メモ 2005年03月分


2005/03/31

 週アスの記事を書く際、編集部の隅で人知れず振り回して遊んでおりました。まじめにやらないと飛ばないのが何とも外で遊ぶなという感じですはい。

SD-Jukeboxの著作権保護対応メモリカードリーダーライターが出回りだした

 W31SAなどSD-Audio対応端末で音楽に楽しむのにSD-Jukebox Ver.5SEBN-SDCGP3が必要だが、BN-SDCGP3が楽天市場で少量ながら出回りだしている。

 また、SD-Jukebox Ver.5SEBN-SDCGP3がセットになったPanasonic SDオーディオPCレコーディングキットの流通も確認できた(リンク先のパッケージ写真は旧商品の物だが、実際は最新のBN-SDCGP3が載った写真。実際のパッケージ写真はこちらにある。)。


2005/03/30

 これまでの投資や設備運用がなく、W-CDMAもある程度一山超えたところで真っさらに投資して3.5GのHSDPAを始められる新規参入事業者ならではの話。それはそれで頑張って欲しいところ。

 細かい話「日本は携帯電話先進国と報道されるが、通話量は米国の1/3」というのは、メールでのコミュニケーションが発達しMOUが低下してきた日本と一概に比較できるか。まあ、通話料は高いと思いますが。

 話題のネットとラジオの融合とやら。

ソフトバンクが総務省への訴訟取り下げ。

 訴訟を起こしたときは、

孫氏「この世に神がいるのなら100%勝つ。最高裁まで進んで正しいと思える結論が得られなければ、世界の世論に訴えても戦い続ける。100年でも続ける」

 こういった発言でしたが。

ソフトバンク広報室は「総務省の方針が決まってしまったため、これ以上訴訟を続けても仕方がないと判断した」と理由を説明している。

 5ヶ月半でした。神はいないという判断でしょうか。

 最初に意味不明でも話題重視であること無いことふっかけて、中間点を自分の有利な所に置いて解決させるという手口。というのは日本に限ればある程度は自重されますが。でも、当事者でない大衆世論には無いことも一方的に正しいと誤解させやすく、話題が進み収束する課程では、最初に何を言おうが無いことの発言は問題外の内容として、非難されないリスクの少なさもある。そのため、卑劣ながら有効な手段としてこの方法を常用する人らもいるわけでして。

 あー、なんかこのサイトやる気が出てきた。まあ、このサイトの掲示板に良質な燃料が定期的に入るよう努力しよう。って、掲示板は近く無くなる可能性もあるが。構成を考え中なのさ。


2005/03/29

 キャパシタ並の大容量充放電を急速に行え、エネルギー密度もリチウムイオン電池並の値を実現した新型充電池を開発。ただ、現段階ではリチウムイオン電池と同じエネルギー密度を実現できたわけではなく、今回の発表では自動車や自転車への利用が適しているようだ。しかし、将来的にはこういった技術の派生として、モバイル機器向け充電池の充電高速化は期待できるのでは。

ちなみに、個人向け高速充電池といえば、三洋電機と米Rayovacの共同開発による15分充電のニッケル水素充電器&充電池N-RS10S(ニュースリリース)が昨年11月より発売されています。

で、結局フォントの件

 正確には使用に関して断りを入れる必要は無い。問題は“キーフォントをサイトウマコト氏がデザインした”とPENCKの広報において説明した点。実情としては、サイトウマコト側がプレゼンの際に「テンキーの数字は手書きフォントです」と説明したのを、au側がサイトウマコト側が作った手書きフォントと誤解した伝聞の不手際。対応として、問題の記述がある内容の記事は訂正を要請、PENCKの製品情報ページにフォントは『Major Kong』を利用していると明記する。迅速かつ素直な収束か。

 この一週間、迷惑メールの量が増えてきた感じ。

 Amazon購入…「布施明 少年よ」「大人たばこ養成講座2

 2chのひろゆきのはちと呆れたな。今まで内部ネタを扱ってきたからこそ、存在感を示す象徴でありえたのに。ミソがついたろ。

 洗って干したTシャツが無茶苦茶臭い。どういう事だ。

今週の週刊アスキー4/12号

 今週分の週刊アスキーで特集書いております。生きててすみません。買ってくださいお願いします。

 話に聞いてたカップリングパーティーネタ記事を見て面白そう行きたいと思ったが、よく考えると男は下層民であると考えられるのでつまらなそうだ。昔に大阪の貸し会議室でいろいろ話をしてる際、隣の部屋から「シャッフルターイム!」とか素っ頓狂な叫び声が聞こえたのも今は昔。

 「俺、いくつに見える?」以前ビール党で知らない誰かに聞いたときは21だった。ところで、『ケータイが好き!』が多分1年経過ですよ。また歳を取った。駄文ですみません。


2005/03/28

 問題だなあ。なんでWebサービスの上で買った物を機種変後の対応端末へ引き継げないかと。

 ここのところ新規参入で音沙汰無いね。

 日本向け仕様の端末、出るかな?

 嬉しいのはビットワレットとANAか。湘南台・茅ヶ崎・藤沢辺りにEdy対応店増えるかな。ある程度金持ってないとEdyって使わないような。

 これが必要な人はPC持ち歩いてる気もするけど、そうでもないか。

 ジャケットフォンとか、通信モジュールが小型ならさらに面白いかも。

PENCKのキーフォントの件

 ありゃ、偶に見させてもらってるサイトだ。しかし、この形の発端は面倒そう。中になるかな、伝聞で終わるか。素直にいくなら嫌でもストレートだったろなあ。勿体ないか。落ちたか消してるなあ。保存コピーだって。

 しかしまあ、問題としては単純ながら様相は非常に気持ち悪い。問題はたった一点で、

 これだけちゃうかなと。

 KDDI、サイトウマコト側としては、事実関係を調査した上で事実なら、フォントデザインがサイトウマコト氏のオリジナルという点のみ説明の上削除する必要があるだろう。足立氏からの異議は(するなら最初から正当な手続きで行うべきだが。)その点に関してのみ道義的に当然かと。伝聞での誤認でそういう説明になった、実際にそう説明があった、どちらにせよ。この問題が大きくなった上での責任問題が生じた場合は、KDDI、サイトウマコト側内々の話。

 足立氏側としては、自分の配布フォントにオリジナリティを主張できないと当然わかった上で(修正の積み重ねであるフォントデザイン自体に著作権や意匠権は認められて無いのは知ってるはず。デジタルデータには著作権はあるが。Pablo Ferro氏によるインスパイアと書いても他人から見れば複製・修正の類でしかない。)、今この告発を行う事により、最大限の波及効果を狙ったとも見えるんだよな。読み直すと皮肉たっぷりで面白い。

 個人的には、PENCKってボタンの形状やカラー、フォントだけが好きなんだけどな。

 W31SAなどSD-Audio対応端末で音楽に楽しむのに必要なSD-Jukebox Ver.5SEBN-SDCGP3がセットになった、7,000円程度のパッケージが一部店頭で出回りだしている。現在在庫が無く販売されていないBN-SDCGP3も購入できるようになるのだろうか。


2005/03/27


2005/03/26

 気になるのは、着うたフルとPCから転送した曲を混ぜ合わせて再生する際の利便性、プレイリストの作りやすさや編集のしやすさとか。あと、曲数の少なさも手伝って最悪な着うたフルの横断検索も。

 BGM再生は殆どの機能と一緒に使えて当然。まあ、メモリカードアクセス時や着信音再生などでの一時停止程度なら許容できる。特にW31Sはpremini-IIと同じくサイドにミュージックプレイヤー起動ボタンがあるようだし、以前の再生内容から再生再開できればそれでいい。

 W31Sで問題になりそうなのは、現在マジックゲート対応で利用できるメディアが、最大128MBのメモリースティックDuoという点。音楽だけならともかく、200万画素クラスのカメラを搭載しているのだから、実用で問題に感じるだろう。容量の大きいメモリースティックPRO Duoのマジックゲートも利用できれば問題なくなるのだが。

 コンパクトストレートかつスライドキーロックが使いやすく、スライドせずにフル機能使えるpremini-IIの方が、ミュージックケータイとしては最適な形状だとは思うけども。スライドも前のネットラジオの通り、洗練は必要だが続くとは思うが。

 しかしまあ、携帯が音楽プレーヤーとして使いやすくなると、着うたフルの情報料やパケットの支払額が安くならないことには、本格的に使いたいと思っても使えない変な状況になりそう。端末の外に持ち出せないのなら、1曲は総額でレンタルに粉をかけた料金がいいところだろう。本格的に使いたい私としては。

 当分は対応端末が増えないということだろうか。

 今度こそサービス展開できるかな。


2005/03/24


2005/03/23

パケット割WINが定額対応の『ダブル定額ライト』に改良、PCサイトビューアーも定額対象に

 5月1日より従来のパケット割WINが『ダブル定額ライト』と名称変更し、EZweb・Eメール利用に関して4,200円が支払い上限の定額制が適用されるようになる。従来のダブル定額との違いは、4,200円の上限へ至るまでのパケット料金が高くパケット量は少ない点。そこそこしかパケットを使わない人向けにも、定額という保険が付いたと考えるのが良い。

 W21CAのPCサイトビューワーも5月1日より全パケット割引プランで定額対象に。EZweb・Eメールのみの定額料金は4,200円だが、PCサイトビューワーを含めた場合の定額料金は5,700円となる。

 待望のPCサイトビューワー定額料金制。これでW21CAに搭載されたOperaでPC向けサイトをある程度気軽に閲覧できます。たが、ソフトの使い勝手が悪い点はなんとかして欲しいところ。この改訂は5月1日からですが、わざわざ新プランということはPCサイトビューワー対応端末が新しく出たりするんでしょうかねえ。

au携帯電話とWINデータカードの契約で基本料金を割り引く『WINシングルセット割』

 2005年5月より、au携帯電話とWINデータカードを両方契約した上で『WINシングルセット割』を申し込むと、WINデータカードの基本料金が割り引かれる。申し込みは5月16日より。

料金プラン名基本料金割引後無料通信料
WINシングルLL11,800円7,800円18,000円(1,500,000パケット・約183MB)
WINシングルL8,000円5,600円7,500円(500,000パケット・約61MB)
WINシングルM5,500円3,900円4,000円(160,000パケット・約19MB)
WINシングルS2,500円2,250円1,000円(12,500パケット・約1.5MB)
WINシングルSS1,500円1,400円

 カード型端末のサイズが大きいのはともかく、WILLCOMと離れた事もあるのかデータカードに力を入れてきている印象。特にシングルLやLLは、元々の通信速度が速い点と、高速移動に対する耐性やエリアの広さを考えれば、料金的にも魅力的だ。これにアイアクセルのような圧縮サービスを加えればいい感じか。後は、無料通信料の繰り越しをやってもらえるとありがたいのだが。

 ビックリマンチョコのウェハーチョコが食べたい。1枚か2枚程度。なんか食べる方法無いかな。ナッツが入ってるやつ。


2005/03/21

iPodでAppleなLEGOっぽいの

 ええのんかという疑問はともかく、面白い。


2005/03/20

三菱のデジカメプリントサービス機『めるってプリ』がモデルチェンジ

 携帯メールやパソコンから送った写真をプリントできるのがウリのサービス。対応メディアは従来のSD/CF/MS/xD/SMに加えて、miniSDやメモリースティックDuoの直接挿入やCD/DVDにも対応した。プリンタを2台内蔵することでプリント速度を改良。1枚目は時間がかかるものの、2枚目からは1枚7秒でプリントできる。1,000円札の利用や、レシート印刷も可能だ。

 PhotoImageExpoふらついてたらあった。デザイン変わりすぎ。安っぽさは減ったけど、カラーが強烈だなあ。名前とは裏腹に高機能なデジカメプリントサービスとなった感じ。従来機もなんだかんだ店頭で目にしたので、今回のも結構カメラ屋とかの店頭で見るのでは。


2005/03/18

KDDIが通信と連携したデジタルラジオ番組を共同製作

 周波数再編が終わるまで試験放送の位置づけなデジタルラジオ。端末はそれまでに発売する可能性があるとも聞きますが、まだイベントでしか体験できないのが残念。んと、以前のアップ内容にリンク(デジタルラジオ試聴会NHK技研2003)。

○月×日

『私、日本テレコムの代理店ネクシーズの○○と申します。この度、東京都で電話の基本料金が安くなるサービスが始まりましたのでお知らせ申し上げます。』

「いりません。」

あのイヤホン

 2ちゃんのスレで人気だかで相変わらずAmazonで売れてる低価格イヤホンPHILIPS SBC-HE580。数日前にネットラジオした時、ナカムラさんに少し使わせてもらいましたが、安物のドンシャリ感が少なくて幾分広がりを感じる物だった。値段にしては良い物だと思う。

 まあ、ほんの少し優越感を持ちたい(何に?)人かつ、送料無料で2,000円をなんとなく出せるなら買えばいいかなと言う商品。俺はあまり曲聴かないのでいらない。つか、手段のための目的として曲を聴くネタを集めてるところ。体調崩してそれらのレビューが遅れてる。

 遅れついでに数日前のニュースから違う書式でアップしてますが、このままブログ化できてしまいそうだなあ。


2005/03/17

KDDI定例記者会見・KDDIまとめて請求を発表

 auユーザーとしては“KDDIまとめて請求”を利用することで、“KDDIポイント大作戦”と“auポイントプログラム”のポイントを合算してどちらのポイント特典にも利用できるのは良い感じか。現行でDIONを使ってるなら固定電話をKDDIメタルプラスでADSLをDIONにすることで、毎月ポイントが貯まる。基本料金もメタルプラスは一応100円安くなるが、これはちと微妙な安さ。

WILLCOMが音声定額プランなどを発表という記事が載っている.

 定額対象外のWILLCOMから携帯への通話でも13.125円/30秒なので納得できる価格。ただ、法人向けが立ち上がらないと微妙だなという感はある。個人向けなら定額になる番号を3件に狭めて2,490円に値引きとかあってもいいだろうなあ。後は端末か。もう少し軽快で使いやすいの出して欲しい。ジャケットのは4xパケットと通話対応ぐらいになるのかな、と。

W31Sが発表されていた件について

 さっさとメモリースティックPRO Duoに音楽データを転送できるようになれば、容量制限は問題なくなるわけだが。プレーヤー機能はpremini-II見る限り、殆どの機能を使いながらBGM再生が出来そうな感じなので。カメラは今となってはCMOSとCCDの違いがほとんど無く、チューニング次第でW21CAクラスに手が届くこともあるだろう。ボタンも液晶側は傾斜した上に凹凸や形状違いのボタンがあり、ダイヤルキーはボタンごとに形状が違うなどW31SAより遙かに押しやすそう。アプリも使いやすそうだし。W31SA使ってる限り、EZナビウォークが使いやすければそれでいい。ま、良い感じちゃいますのん。多分。スペックから考えて、W21CA並かそれ以上に高そうだけど。


2005/03/16

 日曜から腹痛でのたうち回ってます。


2005/03/11


2005/03/10


2005/03/09

 iモードがHTMLやGIF、Flashというような当時のスタンダードを自社のコンテンツ規格とする延長か。閲覧する際の速度は、対応リーダーを搭載しているSH端末だとかなり快適に閲覧できるため、900iシリーズなら問題ないだろう。ビジネス用途での利用が想定されるが、それ以外にもサイトで配信するカタログやパンフレットとしての利用が考えられる。著作権保護やリーダーの機能を拡張すれば、電子ブックや電子コミックにも使えなくもないのでは。ドコモの使い方次第だが、面白そう。

 そういや、低価格では良いイヤホンと噂のPHILIPS SBC-HS740SBC-HE580はどうなんだろ。物理的に耳に合うならいいらしいが、やっぱいいのかな。


2005/03/08


2005/03/07

 本当だろうか。dpreview.comなんで判断に迷う。京セラはトレンドをしっかり見て、技術を注ぎ込めば戦えただろうに。


2005/03/06

KDDI DESIGNING STUDIO

 左は会場直後の朝、右は夕方。W31SAにてSXGAサイズ、オート撮影。リンク先は約450KB。

 載せてないけど、携帯向けQVGAサイズでは当然ながら普通に綺麗 。PC向けSXGAサイズは良くもないが悪くもない。カメラが売りではない端末だし、ケータイカメラでCMOSだしーでこんなもんかと。

 KDDI DESIGNING STUDIO、原宿駅から竹下通りを抜けて目の前。夜はオープニングイベントでそこそこ人は入ってたけど、あの立地ならライブステージはもう少し余裕あった方がよかったんちゃうかな。1Fは企画をちゃんと継続していけば面白いと思う。

 しかし、イベントがなければ1Fはがらんとして何の施設かわかりにくく感じた。1Fに留まる人は職員だけだし。2Fや3Fはもう一つぐらい月ごとにでも変わる企画があればなと。2Fの現行端末の試用展示以外は、ぱっと見て何かわかりづらい。auオークション商品展示は企画次第で面白くなるかな。フューチャーラボの原宿職業の顔認識診断は、技術体験としても娯楽としても面白い。俺、原宿のカリスマ店員。

 4Fはちと殺風景。個室としての利用が少ないのなら、利用時は収納できる簡易個展でもやればえーのに。5Fは『WIRED CAFE』が入っており、5つほどインターネット利用可能なPCもある。メニューはデザートと飲み物で予算1,500円程度の所謂カフェ。コーヒーだけなら確か480円。

 ボリューム的には、ぐるっと見てお茶して2時間程度。二人連れでも一人でも、近くに行ったらふらっと寄る程度なら良い感じと思う。KDDIの宣伝施設としては、コンテンツ魅力を保ちつつリピーターを増やす施策として、スタジオ外への様々なワイヤレス個人端末へ働きかける上で、auやKDDIを身近なブランドとして好印象を持ってもらう形がいいんでないかな。とか。


2005/03/05

 auショップとWILLCOMカウンターが同居している店舗は、WILLCOMカウンターが無くなるか分離する動きがあるようで。何軒か知ってますが、WILLCOMカウンターはあまり多くないので無くなる動きがあると困るな。

 誰かが電話番号を複数の人に知らせた際、番号を間違えて俺の持ってるW31SAの番号を知らせているようだ。間違い電話が大量にかかってくる。最悪。これで三度目。以前よりかかってくる数は少なくて良いけど。メールアドレスもよく間違いがくるし……。


2005/03/04

 ある程度再現性の高いPCサイト変換という感じ。支払い方法はjigブラウザと変わらず、クレジットカード・WebMoney・銀行振込・郵便振込と独自の物。

 また、jigブラウザのよくある質問にて、BREW版jigブラウザの認可がKDDIから下りなかったとしている。非常に残念。せめてW21CAのOperaと同じ位置づけででも使えるといいのだが。得のないパケットは一切流したくないのだろうか。

アドテックダイレクトショップminiSDを安く売っている対応機種は要確認

 スタイド式ケータイの通話と終話ボタンって表に出すためソフトキーと間違えやすい位置にあるんで、ソフトキーとかの側面または上側面に置いてくんないかなと思った。


2005/03/03

 ものすごい公表結果だ。“対応端末を持っている、もしくは興味を持っているユーザーに着うたフルへの評価を問う”って、対応端末を持ってないユーザーを混ぜてどうすんだ。まあ、でも中身は順当だろう。評価されてない順に価格、曲数&参加アーティスト、サイトの使いやすさ、音質。つまり、音質は良いが価格の高さや提供曲数の少なさ逝ってよしと。個人的には曲数もだが、EZ Music!の使いにくさ見にくさ検索しにくさをどうにかして欲しいが。提供される楽曲の音質やジャケット写真が付く点には満足なんだけど。

 SD-Jukebox Ver.5の製品紹介ページがアップされている。しかしながら、miniSDカードを直接使えるSD-Audioなどの著作権保護に対応するリーダーライターBN-SDCGP3が3月末までメーカー在庫切れの模様。SD-jukeboxを購入しても対応リーダーライターが無い状態が懸念されるので注意。

 代替案として、PCカード対応のリーダーライターBN-SDDAP3を使う手もある。しかし、デスクトップPCではまず使えない上に、miniSDカードを使うにはいちいちSDカードアダプタを装着する必要があり不便。そろそろUSB2.0で20MB/s対応のSD/miniSDリーダーライターが出てくれてもいいのにな。


2005/03/02

 うちのソニエリ着せ替え投稿板なんですが、いやびっくり。A1101Sはこういった着せ替えだと一番面白い端末でしたよねえ。松下製FOMAとかでもバック電飾しないかな。中のソフトは嫌だけど。

 そういや最近はBIGLOBEやインフォシーク、ライブドアにも提供してますなあ。

ボーダフォンのアプリってビーチ区出しOKなんだろうか……。

Amazon……ease Vol.2


2005/03/01

 何このやる気のないポーズのMk-II!

 いちごびびえすのふくやんおにいちゃんがやるんだって。うらやましいなあ。