メモ 2004年09月分

2004/09/30

 W3は出ず。キーボード変えるだけで飛びつくんだけどな。春夏に過剰な期待をしてしまいそうだ。いつかPCを買い換えたいのう。


2004/09/29

 あー。更新。

 やっと発売。買おうと思ったが、自前のWIN端末持ってないんだった。東芝かカシオ日立辺りのWIN出るまで待つかなあ。今ならW21Sだけど、ジョグとメニューがなあ。PSXのクロスメニューは良いのに、何が違うかというのを考えてみる。カード型はCF型を出して欲しい。

 PaintShopProは英語版の2.0かその前あたりから使ってるのですが、8で起動がかなり重くなったのが不満。高機能化で便利にはなったんだけど……。むう。


2004/09/26

 am/pmにてEdy払いする事が増えました。ある日もまたEdyで買い物をしていると、後ろの10代家事手伝い風女二人組が、「なにあれーちょうハイテクじゃん!」とか喋っている。ここでもし、ケータイでピッとしちゃうとどうなるんだろ。なんすか、レジの出会いっすか。嫌ですよ。

 でも、「Suicaみたいなのかな。」「私ら持ったら、使いすぎそうだね。」とか鋭い洞察。確かに、Edyで買い物するといらない物も買ってしまいがちだ。

NDSとPSP

 両方買う予定だが。物としてやGBA互換資産でNDSがいいけど、PSPには英伝移植されるので買わざるを得ない。


2004/09/24

 ドコモの家族間Eメール無料に対する策だろうけど、ドコモと違って無料としながら有料サービスを使わせる事もないんだよな。今後とも迷惑メール利用対策を考えると安くできないであろう、Cメールの間接値下げみたいなもんか。そこそこ使うから有り難いけど。


2004/09/23

 日本経済新聞にて、NTTドコモがAT&TWを買収予定のシンギュラーワイヤレスと第3世代で提携するという記事が出ている。


2004/09/22

 えーと……。共通仕様、だよねえ?小さくてもあのFOMAより重い……。


2004/09/21


2004/09/18

 auのEZナビウォークCM、最後のだめ押しにやられた。CM起用、仲間さんどうなるんかな。


2004/09/17

 NTT東西が固定電話の基本料や通話料の値下げを検討しているそうです。

AmazonもPSX祭り開始

 明日明後日でレビューをアップできればと。


2004/09/16

 最近、ぷよぷよフィーバー for Windowsのネット対戦βばかりやっている。弱いですけど。

 というわけで、予約しようかと。ぷよぷよフィーバーも、従来のぷよぷよと別と思えば受け入れられた。ちなみに、ネット対戦だとクラシックルールでも遊べるとか。ロビー経由で対戦したことないから知らないけど。

 面白い本と言うより、90年代のPC周辺が懐かしい本。突然DOS&WIN3.1からWIN95に変わった頃。16色が256色で突然フルカラー。趣味のPC雑誌が消えてカタログ本や実用書が増えだし、一般誌になっ(ry。秋葉原が家電からパソコン、今では萌え。

で、

 ここらで一つ、ソフトバンクもプロ野球参入表明してくれないと。全国紙に1面広告で。しっかし、ヴィッセルついでに神戸市側から話でもあったんかねえ。

んー

 一端、サイトの運用ポリシーみたいなの作るべきか。……今日はいったいどうなってんだ。


2004/09/15

 また出すつもりかよ。定価が8万前後ならもう少しコンパクトでないと。「x-おまかせ・まる録」はいいな。初代に載せてたら売れただろうに。これで4万なら買うけど。って、もう前のやつ買ったんだった。今どきPS2BBに5万足すなら、地上波デジタルチューナー付でHD録画可能ぐらいのインパクトがないとなあ。HD録画対応の普及機がさっさと3万円台にならんかな。


2004/09/14

 ペンタックスに拍手。10万切る価格でも、ペンタプリズムと液晶は妥協しなかった。しかも、重量500gと世界最小最軽量記録をさらに更新。SDカード採用も、最近では手持ちのCFが使えない以外は改良点になる。コンパクトデジカメユーザーを取り込む思惑もあるのだろう。良い感じだ。それでまた標準レンズが低価格で、Limitedはデジ用パンケーキ。やるなあ。

 SEDの実物出てますよ実物。ショウとかでも今後見られるかな。画質の方はどんなもんだろ。質が良いなら、PC向けでCRTの置き換えとか出ないかな。プラズマは無いよなあ。以前の発表から順調にいってるっぽいし、再来年には製品が出てきそうだ。


2004/09/13


2004/09/12

"

 届いたが、これほど自慢できない機械はなんだろう。DVD&HDDレコーダーとしても、PlayStation2としても中途半端だからか。

 レビューしようと思ったが、コントローラー付いてなかったし、プレステのゲーム持ってないし、DVD-Rメディア持ってないし、LANケーブル用意してないし、萎えた。

 どうやらPSXはゴーストリダクションチューナー(GRT)という機能があり、綺麗にテレビがみられるらしい。……ほんとだ。すげえ。おお、家でテレビみられるよ。すげえ。こりゃすごい。テレビ見られる。

 しかし、残念なことに、面白いと思うテレビ番組がない。残念。

 お、BSチューナーあるからBSが見られるじゃないか。偶に良い番組あるから嬉しげ。

 やっぱ用事が終わったらレビューしてみよう。これ4万はお買い得だわ。ただ、出荷台数に限りあるらしいよ……。


2004/09/11

 メールの返信が遅れてます。すみません。

PSXの投げ売りが行われている

 上記のPlaystation.comだと、10%ポイント還元で、さらにソフトかDVD2個を同時に買えば1000ポイント追加。後、「スパイダーマン」か「マイノリティ・リポート」DVDが付いてくる。

 楽天市場でも、PSXで価格帯35,000〜60,000で検索すると販売店がでてくる。

 初期の問題点は大分改善されたようだし、PS2欲しかったので買ってしまった。


2004/09/10

 久々のフルモデルチェンジ。タブレットは買い換えが頻繁でないので、良い物を買うのがお勧め。必要なくて売るときも、そこそこ高値安定ですし。下手に小さいのを買うと、短い期間で買い換えたくなるんですよ。

 シートやスタイラスペンのオプション充実で、昔のツルツルした書き心地とは全然違うんでしょうね……。Amazonでは既に予約販売が始まってます。

 キーボードさえよければ、Lavie Jの脅威となるか。ただ、カード系スロットがType2 PCカードスロット×1しかないのに、USB2.0端子がを2つしか利用できないのが気になる。SDかCFスロットを用意するか、利用できるUSB端子がもう一つ多ければ良かったのに。


2004/09/09

 極端に言えば、ソフトバンクが嘘付いてだだこねてるだけで、当たり前の話ですが。ソフトバンクの2GHz帯運用に関する実験が本当にうまくいってないなら、携帯電話サービスを提供できる技術力すら疑わしい印象を覚える。同じ新規参入予定組のイー・アクセスはデータ通信のみだが、実験の公開までしているのに。ところでこの記事、最後の段落は書くとしても、『800メガヘルツ帯ではすでにドコモとauが約6000万人の利用者を抱えており』だと思います。

 基本的には、周波数再編は既存事業者が多額の費用をかける必要があることと、携帯電話や産業用組み込み端末など、約5千800万契約への影響を最小限にする必要があるため、国にも指導や支援などの配慮を求めるという物。

 トヨタ自動車の、800MHz帯再編による車載端末交換が、買い換え需要の大きい携帯電話と比べ困難であるという点は確かに気になる。自動車業界では、既にトヨタ自動車だけの問題ではないし。確かに携帯電話と比べ、出荷した車載端末搭載車をメンテナンスするというのは難しいだろう。広報などで国の協力があってもいいかも。

 GSMに関しては意見者の導入意図具体的でなく不明だ。スムーズな国際ローミングに関しては、既にボーダフォンが解決策を市場で行っており、NTTドコモもKDDIもそれに追随する計画を立てている。また、800MHz帯周波数再編により、国内にてIMT-2000に沿ったW-CDMAとcdma2000の開発運用が可能になるため、国内外の携帯電話市場へ影響が認められる。その他、国外からの干渉問題を避けるなどの利点がある。

 冬のソナタと韓国ブーム便乗のピンポイント起用か。起用方法はいいが、既にタイミングを逃してしまった気がする。年内に再度動きがあれば儲けだが。韓国万歳報道のワイドショーでCMを流せば良いのだろうが、一部中年女性の支持もこれ以上維持できるだろうか。韓国ブームとテレビ番組は煽るが、経済効果という話を経済系報道からはあまり聞かないのも気になる。直接人気を反映するDVDですら、冬のソナタが大量に売れた形跡はない。デイリーランキングで下位に2日ほどでた程度だ。糞種にも及ばない。冬のソナタ以外の韓国映像作品となると、泣かず飛ばず。実際の所、どうなってんだろ。冬のソナタという作品については、韓国製昼ドラという感想しかない。あの牡丹と薔薇と雰囲気は対極だが、根底で同じ臭い。後、コンビニに並ぶ分厚い女性漫画雑誌というか。

 で、KDDIはメインの仲間由紀恵さん使い続けるのかな。そっちの方が気になる。

 牡丹と薔薇より。子供「一人でパパイヤでも食べてなさいよ。パパ、イヤ!パパイヤよ」親父らしいの「なんでパパイヤなんか出すんだ!」……懐かしいな。財布ステーキ。

 最近になって、牡丹と薔薇のDVD-BOXが出てるようです。「牡丹と薔薇 DVD-BOX 第一部」「牡丹と薔薇 DVD BOX 第二部」併せて3万円か……微妙に欲しいかも。

 「そんなに好きなら、あっさりドッキングしちゃえばいいのに。」 感情描写なのかギャグなのか狂ってるのか、このバランスが良いんだよな。超合金合体変形。

 Yahoo! Internet Guide 10月号に、このサイトが少しの説明付きで載ってた。サイトカタログみたいなところに。

 今発売中の週刊アスキー。パソコンが好きだ!中村英恵さんのdynabook SS SXレポートが、何故かauのWIN端末記事になっている。格好いい広報さんの写真があるよ。

 あ、週アスでセグウェイ公道で乗って捕まった神田さんの連載始まってる。1週間分罰金払わずに受刑したのね。今後の連載が面白そう。セグウェイ欲しいんだけどなあ。いいなあ。昔、品川のgoogleカフェイベントで触ったんだけど、電池切れてて動くの見られなかった。残念。

 週刊アスキーダッシュ、桜玉吉先生の漫画が2ページに。買うべきか買わざるべきか。悩む。


2004/09/08

 国外からの電波干渉があり、季節や天気によって沖縄や九州地方で偶に報道されている問題。総務省案の800MHz帯再編では、国際的な慣例に準拠することでこの問題の回避を行おうとしている。

 あれ?Yahoo! Internet Guide 10月号にうちのサイト載ってるのかな?

通信事業者としての問題

 このような、利用者に関する情報を業務外で利用する行為は、通信事業者法として禁じられている。認めてしまうと、通信事業者は無断で顧客の個人情報を利用し、政治活動を行うことも、名簿販売することも可能になってしまうからだ。

道義的な問題

 さらに追加。

 『「なぜ既存事業者のNTTドコモとKDDIに割り当てると明記したのか,総務省に経緯を聞いたところ,明確な回答を得られなかった。どうやらこの部分に関しては,審議会での討論を経ずに,総務省の職員が書き加えたもののようだ。一職員の考えか総務省全体の組織的な意思決定かは分からないが,断じて許すことはできない」(孫氏)』

 案に対する意見としてパブリックコメントを提出し、総務省が回答するべき事項を、総務省が締め切り前に優先してソフトバンクに解答する筋合いはない。孫社長がキレている意味がわからない。

 電波監理審議会は総務大臣の諮問(必要的諮問事項)に対し答申するものであり、電波の利用に関する総合的な政策の企画・立案・推進・周波数の割当ては総務省として行う。

 『「別の帯域での新規参入を断られたばかり。決定過程に大変な不信感を持っている」』

 この発言が、この方針案の事であれば、総務省に非はない。元々NTTドコモ、ボーダフォン、KDDIに20MHzずつの割り当てが決定していたが、一部PHS制御チャンネルの移行待ちの帯域があったため、後に5MHzずつ割り当てるとしていた物を割り当てたに過ぎない。ソフトバンクはこの方針案に反対したが、参入してから周波数が足りないならまだしも、総務省が新規参入用に空けてある2GHz帯TD-CDMA向け周波数のための実証実験すら終了しておらず、この決定を覆すだけの理由はない。


2004/09/07

 魅力的なヘビーユーザー向け端末と、ローコストでシンプルな普及期を揃えたauが優勢。ドコモも流石に今の900iシリーズと、900iシリーズと同等サイズのMOVA端末では辛いだろう。ボーダフォンと違い、800MHz帯FOMAのため、MOVAへ後戻り出来ない事情もあるのだろうが。家族内メール無料化や、ファミリー割引の割引率強化などが来月以降どう数字に表れるか。ボーダフォンは、秋冬の端末展開がどうなるかが問題だ。

 総務省は「今回は、ドコモとKDDIの利用電波を整理するもので、ソフトバンクは問題を取り違えている」とのこと。でも、この映像やパフォーマンスで、孫社長は国民に総務省は胡散臭いとの印象操作に成功したのではと。

 で、そろそろこの穴だらけのこのサイトの与太話を叩くべきだと思うのだが。もっといろいろあるんちゃうん。ほら、俺は視野が狭いから机上の話だけやし。

800MHz帯FOMAというもの

 NTTドコモのFOMAは現在、2GHz帯でFOMAという次世代携帯サービスを行っている。利点としては、周波数利用効率が上がることで音質の向上、パケット代など通信料の低廉化、データ通信の高速化などが上げられる。問題点として、従来のMOVA(50xiや25xiなど)とくらべるとエリアが狭いなどがあげられます。

 理由としては、従来のMOVAは10年近く800MHz帯でサービスを提供しており、まだ開始して3年のFOMAでは津々浦々までなかなかエリア拡大が追いつけないのと、2GHz帯は800MHz帯よりエリア拡大に向いていないという事情があります。800MHz帯でW-CDMAを行えば、ある程度以前の設備流用が可能かつ、エリア拡大に向いているため、かなり現在のMOVAに近いエリアで、音質やパケット料金の安いFOMAを利用できるわけです。

 理屈は上記の記事に書いてある通りだ。まず、都心部はMOVA利用者が多く周波数が空いてないが、地方部は利用者が少なく周波数に余裕があるため、地方の設備からMOVAとFOMAの両方を利用できるよう変えてエリアを広げていく。

 次に、現行の2GHz帯と、将来エリアを広げる800MHz帯の両方を利用できる携帯電話を発売し、MOVAユーザーをどんどんFOMAへと移行させる。FOMAにかなりのユーザーが移行すけば、都市部でも800MHz帯が空いてくる。そのタイミングで、都市部の800MHz帯設備でもMOVAとFOMAの両方を利用できるようにする。最終的には、今のMOVA並のエリアでFOMAが利用できるというわけだ。

 この動きを、NTTドコモは今年度前半。大体10月ごろから開始し始めると、2003年11月の上記記事では書いている。変なことがなければ開始できるだろう。

東芝HDD&DVDレコーダーRD-XS53のスカパー!向けCMが赤くて3倍らしい

 「楽画喜堂」さんによると、スカパー!内でやっているHDD&DVDレコーダー「RD-XS53」のCMが、非常に赤くて3倍らしい。ちなみに、地上波用CMはこちら

 まあ、東芝の携帯でネット辞書ダウンロードすると2ちゃん用語満載だったり、ふとガチャポンコーナーを見ていると、東芝エンタテインメントで、こんなのがあったり、非常に自然なのかもしれませんが。もっとやって。

 実際の所、スカパー!契約しててHDD&DVDレコーダー欲しいという金持った購入層が、ガンダムブーム直撃世代という話なのでしょう。若輩者の私には買えない値段ですが。つか、テレビあんま見ないからいいんだけど。

 家電メーカー系のヲタ事業といえば、東芝エンタテインメント以外にも、ソニーのアニプレックスとか、パイオニアLDC・・・あれ?あ、電通に買収されてる。夢と野望とパイオニア。

 前もネタにしたけど、古くからNECのPC-エンジンやパソコンを始め、様々な機種にギャルゲーを展開してきたNEC-HE系列であるNECインターチャネルは、インデックスが株式を7割提携買収。名前はNECという冠がとれてインターチャネルに。NECのPC-9801やPC-エンジンも今は昔。

 で、そのままNECでもBIGLOBEでLet's!浜茶屋というPC向けギャルゲーを開発しているぞ。という話題にいくのですが、なんかauのBREWアプリで第二弾出してるんですが……。今後もこのラインが存続し、PC向けの販促やファンサービスでなく、BREWアプリ単独で魅力ある作品を出してくれれば面白そうだが。今後の動きを生暖かく注目。


2004/09/06

 パブリックコメントの締め切りを過ぎてからメディアに自社の詳しい主張を発表した。イメージや虚偽、責任の無い内容の自社主張を連ねた広告や、自社ユーザーの個人情報で送信したEメールに応じ、ソフトバンクBB応援のコメントを出した人も、後出しの主張に賛成したことになる風潮が完成された。

 結局の所、安くなるというイメージを先行させただけだ。実際はNTTドコモやKDDIと同じ3Gの方式を使う方針なので、多少は安くなっても劇的に安くは出来ない。完全定額とか勝手に妄想した方残念でした。韓国辺りに基地局と端末を一括発注し、見せかけだけ安いプランで、無断発送部隊と電話部隊とパラソル部隊のみなさん頑張ってねだろ。

 孫社長は「既存事業者の利益と国民の利益、どちらが大事なのかといえば、国民であるべきだ」と主張されている。ならば800MHz帯は総務省案で、約1千700万契約のauユーザーが800MHz帯の3G携帯で利益を受けたように、約4千100万契約のNTTドコモ800MHz帯ユーザーも3G携帯によるサービス向上や通信料値下げの恩恵に与れるべきだろう。事業者の利益のためだけに、不安要素の多い事業者が現在の約5千800万契約ユーザーに影響を与えてはならない。国民の利益というなら、具体的な事業案と技術力を国民に公表して国民を納得させるべきだ。メールや新聞でイメージばかりの事実誤認を引き起こしつつ逃げを打った宣伝をし、国民を惑わすなど不利益甚だしい。

 孫社長は、「1000万〜2000万ユーザーを収容できる30MHz幅を使いたい。」という内容を話す。即ユーザーが集まる保証はないし、そのための事業案も言わないのだが。今回の再編案にて、800MHz帯で割り当てられる帯域がNTTドコモ(現在53MHz幅、約4千100万契約。)、KDDI(現在53MHz幅のうち18MHzを今回の再編のため既に運用停止、約1千700万契約。)共に30MHz幅ずつへと減らされる。周波数幅を減らされ顧客の収容はをどうするかというと、既に割り当てられた20MHzづつの2GHz帯を併用して補うことになる。

 その代わり再編した800MHz帯で、NTTドコモはFOMAの欠点であるエリアの改善を行い、現ユーザーに音質向上やHSDPA導入も含めパケット料金を安くできる。KDDIも、現在パケット料金の安さなどインフラの良さで独走しているcdma2000 1xEV-DOに、NTTドコモが800MHz帯FOMAやHSDPA導入インフラが追いつくため、価格競争を強いられる。また、周波数再編により国際ローミング端末の提供ハードルが下がる。国民の利益というなら、良い案や信頼できる技術力が無い限り、実績のある企業が競争することの方が望ましい。

 総務省は既存両社から貴重な800MHz帯の割り当てを減らした分を、2012年に地上波デジタルテレビ移行により空く周波数と纏めて合計106MHz幅の700/900MHz周波数ブロックを新しく創出する。その割り当てはまだ決める段階に至っていない。これにより、利用できる800MHz帯周辺の周波数幅は、現状より60MHz幅増える。長い目で見れば必要な措置だ。

 それを前提に……。つっこみどころ多すぎてもう飽きた。これでわかったのは、孫社長は理解力や思考力が足りないのか、携帯事業を真面目にやる気ないんでしょ。発表から2日経った8月10日頃今回の案に気づいて、パブリックコメントの締切が9月6日であることに先週気が付く企業が、携帯電話事業に参入などちゃんちゃらおかしい。まあ、最初から総務省が休みの間に扇動騒ぎ起こす予定だったんだろうがさ。本当に気づくのが無理なら、孫社長を始めソフトバンクBBの皆さんは毎日この素人与太話サイトhttp://sureare.comを毎日読むべきだ。

 しかし、ええかげんうちのサイト叩くとかせんと暴走し続けるぞ。

 試験を行っている、TD-CDMAかCDMA2000を行う予定のソフトバンクと、TD-SCDMAを行う予定のイー・アクセスは応援したいのだが。

まごせいぎという新人芸人がいました

まご『なあ、わし芸人としてやりたいねん。』
社長「お前おもろいんか?」
まご『そらおもろいわ。せやから大劇場でようさん時間よういせえ。』
社長「おもろいこというな。ならネタみせてみい。」
まご『いや、見せられへん。でも、大劇場でやってるやつより絶対おもろい。後、族の番長やってる。』
社長「ははは、まあ小劇場で時間やるから、なんかしてみいや。」

社長「いやーこの大劇場も満員で潰れそうや。今日は6千万人やで。お前らでみなよう笑ってるわ。」
みか「でも、出演時間が細切れやから、小劇場で試して人気の芸やりたいけどできへんねん。」
ケィディ「せやなあ、うちと一部出演時間入れ替えたらやりやすなるなあ。それと、この劇場古くて混雑するからもう一軒建てたら?」
社長「そうかー。なら、出演時間は変えるようにゆうとくわ。でも、もう一個隣に大劇場完成は、隣のTV局立ち退き予定の8年後やし、工事中は劇場の時間へるで。それに、もう一軒で誰が芸するかはそんときの人気で考える。ごめんやけど、ちょっと我慢してや。」
みか・ケィディ「わかった、8年間は変更した出演時間にもっとおもろい新ネタで頑張るわ。」

まご『ちょーっとまったー!!』
社長・みか・ケィディ「だれやねんお前。」
まご『今日面接したまごやがな。お前ら大劇場や全国ネットでてるの差別や!!お前らの出番よこして今すぐわしも出させろ!!』
社長「いや、お前今日面接したばっかで、ネタもないやろ?小劇場出したるから、そっちでまずネタの修行せえや。」
まご『いやじゃー!!』
社長「おい、連れてけ」
まご『お前ら独占すんなー!!俺はお前らよりもっとおもろいんじゃー!!族に集合かけて囲んだるからなー!!』


2004/09/05

Amazon:「Canon PIXUS MP710」「Nikon D70 レンズキット」が安い。

 うーん。なんだか。話題ねえ。ああ、秋頃にオフというかなんか集まりますか。10月辺り。思いついただけで、決定じゃないけど。


2004/09/04

 ソフトバンクBBの孫 正義が携帯事業参入のため、ヤフーBBとODNのユーザーに総務省へメールを送るよう煽っている

 ソフトバンクBB社長の孫 正義が自社の携帯電話参入における周波数帯域の割り当てについて、同社のYahoo!BBおよびODNの一般ユーザーに同社の一方的な見解だけを述べたメールを送信し、総務省へ向けて強訴騒ぎをするよう煽っている。

ソフトバンクBBの孫 正義社長からのメール内容

 問題となっているのは上記の件に関する意見募集だ。今現在NTTドコモのMOVA(従来の50xi・25xiなどのPDC方式)とKDDI(auのcdmaOne・cdma2000 1x ・cdma2000 1xEV-DO)が利用している800MHz帯の再編に関する案だ。

 今現在NTTドコモのユーザーは約4千600万契約あり、MOVAユーザーは約4千100万契約がある。また、KDDIのauユーザーは約1千700万契約がある。合計すると、800MHz帯で現在約5千800万契約を収容している。

 この案が出てきた目的としては、

 の2点となる。

 NTTドコモは現状、800MH帯MOVA(従来の50xi・25xiなど)と2GHz帯FOMAを軸に提供しているが、利用者数は約4千100万契約:約450万と、圧倒的に800MH帯MOVAの利用者が多い。800MHz帯MOVA加入者の多さによる音質低下を問題として、第3世代携帯の2GHz帯FOMAにより音質向上やデータ通信の低廉化を行った。しかしながら、800MHz帯MOVAで評価を得た広いエリアを2GHz帯FOMAでは実現でず不満がでている。理由としては、2GHz帯は800MHz帯とくらべ特性的にエリア構築に向かず、また従来の800MHz帯MOVAで全国津々浦々にあるアンテナ設備を流用できない。約4千600万契約のNTTドコモユーザーとしては、従来MOVA並のエリアで、FOMA並の音質やパケット料金の安さを利用できるのが最適だろう。

 では、なぜNTTドコモはFOMA(W-CDMA)を800MHz帯で最初から行わないかというと、現在NTTドコモ、KDDI共に割り当てられている周波数帯は、携帯電話の普及と共に細切れで割り当てられたため、かなりの歯抜け状態になっている(総務省公開情報335.4MHz〜960MHz PDFファイル)。FOMAの採用するW-CDMAという方式は、高速化や効率運用のため、最初にある程度纏まった帯域を確保する必要があり、歯抜けの状態では、W-CDMAを効率的に運用するのが難しい。また、W-CDMAは世界共通の規格なので、運用には周波数上下割り当ての捻れを解消する必要がある。

 これに対し、KDDIのauは第3世代携帯cdma2000方式を800MHz帯でも運用し、従来の800MHz帯設備を流用した。cdma2000方式はある程度細切れでも効率よく運用できる。しかし、W-CDMAと比べると最大速度は遅い。このため、早期に広いエリアでの第3世代携帯の運用が可能となり、品質の良いサービスを利用者に提供している。だが、周波数上下割り当ての捻れがあるため、他国との国際ローミング端末の開発はコスト問題などで積極的に行えていない。

 電波の周波数帯は有限の公共資産だ。日本の周波数帯は国が管理し、国民の利益になるよう、総務省が認めた事業者へ一時的に割り当てる。割り当てられた事業者は、安定して高品質なサービスを国民に提供する必要がある。また、現在の携帯電話利用でわかると思うが、メールや携帯web、動画配信など利用容量が増えて周波数が満杯にならないよう、効率化するための管理も必要であり、第3世代携帯化や今回の総務省の案はそのための物である。ADSLのような、ある程度融通が利く物とは違う。

 そのため、総務省は平成24年までに周波数の再編成を行う案を出した。約5千800万契約に第3世代携帯と、国際ローミングを提供し、国民の多くに高品質なサービスを提供しつつ、有限資源である電波を効率よく使う。NTTドコモとKDDIは、約5千800万契約の利用者に極端な問題を起こさぬよう再編成を行う必要がある。現在使っている周波数を他社と入れ替える部分があるなど複雑で、全国の設備に変更を加える必要がある。

 その後、再編成後はNTTドコモとKDDIの800MHz帯で割り当てられる周波数帯が一端56MHzから30MHzに減らされる。これではいくら第3世代化や2GHz併用したとしても、約5千800万契約の利用者に影響が出る可能性がある。理由としては、平成24年度に空く800MHzの周囲に纏まった周波数帯を確保するためだ。そこから足りない分はある程度公平に割り当てられると見られる。

 で、ソフトバンクBB社長の孫 正義が、Yahoo!BBおよびODNのユーザーに送ったメールは、

ソフトバンクBBの孫 正義社長からのメール内容

 といった内容だ。

 総務省案は、既に長い間実績のある2社に割り当て利用されている周波数帯域を再配置し、無線利用効率を高めて提供サービスを改善しやすくするための案である。これに対する意見を募集しているのであって、新しい周波数帯域を割り当てるような話ではない。

 これに対し、ソフトバンクBB社長の孫 正義は、NTTドコモとKDDIが長年運用し、多くの国民が利用している帯域を、携帯電話事業で全く実績のないソフトバンクBBに渡せという、非常に一方的な主張を行っている。自社ユーザーのメールアドレスを使い、意見すべき総務省案を全く提示しないまま、自社ユーザーに対し価格が安くなるだろうなど確約のない自社の都合を連ね、パブリックコメントを書かせようと煽った。この結果、意見内容として乏しいソフトバンクBBを支持するパブリックコメントが大量に総務省に送られるが、頭数を根拠にソフトバンクBBは総務省が民意を無視していると無茶苦茶な子供の論理で声を荒げる事が有効となる。通信事業者としての品位が非常に疑わしく感じられる。

電気通信事業法 第30条

3 第1項の規定により指定された電気通信事業者及び第33条第2項に
  規定する第1種指定電気通信設備を設置する電気通信事業者は、
  次に掲げる行為をしてはならない。

1.他の電気通信事業者の電気通信設備との接続の業務に関して知り得た
  当該他の電気通信事業者及びその利用者に関する情報を
  当該業務の用に供する目的以外の目的のために利用し、又は提供すること。

 料金の件は総務省調査のこれを見ると良い。(平成15年度 電気通信サービスに係る内外価格差調査の結果)日本の携帯電話料金は極端に高いと断言はできない。また、日本はインセシステムにより、国外だと6万程度の携帯電話本体が2万円程度で買えることも忘れてはならない。簡易ローンみたいな話で、気持ちいい話ではないが。

 800MHz帯を使えないから参入が困難という話も妙だ。他の周波数帯域もあるし、まず周波数帯域を割り当てられるだけの企業としてアピールすべきだ。NTTドコモとKDDIは800MHz帯にてこれまでなんだかんだ安定した高品質なサービスを提供し、国民の利益に寄与してきた。800MHz帯の割り当てが不公平だとか、1.5GHz帯で3Gを行いたいなどを、現在サービスを多くの契約者に提供しているボーダフォンやTU-KAが意見するならわかる。現在一人の加入者もいない新規参入なのだから、別の周波数帯で運用実績を一度を残すか、割り当てられた周波数帯をいかに有効に運用できるかを社会に示すべきと考える。

 周波数帯の割り当てが欲しいならば、ソフトバンクBBは既にTD-CDMAやCDMA2000の実験局免許を取っているわけで、その内容や技術力を公開するなり、ある程度のサービス内容を確約するなりし、広く国民にメディア通じて堂々と支持を訴えるのが筋だろう。どのような方法でどのようなサービスを行うのか、しっかりしたプロセスを示した上での料金低廉化は歓迎する。低品質なサービスを計画無く提供するのなら、有限である無線周波数の貴重な帯域を割り当てる必要は無い。

 今回のような、2ちゃんねらーの一部のように、悪意を持った大量アクセス攻撃に近い事を、対象とする内容をソフトバンクBBが隠して煽ることはとうてい認められない。しかも、総務省が動かない締め切り直前の休日を狙ってである。只でさえ、大規模な顧客情報流出を繰り返したり、ヤフーBBの強引な勧誘が社会問題になったり、NTT東西内ADSL設備の空占拠を行うなど問題が絶えないのだから、少しは企業として行動を自重すべきと考える。もう少し企業として常識のあるところならば、支持しなくもないのだが。

 というわけで、ソフトバンクBBのメールにのせられた大量の人が送っているだろう、パブリックコメントのテンプレート。総務省には悪いが、無理矢理頭数を揃えた内容のない物も多いだろうが、ソフトバンク支持メールの頭数は多いと印象づけられるだろう。中和するのもアリだと思う。

 嫌だねえ。総務省はこの件に関して全て対象外で無視希望。すると、孫は民意云々無視で問題だとか発言するんだろな。やっぱこの件で強引に免許取り上げろ。と感情的に。

 (送信先メールアドレス) mailto:imt2000@soumu.go.jp
 (メールタイトル) 800MHz 帯におけるIMT-2000周波数の割当方針案に関する意見
--(メール様式)------------------------------------------------------
                            平成16年9月6日
総務省総合通信基盤局電波部
移動通信課 殿
                               郵便番号
                                住 所
                               電話番号
                                氏 名

    800MHz 帯におけるIMT-2000周波数の割当方針案に関する意見

(意見)

(理由)

モバイルPC

 dynabook SS SX/210LNLWの価格をチェックしていると、妙に安い。買いたいが、当然金がない。

 また、LaVie J LJ700/7Eの店頭取り扱いが減っているようだ。外付けDVD-ROMドライブやMOBILITY RADEON 7500を搭載し、買った日からメインマシンとしてもそこそこ広く使える、コストパフォーマンスのよいモバイルPCだ。欲しい。店頭取り扱いが減っているのなら、来月辺りに後継機を出す予定でもあるのだろうか。個人的には、Let'snoteやDynabookと少し違う今のポジションを継続して欲しいのだが。

 IBMは1.3kg以内で5時間持ってCFスロット有りのX40か、X31をそのままのスペックで1.3kg以内にしたのを作ってください。Thinkpad欲しいですが選べません。もちろんそれが1kg前後だと嬉しい。多分気絶する。

 買い換えで20万近い金は出せないので、年内はHDDの換装でお茶を濁すか。部品混在Thinkpad、今はX21ベース。メモリが最大384MBなのは辛い。512MBまで増設できれば、今のXP環境のまま買い換えを考えなくて良いのだが。

 IC25N040ATCS04→IC25N040ATMR04へ変更予定。20%程度は性能があがるっぽい。あまりコストパフォーマンスの良い選択とは言えないが、HDDの遅さを体感する部分も多いので仕方がない。特にPaintShopPro8重すぎ。7の軽さはどこへ行った。

おもいつき

 電柱の住所表示にQRコード埋めちゃえばいいんですよ。公共工事。何に使うかは考えてないが。ナビウォークには目的地が必要なわけで使えないな。


2004/09/02


2004/09/01

 iモードメールは金払ってまで使うのが信じられない代物なので、完全無料にして欲しいところですが。残念ながら、一般利用は相変わらずauの倍近い額がかかります。家族といっても、テキストと汚い写真以外は有料です。iモーションも当然料金がかかる。ただ、家族無料CMが打てる点は良いのでしょう。家族内でメール利用割合が上がれば、家族の携帯メール利用割合も上がる可能性があるため、販促的な取り組みという面もあるのかも。

 そろそろ利用スタイルの提示ができてもいいのではと思いますが。できないのかな。やっぱ。

 原宿から明治神宮の方へ下ったところか。原宿は全然行ったこと無かったが、ここ最近何度か行ったので微妙に地理がわかりだした。情報感度の高い20〜30代のモバイル世代ということで、AppleStoreと勘違いして徹夜行列するオフというのはどうだろう。

 もったいないですし。

 なんだかんだ言っても4年後は北京のオリンピックですよ。

 BREWカタログはゲーム内容や課金説明、スクリーンショットなどをもっとわかりやすく見やすくして欲しい。特に、月額課金サイトだと突然EZwebへ飛ばされるため、混乱し不安になる。カタログ内でも、月額と売りきりをわかりやすくして欲しい。他にどんなアプリを利用できるかわからないため、月額料金は高く感じることが多い。後、BREWカタログでもお勧めガイドページを設けていいんじゃなかろか。UIのBREW化はアプリ切り替えの便利さを体感しているため期待するが、現行アプリ画面起動の速度(ワンテンポ遅い)や、FOMA端末のマルチタスクのような使い勝手の悪い物では困る。auの現行UI延長だと、メールボタンを押すとメール画面待避だとわかりやすいなあ。電卓とかはどうすんだというのも問題だが。アプリボタンを使う手もあるか。目的と利用頻度と思いこみの関係。JAVA VMは……どうなんだろ。auが標準で端末に搭載しないならどうでもいいな。

 クライアントレスの圧縮ということで、京ぽん(AH-K3001V)や、リナザウやsigmarionなどのPDA利用者にとっては朗報かと。京ぽん(AH-K3001V)の通信速度も不満の一部でしたが、それなりに良いのなら魅力的かも。むう。

 指紋認証は、解除と同時に機能を起動できるとかだといいのかなあ。乱暴な話、メニューアイコンに機能項目を全部突っ込んで。とある端末群は、個人情報流出という点で非常にザルなわけですが。次ぐらい対策してくれんか。いろいろで伝えてみたけど。