メモ 2002年6月分


2002/06/30


2002/06/29


2002/06/28


2002/06/27


2002/06/26


2002/06/25

 メインのメールアドレス以外利用できない状態。ちとつらい。


2002/06/24


2002/06/23


2002/06/22

 データ復旧面倒くせ〜。


2002/06/21

 データ復旧が面倒なので結局更新しますた。とりあえずメールを使えるようにしないと・・・。

 メインのノートパソコンを破壊してしまったため、本日まともに更新できるかわかりません。破壊したといってもキーボードのいくつかのキーですが、衝撃がハードディスクにもろにいって、ハードディスクの中が物理的にあぼーん。特定のファイルにアクセスするとHDが怪音をだしてデータが読めなくなる状態。しかし、それらを除いてはなぜか読めるため、何とかデータをサブマシンに移動中。起動できないが、データよりOS関係のファイルが壊れていたのは不幸中の幸い。2.5インチと3.5インチのIDEピン変換部品持っていたため、早期復旧が可能で良かったと思う次第。2.5インチは少し前まで高かったので冷や汗ものでしたが、最近安くなっていて少し安心。しかし、そんなもの買う金など当分出せ無いのでノートPCは封印です(;´д⊂


2002/06/20


2002/06/19

 いろいろで、SFCリメイク版ファミコン探偵倶楽部うしろに立つ少女をやってみる。ディスクシステム版と違って、絵も綺麗になって今風のゲームになってます。しかし、ディスク版だからこそ想像出来て怖い部分が多かったんだなと認識。綺麗だと想像の幅を狭めてしまうものですね。とりあえず、ラストの場面を見るまでまでやってみようかと思います。

 そういえば、ミステリー小説って最近を舞台にすると様々な機器があって書きにくそうですね。携帯電話から最近じゃココセコムEZなんて出てきてますし。まあ、電子機器を出し過ぎると何でも有りになって話が成り立たないだろうし、読者層にあわせて書いているでしょうが。今のミステリー小説での電子機器の扱いってどんなもんでしょうね。森博嗣のミステリィは比較的昔からネットワークPCを利用した様々なトリックがあったと思います。京極夏彦の小説には永遠に出ないだろうけども(w


2002/06/18

 AGAIN1966とか一連のパフォーマンスや垂れ幕って、そこまでやるなよ・・・。隣国へのブーイング程度ならまだしも。


2002/06/17

 auショップ東札幌さんのページにアクセス出来ない状態が続いています。掲示板は生きているようですが。

 今更思ったのですが、これってG'zOne携帯のスピーカーに最適っぽいのかも。これなら表面張力の問題で水没する可能性も減るような。


2002/06/16

 地上波デジタルは一応携帯電話にも関係していて、いずれ携帯電話で地上波デジタルを受信できるよう、NHKと民放5社、ドコモ、KDDI、J-PHONEで規格の折衝が行われています。ちなみに、アナアナ変換などの問題が何故出るかというと、現在のテレビはVHF、UHFで知られていますが90〜220MHz、470〜770MHzを利用しており、デジタル化した場合は470〜700MHz辺りの利用だけで済むようになります。そして空いた周波数帯はまた総務省が他の利用目的に割り当てると言う事で。その時、UHF帯のテレビチャンネルが一時的に移動など慌ただしくなりますが、それらを視聴者が見られない事はあってはならないためにいろいろ解決する必要があるという話です。まあ、地上波デジタルと携帯が関係する話を含めてまたいずれ詳しく。


2002/06/15

 投壊。6月中、巨人相手にはカーライルとハンセル連れてきたらどうだろう。エヴァンスは西武で活躍してるっぽいなあ。


2002/06/14

 2ちゃんねるの通信技術板で、麓から5Km離れた山頂あたりの学校へ自力で長距離無線LANを使い、常時接続を実現したスレが立っています。実現した1さんのページはこちら。麓にある実習棟に繋いだADSLから約5Kmほど離れた頂上の学校まで、一般的な2.4GHzの無線LAN、IEEE802.11bの電波を長距離向けに指向性が高い八木アンテナを使って飛ばし、長距離接続するシステム構築を個人レベルの手で実現したそうです。今までも法人向けにこのような事例は数多くあったわけですが、大概は百万以上で見積もられるわけで、今回はその後のネットワーク設備は勘定に入ってない物の、数十万という料金で出来たわけですからなかなか面白い話です。KDDIの1xEV-DOは基地局からIP網へ直に繋いで低料金を実現するようですが、ついでに郊外の基地局を利用して、こういった無線ネットワークサービスを提供したらどうでしょうかね。実際は殆ど慈善事業になるでしょうから無茶だとは思いますが。まあ、今回は麓までADSLが来ており運が良かった物の、無線によるネットワーク接続はインフラの格差を減らす一助になるといった良い例ではないでしょうか。


2002/06/13

 更新停止していた13日分です。12日分ってキユごっこみたいになってるなあ。そういやMozilla.orgプロジェクトはもう4年4ヶ月も経っていたのですね。まだWindows95が出たのが少し前の事のように思えるのですが。ドッグイヤーといいますが、振り返る分の時間は長くなった?短くなった?


2002/06/12

 14日の朝まで更新できないっぽいです。DIVA2さんありがとうございます。そういうことでお願いします(違うだろ)。気になることは後ほどまとめて更新します。すみません。

 更新停止と言えばスレ エンジェルさんがそろそろ復活とか。某雑誌によると管理人が2ちゃんねるギャルであるところの某2研が珍しく更新してなかったなあ。経営学板ウォーカーさんといい、はたから見てる分には楽しいもので。そうそう、日記猿人さんが三回連続の携帯電話CM特集を始めました。今回はドコモ、次回はKDDIよりau、最後にJ-PHONE vodafoneのようです。興味があれば是非。


2002/06/11

 なんというか、10万ヒットということでまあ有り難うございます。ちょっと13日辺りまで更新が途切れがちになりますがご了承下さい。


2002/06/10

 relaxのトウワ・テイデザインパネルですが、トウワ・テイによるデザインが3枚、relaxのオリジナルが1枚付いて7枚のようです。トウワ・テイによるデザインパネルは葉っぱのカモフラージュ、ホワイトファー、アカシックレコードのarロゴをあしらった物の三つ。発売は20,002円で抽選による限定30台と、かなり手に入りにくい物になっています。詳しくはrelax本誌を参照してください。


2002/06/09

 relaxでトウワ・テイデザインのオリジナルパネル7枚+3014S本体を20002円で販売するとかいう話があります。タイガースフォンの噂もありますし、そういった企画が増えると面白いですね。


2002/06/08

 auショップ東札幌さんにリンクして頂きました、ありがとうございます。そういえば、『あっ!そのネタはヤバいよう(泣)ウイルスが来るよう(泣)』ですが、うちに来るメールは殆どがウイルスメールです(w。


2002/06/07

 なんだか、買い控えにしては予想以上にドコモが伸び悩んだような。不思議なもんです。ネタが無いね。


2002/06/06

 ZIMAのストラップが到着、光るストラップだけどダサイ・・・。そういえば明日辺りネットランナー発売日だったような。先行者プラモ付きを普通に本屋で買えるのだろうか。近くの本屋がちょっと小さくて。TECHSIDEさんがネタ元、いくら何でもそれはないだろう。


2002/06/05

 ああ、A3014S発売だ。金が・・・。うーん、PHPなりPerlなりで更新システムや携帯対応を楽にしようとおもったが、転送料が多すぎて金が出ない。こいつは困った。このサイトを置いてくれてるiswebに感謝というか。当分はこのままか。このCD-Rドライブはいいなあ。


2002/06/04

 日経ニューメディア:2002年6月3日号の記事で、『QUALCOMM,cdmaOneでIP電話可能に,新システムを今年中に提供へ』、『[SPOT LIGHT] クアルコム ジャパン社長 松本徹三氏 端末の安さで1xの出足は好調,次期方式ではPDA型端末が主流に』といった興味深い記事があります。でも、日経ニューメディアは高すぎて買えないし、ネットでの有料記事閲覧もこれに限って購入者限定なんですよね。楽に読める手だてはないものか。cdmaOneでIP電話ってどんなもんだろ。基地局までをVoIPにして安くするという内容なら理解できるんだけど。購読者に内容を教えて欲しい。1xの次、1X-EVDO等、安価な高速回線は確かにPDA等の高機能で画面の大きい端末で生きてきますが、事業者側は携帯の次、携帯並の市場をもつ大型画面の携帯端末を模索する必要があるのではないでしょうか。しかし、手ぶらでポケットに入れて持ち歩くサイズまで落としたスタイルにするのはかなりの発想が必要でしょうが。


2002/06/03

 あーと、A3012CAのアイコンメニュー自作方法がばらされたとかなんとか。つうか、全メーカー共にSKIN設定できるようにしてくれればいいのに。そしたら課金で待ち受け制作サイトとかやってなあ。待ち受けや着メロ、ストラップと同じく普段使う物だけに結構多くの人がこだわりたいと思うのですが。A3012CA欲しいなあ、A3014Sも欲しいけど。


2002/06/02

 本屋でezplusというか、auとJ-フォンのJAVAゲーム開発に関する結構大きい解説書が出ています。ezplusのエミュレータ配布直前に発売されたので、ezplusエミュレータが付いていないのが少し残念。まあ最近はパソコン=インターネットで、ネットに繋いでないPCが珍しいぐらいになってきましたが。技術評論社からで、『Java2ME MIDP ゲームクリエーターズガイド J-PHONE KDDI完全対応 』、定価は3,580円+税です。この本はJAVAに関する知識が一通りある事が前提なのでその点は注意してください。


2002/06/01

 日本製「先行者」開発プロジェクトの3D対戦版が楽しいです。当初先行者同士で3Dのステージ内で戦う形式だったのが、140bが試験的に公開されTEMが選べるようになり、バーチャロンと違いサイズや操作が偉く違う機体で対戦できるようになったりと。PS2だとアーマードコアだっけか?そういうのもあるようですがどうなんでしょう。こうなったら先行者にとどめずキャラデータをある程度標準化していろいろと作れるようになるとブレイクエイジで九郎とベンケイというかいずれクリムゾンや複座制御トリックスター(以下略)。世界じゃDOOMが強いですが、日本は日本らしくメカ物で3D対戦ゲームのブームをデンジャープラネットの実現を(以下略)。後半誰もわからない事を書くなってーの・・・買おうコミックビーム!