不可と思われるので、ジュネット(株)辺りの参入が必要か。でも、最近は他が強いらしいね。お台場でコミケがある日に船に乗っていたら、後ろの女性数人が801系雑誌の勢力関係を論じていた内容より。数年前は801物でなく、june物という言葉だったよなあ、確か。
ところで、ラジオ搭載端末のラジオを目覚ましに使えたりしないんだろうか。W31SAやA1404Sなんか、対応しているとかなり使える機能だと思うんだが。BREWの時限起動とかそんな感じででも。W31SAはアラームにFMラジオを設定できます。
後、背面液晶の待ち受けにFlash使えたら面白そうなんだけど。アクティブ時には標準のバッテリー表示とか時計を消して、待ち受けFlashに対応させる。着信も同じく。
だっ だれか!! たすけてくれ!!
せんじつの *istDSのボタンを おしてしまいそうだ!!
まあ、カードが流通しないしな。確か、非接触ICカードを日本で初めて採用した機器だったはず。
キャッシュカードの偽造やスキミングなんて良くある話ですが、被害にあっても銀行は保証しない。補償しないという契約を顧客と行っていることに加え、犯罪が起きても被害者は銀行という扱い。客の金が無くなろうが銀行自体に損害はないため、事を荒立てない方向に向かい、解決しようとしない。そういった構図だそうです。
どこまで本当か知りませんが、銀行とATMの回線から情報をスキミングする手口もあるとか。また、デビットカードの暗証番号入力機からスキミングするという手口もあるそうで。つまり、キャッシュカードの番号と暗証番号を、暗号化せずに流しているとか言う怖い話がある。どこまで本当だ?
キャッシュカードをICカード化し、磁気引き出しでは引き出し額を設定できるという話があるが、ICキャッシュカードは未だクレジットカード契約や新型口座契約を前提とて提供する場合が多く、全顧客へ積極的に提供しようとしない。一回、混乱起きないギリギリで大騒ぎになった方が良いな。
W31SA 2月下旬。コンパクトスライドタイプ(W22SAとA5503SAの中間)。SD-Audio(VodaのSHと同じ参照)でPCからminiSDにコピーした曲を再生可能。FMラジオはイヤホン無しに聴けるアンテナ内蔵型。USBマスストレージクラスに対応しており、PCと繋げるだけでminiSDの編集が可能。ハンズフリー通話「テブラケータイ」対応。その他、ICレコーダやEメールバックグラウンド受信など基本的にW22SAに準拠。AF131万画素CMOS。ミント、ホワイト、レッド。
W31K 3月上旬。柔らかみのあるシンプルな折りたたみ。フレンドリーデザインで2.4インチ液晶にわかりやすいスマートモード搭載。着うたフルとステレオ3Dサラウンド再生に対応。FMラジオ対応だがスピーカー再生でもアンテナ兼用イヤホンは必要。miniSD、ハンズフリー通話、Eメールバックグラウンド受信対応。131万画素CMOS。ピンク、ホワイト、グリーン。
A5509T 2月上旬。2.4インチQVGA液晶と20Φの大型スピーカー、大きいボタンにスマートモードと、使いやすさを重視したフレンドリーデザインの折りたたみ。一般的な端末のセキュリティ機能をコンパクトに使いやすくしたセキュリティモードを搭載、10人までの情報やデータフォルダの表示を消す。子供や法人利用に利用制限をかける制限モードを搭載。ボイスレコーダ搭載。130万画素CMOS。イエロー、ホワイト、ブルー。
A1404S 1月下旬。基本的に折りたたみのA1402Sを引き継ぎ。新機能としてFMラジオを搭載し、アンテナを兼ねたスイッチ付きステレオイヤホンマイクを添付(KDDI純正かソニー製かどっちだろ?)。ただし、充電器で充電する際はイヤフォン無しにスピーカー再生可能。カメラはマクロレンズを内蔵し、QRコード対応。充電器は縦置きタイプに。コンパクトサイズに2.3インチQVGA液晶を搭載。着せ替えStyle-Upパネル搭載。グリーン、ブラック、ピンク。
W31SAとW31Kがハンズフリー通話に対応し、A1404Sがステレオイヤホンマイクを添付するなどは、車での利用を考えてのことか。W31KとA5509Tはらくらくホン以上、一般端末の下辺りが欲しい層狙いか。両方とも2.4インチ液晶を搭載した点はすばらしい。ただ、両方とも高級感のある色、デザイン違いがあっても良いなとは思う。年配向けにこのデザインや色はいけるのかな?W31SAは思いっきりiPod mini便乗のヲタ端末だな。でもコンパクトだし試しに買うかも。実用にはスライドなのできついだろうが。
ボーダフォン3Gの902SHを購入して、付いてきた特典がコレだとなんか悲しいな。キャンペーンを行う店舗は、都内のベルパーク系ボーダフォンショップのみですが。まあ、旅行会社のJTBだって萌えるるぶ東京案内を出すご時世だし。しかし、JTBはよくこんな企画を通したなあ。見たいような、見たくないような。
au携帯電話と固定電話の請求書を同一にすることで、幾分割引するという考え。5〜6月に実施の見通しとのこと。以前、小野寺社長がこのサービスについても語っていました。マイラインで一定シェアを得られた顧客を、NTTより安い価格設定にしても利益率を高められるメタルプラスへ移行できるか。
memn0ckさんやうにょさんと話してる途中、スペリオールのジャンケン隊に出てきたバードランドの親子丼写真を見てしまい、延々と親子丼を食べたいと言い続けるが、予算的にちょっと頑張らないときつそうなので皆で行く用途にはどうかと思いつつ、そのうち2月にでもどっか美味しい店へ飲みに行きたいと思った次第。
ウィルコムの発表会。まず週アスのA井さんに挨拶したわけですが、今週の週刊アスキーで、ケータイ節約術の原稿を書いたのですがかなり迷惑をかけてるわけで、皆さんキオスクとかでとりあえず週アス買ってくれたら嬉しいですと宣伝。この類の特集は、どっか間違えてる可能性が高そうで怖い。自分じゃまだ読んでないですけど。ところで、リーダーズ・ボードを見てるとヨン様似?表記は後数ヶ月で寒いネタになるんだろうなと思った。memn0ck氏が某L社の方と一緒にいたので挨拶。空いてたので隣に座る。会見途中でパシャパシャ五月蠅いなと思ったら、隣で携帯カメラ使ってサイトにアップしてるよこの人。(中略)飯喰ってビックカメラで携帯見てカメラ見て、やっぱ*istDS欲しいなーと思いつつ、いやいやまず老朽化したノートPCを買い換えないとと気を引き締める。
帰って、銀行とカードの明細見たら年末だからか引き落としが多くて唖然とする。ノートPC買い換える予定が……。あーでも*istDSは買えるかなと検索してたら、マップカメラで*istDSが無茶苦茶安い。ノートPCを買い換える決心がかなり揺らいで、未だどうしようか悶絶している次第。ううう。
夏休みの工作で、液晶を作る(1画素が光を通す通さないの原理を理解するサンプルを作る)というのは出来ないのかなと思った。まず、家庭で手に入り易い、または纏めれば手に入る液晶材料。調べてみるか。それ終わっても、ミクロン単位の工作が必要そうで無理っぽいが。ヒントか絶対無理だよと教えて頂けるとありがたいです。やりたいことと言えば、実験しよう!「液晶表示って?」(Onsenキッズ)の延長で工作できたらなと。
イカ墨は液晶という話があるが、確かに状態(言葉がおかしいかも)としては液晶だが、液晶ディスプレイに使われている液晶とは違うようだ。IBMお客様センターによると、液晶ディスプレイに使う液晶は“ネマティック液晶”で、イカのは“コレスティック液晶”というそうだ。
TDK Science Museumによると、コレステロールと安息香酸の化合物は普段濁っているが、温度を上げると透明になる。これで発見されたタイプに類する物を“コレスティック液晶”と呼び、イカ墨もその類に入る。温度によって色が変わる温度計に利用されているとか。最近では、電子ブックの技術に応用されているそうです。
んで、液晶には“スメクティック液晶”と言うのもあり、実際は層配列の“スメクティック液晶”と自由配列の“ネマティック液晶”の二つに分類され、“コレスティック液晶”は“ネマティック液晶”のうち螺旋構造を持つ一種だが、初めて発見された液晶のために“ネマティック液晶”という言葉を持っているとか。
最初は一通り、マイクロセルネットワークの周波数利用効率の良さと設備構築の簡便さ、エリア拡大と収容数と速度のさらなる改良について。それと、低電磁波という利点についてのアピール。法人営業に関しては、顧客に選ばれるだけでなく、ソリューション・サービスを提案できる体制を作ると言う話。プラチナ世代(55〜65歳ぐらいを指す)をターゲットにした、ユーザビリティの優れた音声サービスの提供についても言及があった。会見では妙にPHS愛の発言が多かったような。会見は新社長の八剱氏がほぼ全て行いましたが、八剱氏の紹介として冒頭は木下会長がお話しに。ごく一部、漫画(発売中のスペリオール)にも少し触れたり、八剱氏に若さと八本の劔で新しいマーケットを切り開いて欲しいなど、ユニークな言葉も。
WILLCOMのロゴとAirH"のリニューアルについて。AirH"からAIR-EDGEへの変更に関しては、Hに濁点のH"をエッジと読むのは日本人なら分かるが、外国人には理解できない点について、カーライルとの交流で認識した。EDGEという言葉は外国人にとって“端の”という意味はさほど感じず、“最先端”という意味を持つ、という話がヒントになったとのこと。
将来的な話に関しては、新しい変調方式とさらにチャンネル数を束ねることで1Mbpsを越える速度を実現したい。音声の定額に関しては、驚くような価格にならず実現できる感触を得ている。喜久川氏によると、定額通話の対象はウィルコムユーザー間と、きちんとパートナーシップを結んで接続料を定額にして頂ける事業者間ならば可能。定額制の前提となるNTT交換網をバイパスするITX設備の導入がある程度以上進めば、時期を見て発表したいとのこと。
えーと、雑感。木下会長が先に我々はPHSを愛している、八剱氏も毎日PHSに対する愛を深めてこられたと考えていると語った後、八剱社長がPHSを愛していると語ると、変な妄想が(w 愛を言い過ぎるとちょっと狭窄感を感じるかなと。PHS設備の進化によるサービス向上の発表に重ねてなど、小出しにしたほうがいいんじゃないかなと(^^ゞ
新サービスとして、8x(最大256kbps)通信に対応した『つなぎ放題[PRO]』『ネット25[PRO]』を2/18から開始する。料金は『つなぎ放題[PRO]』が月額12,915円で、年間契約12,001円、年間契約+A&B割11,088円。『ネット25[PRO]』は、月額7,245円で、年間契約6,394円、年間契約+A&B割5,544円。
従来のパケット32kbpsは1x、128kbpsは4xという呼称に変更。2/2から開始される、データ圧縮による高速化サービス『MEGA PLUS』はPRO専用コース利用者には無料。つなぎ放題4xと1x利用者は月額1,050円、ネット25とパケコミネット利用者には月額525円で提供される。7月末日までは無料お試し期間が用意される。
2/2以降に発売されるAIR-EDGE端末には、64MBのUSBメモリにドライバやISPのダイヤルアップ設定、MEGA PLUSクライアントなどが入った、『EasySetupTool』が添付される。また、従来のAIR-EDGE端末はロゴを変更して今後も発売される。
ええと、『つなぎ放題[PRO]』と従来の『つなぎ放題[4x]』との差額は3,000円。『ネット25[PRO]』と従来の『ネット25』の差額は約1,500円。最大通信速度は倍になるがこの料金を出せるか、MEGA PLUSで満足できるかどうかが判断の決め手ではと。本質的な速度向上による相対的な値下げががあるとすれば、新型基地局へのリプレースが進み、ITX設備の導入があらかた進んだ頃になるのでしょう。32kbpsパケット方式を1xパケット方式と改称したのは、今後新型基地局と対応端末のサービスが始まった出た場合、1xパケット方式でも64kbpsと32kbpsのエリアが混在するためではと考えられるのでは。
一時モニターサービスが行われていた、AIR-EDGE PHONEの体感速度を最大200%向上させる『高速化サービス』を2/2のAM5:00より正式に開始する。価格が月額315円。4月末日までは無料お試しキャンペーンが実施される。AIR-HDGE PHONEでオンラインサインアップを行うことで利用可能となる。また、AH-K3001Vの新色『シルキーレッド』が2/2より発売される。
基本的には、ケータイ向けOperaのスモールスクリーン表示だけを抜き出したようなブラウザ。PCで見たイメージを再現する機能は省かれている。先行のjigブラウザと比べてしまいますが、まだプレビュー版ということもあってか少々重い。混雑しているからかもしれませんが。ここのsureare.comのようにサイズが大きいサイトだと操作自体が困難になる。今後の開発に期待。
『Lunascape2 for AirH"』はダウンロードしようと思ったらPRINのサイトから消えていて、アドレスから検索してダウンロードしたらトルネードの欄が無くなくてねえ。相性?XPがおかしくなった?とか混乱したのですが。公開一時中止と言うことだったのね。
昼間に家へかかってくる電話といえば大概が勧誘電話なんですが、完全に自動音声の電話がかかってきてビビる。「資産運用のなんちゃらです、簡単なアンケートにお答えください」とかいって。それは効果ないだろー。案外あるのかな。最後まで聞けば良かったかも。
この連載、かなり長いはずだよなあ。今は社長編かー。経営企画本部長の喜久川氏がえらいことになってます。説明会で話を聞いてて、良い声の人だなあという印象ナリ。さて、履歴書送るか(完全に無理やちゅーねんw)。
ソフトバンクは2,000億円で買収すると“名乗り”。KDDI小野寺社長は以前、5,000億でなら売却すると言ってたわけですが。ちなみに、ツーカーは現在2,500億ほど有利子負債があるが、積極的に減らす方針に見えている。ヤオということでええんかな。東名阪の1.5GHz網設備+権利+人と、360万加入者。
Mac miniはMac環境でのサイトとかコンテンツ動作確認にいいかもと思った。中古Macでもいいけど。
不思議なことに、東京三菱のモバイルバンキングはEZwebに対応しないが、EZアプリ(BREW)では対応するという事に。ただ、現行のau端末はローエンドからハイエンドまでほぼ全てにEZアプリ(BREW)が搭載されているため、特に問題はないのだろう。つか、各銀行ともアプリに力を入れてくれたらな。便利だし。
医学的な話とは関係なく、小さいうちから携帯持たせるのはなあ。最近の社会不安が親に持たせることを許容させるのでしょうが。あと、「みんなもってるー。」というのと。小学六年生で、『さあ、携帯デビュー』だし。小学校で情報の取り扱い、判断の授業をしているならともかく。後、映像の授業やればいいのに。
政府は地震や津波などの災害、他国から弾道ミサイルなどによる攻撃があった際、サイレンの他に家庭のテレビを自動起動させて非難警報を行うシステムの導入を決めた。今後以降が本格化する地上デジタル放送を利用し、携帯電話でも地上デジタル放送に対応した端末ならこの機能が搭載されるかも。と。中朝韓の軍事力もあるが、日本はそれ以上に身近な災害に対して、警報や避難所のシステムを強化した方がいいよなあ。
選手会長日記だったら面白いんだけど。それだと有名人ブログとしては夢がないか。
記事内容はソフトバンクの孫社長について。経産省の対総務省に関する思惑に乗って、米国製機器輸入を餌にワシントンのUSTR(米通商代表部)から圧力かけようと召喚。懇意な麻生太郎総務大臣へ挨拶、総務大臣としての判断を期待。センセーショナルな話題となるよう、実際は中身のない空回り行政訴訟を行って、我々が正義と何も知らない人にパフォーマンスしつつ、これら政治的圧力を利用した政治決着として800MHz帯を割り当てさせようとしているのでは、という内容。
ソフトバンクは総務省とドコモ、KDDIが密室取引をしているのではと訴えたが、この記事内容だとソフトバンクのやってることこそ密室取引に見えるわなあ。
米国、USTR(米通商代表部)といえば、80年代後半に貿易摩擦問題の過程で、モトローラのTACS設備を導入しろと圧力をかけ、IDOがHICAP(NTT方式)とTACS(モトローラ方式)とアナログ方式に関して2重投資させたことが古いか。その後は、2GHz帯の割り当て時に、合併中のKDDIがW-CDMA(欧日方式)とcdma2000(米国方式・クアルコム社)の採用を迷っている際、もしKDDIがW-CDMA(欧日方式)を採用するなら、クアルコム社がcdma2000採用の新事業者を立ち上げて2GHz新規参入申請するとし、USTR(米通商代表部)から政府へも書簡が行ったりとか、いろいろな話が漏れ聞こえているとこ。
『Mac mini』すげー。小粋なパッケージング。「おや、ちょっとMacを触りたくなってきたぞ。」には最適だなあ。他にもいろいろ用途を考えられるかも。パソコン初心者なら価格的にも結局1パッケージで済む『iMac G5』、『eMac』、『iBook G4』辺りを買った方がいいんでしょうが。なんというか、衝動買いしてしまいがちなコンピュータだなあ。
Amazon:Mac mini(1.42GHz,80G) / Mac mini(1.25GHz, 40G)
『iPod shuffle』液晶もないのに、ハードウェアデザインと価格設定だけで納得させられる。iTunesと組み合わせたシステムと。
Amazon:iPod shuffle 1GB / iPod shuffle 512MB
塊魂で巻き込みたくなるデザイン。
オタクっぽくない、先入観の良いUSBメモリとも言える。デザインに5千円で。
『Mobile Figure CollectionU』いつのまにか出てた。ドコモ一本槍だなあ。ここで売ってますわ。実用には、液晶クリーナー付きなんだろけど。
塊魂が安くて面白いので買うべき。PlayStation 2 the Bestになって2,800円だったので買った。この値段でこの面白さなら満点ですよ。もう延々と飽きずに転がしている。基本的に太く短くなゲームだけど、そこそこやりこみ要素もある。内容としては、生活空間で延々と塊を転がして大きくするだけ。でも、気持ちいいんだ、コレが。安いし、ちょっと余裕があれば俺を信じてコレを買えと。曲もヨイ。
ボーダフォンの純増数900。去年の初めから逆タイムマシン宣言してるんだから仕方がない。ちなみに歌舞伎町じゃ、まだ身分証明なしでプリペイド端末を買える。ドコモは解約率下がってそうだな。対auでもプランの魅力が出てきた。ツーカーはツーカーSが良い感じか。祖父ですらツーカーSの存在を知って、あれを欲しいという感触。ただ、メールも使えた方がいいんじゃないか、というメディアによる先入観もあるようだが。
構成員の検討会。極マトモ。1.7GHz帯の空き周波数は、全国用の15MHz×2と、東名阪用の20MHz×2が空く。今後空きが出るかという点については、東名阪を広げるのは難しいという話以外も知りたい。W-CDMAは5MHz幅で運用するため、全国用を7.5ずつの半分に分けるのは非現実的。一回2006年に1.7GHz帯の割り当てを全て決め多場合、6年後の2012年になるまでに逼迫したキャリアはどうなるのかという疑問はある。東名阪だけでも新しい周波数を空けて割り当て出来ないか。その上で、800MHz帯再編をある程度前倒しで行えるかという調査は行っていい思う。うちが800MHz帯欲しいから、ドコモとKDDIの客はどっかいけというのは論外で。
で、1.7GHz帯はイー・アクセスとボーダフォンが割り当てを希望。ソフトバンクは800MHz帯と一緒に補助バンドとして割り当てを希望。新規参入に補助も糞も無いと思うが。ボーダフォンはPDCが今利用している1.5GHz帯だとW-CDMAは運用できないため、1.7GHz帯を割り当てられて1.5GHz帯から移行したいのだろう。W-CDMAでもいいけど、GSMをやってくれると多様性という点で便利な人もいそうだ。イー・アクセスは、純粋に新規参入用のW-CDMAを展開する帯域が欲しい。
問題としては、やはり割り当てる周波数帯に関してキャリアごとにある程度公平性は欲しいという点。ボーダフォンが1.7GHzを要求するのも、既存のドコモとauが800MHz帯と2GHz帯で3Gを展開できるのに対し、1.5GHz帯でW-CDMAの展開は出来ない点。イー・アクセスにせよ、ソフトバンクにせよ、2GHzより1.7GHz、1.7GHzより800MHzが良いのは本音。では、補償をどうするか。2012年に大きく空く800MHz帯(700/900MHz帯)をその時の状況を鑑みて優先に割り当てる方法や、別に空く帯域を探して持ってくるなども可能だろう。ただ、完全に決めてしまうと、コケたキャリアがごねるのでワンクッションいるが。
1.7GHz帯はなあ。ボーダフォンとイー・アクセスがW-CDMAで全国2GHz網と東名阪1.7GHz網を相互ローミングするとかしたら良さそうだが、そういうわけにもいかんか。1.7GHzの割り当てる周波数帯について詳細な資料が無いのでなんとも。ソフトバンクが全国向け1.7GHz帯を10MHz×2、イー・アクセスが全国5MHz幅×2+東名阪10MHz幅×2、ボーダフォン東名阪10MHz幅×2とかで収まらないか。無理か。
「新規参入を希望するのであれば、800MHz帯に固執せず、1.7GHz帯や2GHz帯をどのように有効利用できるか提案して欲しかった。」という点は確かにそう。W-CDMAとcdma2000だけでなく、TD-CDMAとかWiMAXや高度化PHSなど、安い基地局を細かく打つなどといった方式もありだろうに。既存技術より優れた物を提供してもらった方が、ユーザーとしては面白いんだけど。
冗談ですが。新規参入するなら人員の増強は必要だし、本気度が伺える。と、普通の企業なら書くところだが。でも、ソフトバンクだからなあ。今までの発言経緯やこの求人募集を見てると、携帯事業の実際に関して何もわかってないし、決めてもなかっただろという目で見てしまう。後、予定年収微妙じゃないか?
今年こそ、ノートPCを買い換える予定なんですよ。次に金が出来たら1眼デジカメ買う予定なんですよ。何コレ?フザケルナッテ!
このタイプのスピーカーは以前からありますが、結局携帯向けは細々と出ることになったようで。出るだけマシなのか。一度触ってみたい。
サービスとして何かしら動きが出るのは冬ぐらいか。速度向上だけならともかく、他の機能はある程度エリアを広げてから提供する必要があるだろうし。
そういや、吸収するにしても今年ぐらいから動かないといかんような。つか、ボーダフォンが後数年でPDCを止めるなら、売却するにもなあ。ボーダフォンから東名阪以外の設備を購入というのもどうかと思うし。
ぼちぼち。
強度は気になるが、こりゃ面白い。
今日は休日なんですね。成人の日?なんか変な気分。道理で朝昼のアクセスが少ないわけだ。
MVNOに関して寛容なのは面白い。HSDPAをサービス開始当初から提供できるならさらに面白いのだが。エリアは当然ながらまず東名阪から、地方はローミングは正しい選択だろう。ARPUが他社の半額は、個人ユーザー相手中心だと普通に結構減ると思うが。どうなんだろ。
データ通信定額に関しては、音声端末のデータ通信か、PC接続でのデータ通信か明言していないのでなんとも。それ以前に、音声端末でどのようなサービスをやるかに関して明言無し。音声端末向けのデータ通信定額は、通信量を端末や回線網上で制限できるので安くしやすい。しかし、PC接続でのデータ通信定額をやるつもりがあるなら、何かしら通信量を抑える制限が必要と思われる。まあ、従量制で格安なサービスを提供してくれればそれでいいが。3,900円で100MB分の無料通信とか。
自社どうしの通話は音声定額という話はTU-KAと同じ理屈。シェアを考えれば、利用割合が圧倒的に少ない自社接続通話は安くし、利用割合が圧倒的に多い他社接続通話で利益を取ればいい。だが、自社接続でも完全定額に踏み切るのは難しいのでは。通話回数か分数制限、通話相手の上位だけ定額、通話相手指定定額、ここら辺の話になるのではないだろうか。
で、他社接続が高いのは既存事業者が悪いと言ってればいい。まあ、実際に他社接続が2/3ぐらいまで下がって通話料に反映されると嬉しいが。
最新機種の話はよくわからんけど、着うたフルってレーベルの公式CP以外って配信できるのかな。原盤を着うたフルに出来るのはレーベルと下請けの開発商品なんで当然だが、自前で歌手と演奏を用意して配信するのはJASRACに金払うだけで出来ると思うが。一般から見て偽物といえばそうなるが、価格が安い選択肢になるだろうし、大衆歌的な物なら問題ないだろう。というか、そういうのが出れば価格競争が少々でも起こっていいなと思った。EZ Music!は果てしなく使いづらい&何で曲検索出来ないよ&文字小さすぎ。
チャンピオン系だけでなく、ヤンサンでも電車男が漫画化。しかも原秀則さんが描いていた。非常に残念。どうせならテーマだけもらって、オリジナル描いて欲しかったな。
そういや、日本一の電車男……というネタはしなかったのかな。
あけましておめでとうございます。
ここまで更新してないと、ついでにblog化してリニューアルしたんだよとかやってみようと思ったが、もう8日になってしまったのでやめた。
夏に間に合う形で発売されると良いなと思った。talbyクラスのスペックを備えていると尚良い。EZナビウォーク対応だと超良い。結局GPS対応端末はでていない以上。折りたたみはでかいね。サブ液晶は好みだけど。開いた状態でうつぶせに踏んだらどうなるだろう。ただ、台数が出る端末ではないと思うのでどうなるやら。海外展開で一定数以上の販売予定を立てられると良さそうだが。これこそ、UIMとかで普段使ってる端末と簡単に切り替えられると良いのに。